リベラル化したこの社会では誰もお金のアドバイスはしてくれない 公開日:2023年1月21日 不動産家計 最近結婚した友人というか後輩(30歳)がいまして、彼は一級建築士として大手ゼネコンで働いています。自分で設計したこだわりの家を建てて、そこで家族で暮らす生活に憧れがあるそうです。目がキラキラしていて眩しかったです。 ただ […] 続きを読む
日銀YCC修正も変動金利が容易には上がらない理由 公開日:2023年1月8日 不動産投資理論・哲学 昨年末、日銀がYCC(Yield Curve Control)を修正して長期金利が上昇しました。現在10年債利回りは0.5%ほどで日銀が示す上限に一致しています。 これに伴ってフラット35などの住宅ローン固定金利は上昇し […] 続きを読む
【後悔】自宅マンション投資(持家購入)への参戦を拒ませた言葉たち 公開日:2023年1月7日 不動産 首都圏に住んでいる。少なくとも5年は定住する覚悟がある。流動性の高いマンションを買う。適正価格以下で買う。 これらの条件を満たすなら賃貸より持家の方が得だと思っています。細かい計算は示しませんが、色々調べた結果そう考える […] 続きを読む
【住宅購入】一次取得では資産性よりスピードを重視した方がよい 公開日:2022年12月4日 不動産 家を買うことで快適な住環境を得たいのは当然として、できれば資産形成にも繋げていきたいところです。わざわざリスクを取ってコンクリートの塊(マンションの場合)を買うわけですから、賃貸を続けた時より金銭的に得をすることは最低ラ […] 続きを読む
【天井を打ったか】自宅マンションの評価額を引き下げます 公開日:2022年12月3日 不動産 購入したマンションに入居して半年、契約して1年超が経過しました。 2021年の夏~秋にかけて物件探しをしていました。妻の希望もあって最終的には新築を選びましたが、当時は中古を中心に物色していました。 1年ちょっと前に自分 […] 続きを読む
金より満足度を優先するには住宅は値段が高すぎる 公開日:2022年11月18日 不動産 私は住宅購入では資産性にかなり重きを置いています。 単価の高いエリアの方が価値が落ちづらいと知ったので、自分の年収としてはそこそこ背伸びして都内で7千万円ほどのマンションを買いました。諸経費込みのフルローンです。毎月のキ […] 続きを読む
割安で儲かるマンションを手に入れるために必要な能力 公開日:2022年10月23日 不動産 マンションは立地がすべてとはよく言いますが、いくら好立地の物件でも割高な価格で掴んでしまっては損します。逆にあまり良くない立地でも割安な価格で買えれば損しません。 マンション購入では立地や規模感もさることながら、適正価格 […] 続きを読む
正直言うと、私がマンションを買った理由は金儲けしたいからです 公開日:2022年10月9日 不動産 最近マンション系の記事が増えてしまって、株には興味あるけど不動産には興味ないという方にはごめんなさいという気持ちです。自分の書きたいことを書くスタンスで、だからこそこんな超低収益でもブログを続けられてます。 マンションへ […] 続きを読む
マンション(特に新築)は確かに割高だが強い実需が背景でバブルではない 公開日:2022年10月9日 不動産 自宅購入プロジェクトがカットオーバーとなった今でもなお、首都圏マンション相場をウォッチし続けています。特に信頼してフォローしているのが沖有人さんとマンションマニアさんのお二人です。 沖さんは米株評論家のシーゲル教授みたい […] 続きを読む
マンションの資産性は買値が9割 公開日:2022年10月5日 不動産 自宅購入は実需とは言え、どうせなら売る時に高値で評価される資産性の高い物件を持っておきたいところです。 一般的には坪単価の高い都心エリアの方が値崩れしづらいと言われます。日本全体では人口減とは言え、都心部は再開発も活発で […] 続きを読む
マンションすごろくのゴールはどこなのか? 公開日:2022年9月9日 不動産 いくら保有マンションが値上がりして含み益があっても売らなければ意味がない、とよく言われます。 これは同意します。 売らなければ意味がないというのは株式などの金融資産でも同じと言えば同じです。いくら莫大な含み益を持っていて […] 続きを読む
近郊郊外の新築マンションが割高になりがちな理由 公開日:2022年9月4日 不動産 首都圏のマンション相場を研究していく中で、一つ大きな疑問を持っていました。 それは、近郊郊外になるほど新築マンションが割高になるのはなぜだろうか?という疑問です。 とある新築マンションが割高か否かは慣れれば比較的容易にわ […] 続きを読む