音声の自動文字起こしがブログ革命を起こす 公開日:2019年11月7日 ブログ報告・ブログ論 グーグルなどが開発するテクノロジーによって、音声の自動文字起こしサービスのクオリティが上がっているそうです。喋った内容を正確にテキストにしてくれるということです。 これは凄い。ブロガーのためのテクノロジーみたいなもんです […] 続きを読む
無事に?ブログテーマを変更できました 公開日:2019年10月14日 ブログ報告・ブログ論 予定通り、ブログの(ワードプレスの)テーマ変更を実施しました。画面が真っ白になるなどの大きなトラブルはなく、何とかお見せできるくらいの状態にはできたと思います。とりあえず一安心しています。 今までは”Stin […] 続きを読む
【副業時代】株式投資はコンテンツテーマに最適 更新日:2019年10月15日 公開日:2019年10月14日 ブログ報告・ブログ論 特定のゲームはコンテンツテーマとしては微妙? 最近、ゲーム熱が冷めてきました。 今まで唯一やってきたのが任天堂スイッチのマリオカート8DXで総プレイ時間は約800時間です。800時間あれば何ができるだろうか、、とは考えな […] 続きを読む
【緊張・・】10月14日(月)にワードプレスのテーマを変更をします 更新日:2019年10月14日 公開日:2019年10月13日 ブログ報告・ブログ論 iPhone 6からiPhone 11に買い替えたのですが、11で当ブログを閲覧すると1行あたりの文字数が少なくなり、記事が読みづらい表示になっていました。なんて言うか、全体的にコンテンツがキュッと圧縮されている感じです […] 続きを読む
大画面スマホだとブログの表示がおかしい。すみません、対策考えます。 公開日:2019年10月9日 ブログ報告・ブログ論 iPhone 11を購入しました。これまではiPhone 6だったので11になって画面サイズはかなり大きくなりました。ブログもより読みやすくなると期待していたのですが、11だと私のブログの表示がおかしくなっていることに気 […] 続きを読む
広告ビジネスはゼロサム 公開日:2019年9月28日 ブログ報告・ブログ論 私のブログ収入は主にアドセンス広告収入です。趣味でブログをやっているとは言いつつも、毎月30も40も記事を書くやる気が出るのは収入があるからです。これが本音。もし、アドセンスのアカウントがbanされたら毎月の記事数は半減 […] 続きを読む
ブログを常時SSL化(HTTPS化)しました 公開日:2019年9月27日 ブログ報告・ブログ論 昨日ブログを常時SSL化しました。技術的なことは全くわかりませんが、 データ通信を暗号化して、盗聴・改ざんなどの第三者の悪意ある行動を防ぐことができるそうです。 以前SSL化を試みたものの難しくて挫折したのですが、先日読 […] 続きを読む
【お詫び】著作権侵害でサーバーが一時停止となっていました 公開日:2019年9月26日 ブログ報告・ブログ論 9月24日(火)から9月26日(木)のお昼頃までブログがアクセス不能な状態となっていました。原因は複数の記事で著作権侵害があると 日本音楽著作権協会(JASRAC) より指摘を受け、サーバーの一時停止処分を受けていたため […] 続きを読む
ブログネタが尽きないための発想法 公開日:2019年9月15日 ブログ報告・ブログ論 ブログをやっていると「もう書くネタなんてねーなあ」って思うこともあるでしょう。そんな時はとにかく、伝えたいメッセージを構造化して具体化具体化に走ればいいと思います。投資は日々マーケットが動くし、時事ネタには困りません。あ […] 続きを読む
ブログでは抽象と具体を上手く使い分けた方がいい 公開日:2019年7月18日 ブログ報告・ブログ論 有り難いことに私はこのブログで好き放題書かせてもらっています。別にバックにスポンサーもいないし(アドセンスの広告主はいるけど、配信はランダムだから配慮しようがない)。 ただ、内容は好き放題と言えども、自分なりに考えて構造 […] 続きを読む
ブログをやめる時 公開日:2019年6月18日 ブログ報告・ブログ論 仕事は楽しくやろう、って言われることはよくありますけど現実はそうはいかないことが多いです。僕は会計やファイナンスは好きですけど、期限に迫られた決算期間中はとてもじゃないですけど「楽しい!」なんて思う余裕はないです。PCで […] 続きを読む
【企画中止・大変失礼しました】新カテゴリー「英文ニュースの和訳」を設けました 更新日:2019年5月13日 公開日:2019年5月11日 ブログ報告・ブログ論 追記(企画中止します) 海外コンテンツの和訳は著作権上の問題があることがわかりました。つきまして、「英文ニュースの和訳」という新カテゴリは廃止しました。また、すでに和訳していた二つの記事を非公開としました。両記事のコメン […] 続きを読む