コロナ禍での巣籠もりの影響でしょうか、最近よくコンビニで爆買いしている人を見かけます。おかず、冷凍食品、お菓子などなど全部で3千~4千円くらいの買い物。コンビニで3千円って結構な額ですよね。

「うわー、贅沢やな~」って思いながら後ろで並んでます。

私は最近は朝食のパンを買うくらいですね、コンビニは。あとは、たまに納豆買うかな。200円前後ですかね、1回の買い物で使う額は。

で、驚くのは、コンビニで大人買いしているのに、有料の袋は貰わずにせっせと自分でエコバッグに商品を詰め込んでいる人が多いことです。

そこは節約するんだ!wって思っちゃいます。

コンビニって基本割高じゃないですか。コンビニで3千円使うってお金持ちの行為だと私は思ってるんです。でもそこで袋代3円ケチるんだーって、不思議に思っちゃいます。

そこ節約するなら、そもそもコンビニ行かずにスーパー行けばいいのにとか余計こと考えてしまいます。

まあ、他人の買い物にケチ付ける資格は私にはないし別にどうでもいいのですがね。世の中不思議だなあと思うだけです。

色んな事情があると思いますし。ご高齢で足が悪く500メートル先のスーパーに行くのも大変だから、仕方なく近くのコンビニに行っているとかもあるかもしれません。

コンビニで大量買いしている人って高齢の方に多い気がするんですよね。私の少ない母集団によるリサーチ結果ですが。

節約はバカにしてません。節約は重要です。

社会保険など給料からの控除額は年々増える一方。有り難いことに毎年給料はそこそこ上がってきましたが、控除額が増えまくって給料明細見てげんなりします。

1万円の節約は1万3千円の追加収入に相当する。そういう気持ちでいます。

ただ節約に注意を払うリソースには限界もありますから、金額が大きいところから仕組み化した方がいいです。金額の大きい固定費に着目して削る。家賃、車、保険、通信費とか。

細かいところを気にし過ぎてもコスパが悪いですね。3円の有料袋を毎日買っても月90円です。塵が積もっても山となることはなく塵のままなら、気にしない方が精神衛生上良いのではと思います。