【ブロガー必見】メモアプリCaptioが便利過ぎる! 公開日:2018年10月15日 ブログ報告・ブログ論 忘れる。ホンマすぐに忘れる。「今日家を出る時に郵便受けの中身確認しよう~」と思って、玄関出て1分後にはもう忘れて、郵便受けの中を見ずに駅まで歩いていることが今まで何度あっただろうか・・。 ブログネタは仕事をしている時やW […] 続きを読む
気付けば1000記事、コメント数は4300件。いつもありがとうございます。感謝感謝。 公開日:2018年7月2日 ブログ報告・ブログ論 最近のアマゾンの記事で1000記事達成してました。2016年からブログ始めたわけですが、飽き性なのでまさかここまで続くとは思ってませんでした。別に記事数が多けりゃいいとは思ってませんが、ここまで継続できたことを嬉しく思い […] 続きを読む
「本の紹介」カテゴリーを作りました。 公開日:2018年5月27日 ブログ報告・ブログ論 読者さんからのご提案を受けて、「本の紹介」というカテゴリーを作りました。過去記事も該当しそうな記事はこちらに含めました。記事数はまだ7つしかなく、意外と書籍の紹介ってやってないんだな~という気付きがありました。投資本はも […] 続きを読む
【ブログ】文章はなかなか伝わらない。だから同じメッセージを繰り返し伝えよう! 公開日:2018年2月11日 ブログ報告・ブログ論 「メラビアンの法則」というのがあります。非言語的なコミュニケーションの重要性を教えてくれる法則です。 「メラビアンの法則」によれば、コミュニケーションが人に与える情報の割合は以下の通りです。 言語情報(話の内容など):7 […] 続きを読む
ブログをやると記憶の定着度、理解度が格段に上がる 公開日:2018年2月10日 ブログ報告・ブログ論 記憶ってすぐに吹っ飛びますよね。新会計基準に関するセミナーを受けても、3時間後にはだいたい内容の半分以上を忘れていますw。 人は聞くだけではなかなか覚えません。実際に見たり体験したりすることで記憶はより定着します。 以下 […] 続きを読む
【感謝】人気記事ランキング PV数トップ5 公開日:2017年12月31日 ブログ報告・ブログ論 グーグルアナリティクスのデータからPV数上位5記事をご紹介しようと思います! 第5位 今年残念な結果に終わったNYダウ銘柄と言えば・・ ゼネラル・エレクトリックの株価が急落しています 2017年S& […] 続きを読む
ブログは、人間関係の距離感が程よいところが好きです。 公開日:2017年12月1日 ブログ報告・ブログ論 会計はそこそこ勉強してきた自負がありますが、投資金融に関してはホントに不勉強でまだまだ未熟だと自覚しています。投資金融系について、人様に教えられる立場にあると思っていませんが、自分が考えていることはなるべくブログで情報発 […] 続きを読む
「全記事一覧」カテゴリーを作成しました 公開日:2017年9月24日 ブログ報告・ブログ論 ブログを開始して2年弱が経過しました。多くの方が読んで下さっていることが、ここまで続けてこれたモチベーションの源です。いつもありがとうございます。 記事数も500を超えていると思います。 そこで「全記事一覧」カテゴリを作 […] 続きを読む
【生放送】日経CNBCに電話出演します 9月20日(水)午前9時半~ 公開日:2017年9月15日 ブログ報告・ブログ論 宣伝記事失礼します。 日経CNBCでは9月20(水)に「丸ごとUSA」というタイトルで、米国経済と米国株投資にフォーカスした放送を断続的に行います。 そこで午前9時半頃から5分間ほど、電話だけですが生出演させて頂く予定で […] 続きを読む
ブログ記事は必ず2,000字以上、、なんて自己チューなルールは今すぐ止めるべき! 公開日:2017年8月30日 ブログ報告・ブログ論 ブログで文章を書くのは最初は大変かもしれません。ブログでもやらない限り、仕事でも文章を書くって意外にやらないもんですから。 「毎日記事を更新する!」などの目標を持ってブログを運営をするのは良いことですね。目標を持つのは素 […] 続きを読む
「ブログ記事のネタがない」という悩みはブログを始めたら勝手に消える 公開日:2017年8月28日 ブログ報告・ブログ論 ブログを始めたいと思っているあなたはこんな不安を持っているかもしれません。 「ブログ記事のネタなんて、俺にはそんなにたくさんないよ~」って。 その不安はよくわかります。私もその不安を抱いていたので。 でも、いざブログを始 […] 続きを読む
ブログ記事を書いたら1日以上寝かせましょう 公開日:2017年8月28日 ブログ報告・ブログ論 ブログの記事を書いたら、それをそのまますぐに公開しない方がいいです。 ブログ記事は、少なくとも一日は寝かせて熟成させてからアップしましょう。 その間に記事が熟成されることはありませんが、あなたの頭はリフレッシュされます。 […] 続きを読む