各国の配当利回り比較(米国は低利回り)

先週のバロンズに面白いデータがあったので紹介したいです。各国の配当利回り比較です。利回りが高い順に並べます。

配当利回り
チェコ 5.1%
イギリス 4.6%
フィンランド 4.4%
スペイン 4.2%
オーストラリア 4.1%
ノルウェー 4.0%
ポルトガル 3.9%
シンガポール 3.9%
チリ 3.7%
オーストリア 3.7%
スウェーデン 3.7%
台湾 3.7%
香港 3.6%
マレーシア 3.5%
南アフリカ 3.4%
メキシコ 3.3%
タイ 3.3%
ギリシャ 3.2%
オランダ 3.2%
ベルギー 3.1%
イタリア 3.1%
ポーランド 3.1%
トルコ 3.1%
ニュージーランド 3.1%
フランス 3.0%
ブラジル 2.9%
カナダ 2.9%
ドイツ 2.9%
スイス 2.9%
ハンガリー 2.7%
インドネシア 2.4%
日本 2.3%
中国 2.1%
デンマーク 1.9%
イスラエル 1.9%
アメリカ 1.8%
アイルランド 1.8%
フィリピン 1.6%
韓国 1.5%
インド 1.1%

(データソース:バロンズ・ダイジェスト)

米国企業の利回りは1.8%で40カ国中下から5番目です。欧州中東を中心に3%以上の国が多くありますが、私たちが投資している米国は利回りが低いですね。S&P500指数に投資していると、分配金がしょぼいなあと感じる時ありますよね。米国は特に低利回りだからしゃーないんです。

なぜ、米国の利回りがこんなに低いのか?

そもそも株価が高いからという理由が挙げられます。S&P500指数の予想PERは18倍で益回りは5%ちょいしかりません。配当利回りとは株価と配当の関係性ですから、株価が高いと必然的に低くなります。

米国の配当利回りが低い2つの構造的要因

バリュエーション以外に、米国の配当利回りが低い理由を2つバロンズは指摘しています。

①米国は自社株買いが活発
②時価総額の大きいハイテク企業が無配 

最近、頻繁に載せている資料ですがここでも再掲します。

左側が米国のデータですが、配当よりも自社株買いの割合の方が大きいことがわかります。

米国の経営者の多くは自社株買いを好む。自社株買いは配当に比べて減額や一時停止による痛みが小さいためだ。また、米国の経営幹部の報酬は株価に連動したり、株式として支払われたりすることが多い。自社株買いは株数を削減し、株価を押し上げる傾向がある。配当は短期的な課税の対象になるという問題もある。自社株買いによるキャピタルゲインは、投資家が持ち株を売却するまで課税対象にならない。

バロンズ・ダイジェスト

経営者自身の利益最大化のためでもあるし、既存株主の税務効率を考慮して自社株買いを重視している面もあるということですね。経営者と既存株主の利害は完全には一致しませんが、米国は概ねWin-Winの関係を作れていると思います。

アップル、アマゾン、アルファベット、マイクロソフトの4社すべての時価総額が1兆ドルを超えたという報道を最近見ました。4社合計で5兆ドルはあるでしょうか。S&P500の時価総額は28兆ドルくらいですから、この4社だけで18%を占める計算になります。

4社のうちアマゾンとアルファベットは無配です。アップルとマイクロソフトは有配ですが、株価上昇と自社株買い重視の傾向から配当利回りは低めです。現在の利回りはアップルが0.9%、マイクロソフトが1.1%です。ともにS&P500平均を下回ります。

また、上位4社に次ぐ規模を誇るフェイスブックは無配です。

このように、現在NY市場を牽引するビッグカンパニーが軒並み無配ないし低利回りです。S&P500指数の利回りが低くなるのも当然と言えます。いずれアマゾン、アルファベット、フェイスブックも配当を出し始めるでしょう。アップル、マイクロソフトは成熟フェーズに入れば高配当化するかもしれません。

そうなれば、S&P500指数の配当利回りは2%台には乗りそうです。

こういった低還元の成長企業が指数の上位にいるというのが、米国の強みでもありますね。他国でこんな状況は見られません。日本では未だにトヨタ自動車が時価総額トップですし。

配当利回りの低さを悲観する必要はないが

米国の配当利回りが低いのには合理的な理由があります。低利回りだからと言って、米国株を避ける必要はないと思います。

気にすべきはPERで見たバリュエーションの高さです。日本株、欧州株のPERは15倍未満ですが、米株は18倍~19倍です。ここをどう判断するか。素直に米株は買われ過ぎと見て、米国以外の市場にアクセスするのもありだと思います。ちなみに、バロンズはノバルティスや武田薬品工業、台湾セミコンダクター(TSMC)に注目していましたよ。

あ、私はこれからも米株一筋で行くつもりです。