新年、明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いしますm(__)m
昨日31日がNY市場の最終取引日でした。嬉しいことに全てのセクターで前年比プラスでした。2019年の相場はどうなることやらわかりませんが、少し安心しました。
さて、早速ですが12月末のポートフォリオです。
ところで、最近ポートフォリオ見直しを考えている中で一つミスを見つけました。私は1銘柄の保有比率を10%まで(今後は5%まで)に抑える方針なのですが、その比率を計算する時に現預金を含めた総資産を分母にしていました。
この計算ミスのせいで、一部銘柄を上限10%を超えるまで投資してしまっていました。これはアカンと思い、今後はリスク資産(株式)合計額を分母にして保有比率を計算するグラフも作るようにします。
リスク資産だけの銘柄別構成比が以下です。
「アルトリアグループ株価めっちゃ下がった割にまだ9%もあるんや~」って思ってたのですが、多分上限10%を超えるまで投資しちゃっていました。こりゃダメだ。ちゃんと分散投資ができてなかったということです。反省。
今株式のみのポートフォリオを見ると、構成割合10%を超えている銘柄はありません。とりあえず一安心。
でも、今後は1銘柄5%を上限にします。5%を超えているKO、MO、XOM、PM、VZ、PEP、PFEは調整する必要があります。なるべく売却は避けつつ自然調整を目指します。ただ、10%近くあるKOやMO、XOMあたりは売却なしで5%まで調整するのはかなり時間が掛かりそうです。
この辺はちょっと悩みどころ。株価が堅調なKOやVZは売却に抵抗はありませんが、株価が下落しているPMやMOを今売るのは損な気がしてまして。とりあえず、追加投資を思いとどまるので精一杯です・・。正直言うと、今MOめっちゃ欲しいです。割安に見えますもん。でも、それで痛い目を見る可能性もあります。分散投資の大切さを改めて学んだのが2018年の収穫。すでにポートフォリオの9%を占めるMOを追加で買うわけにはいきません。我慢我慢・・。
ところで、モルガンスタンレーが12月半ばにVZを「オーバーウェイト(強気)」から「イコールウェート(中立)」に評価を引き下げました。株価がモルスタの目標株価に到達したためです。
VZの予想PERは12倍。低いEPS成長率を勘案すれば、確かに株価はちょい高いかも。AT&T(T)のPERは8倍もないですからね~。通信銘柄と言えばVZとTですが、現在のバリュエーション的にはTの方が魅力的かな。そんなTを最近売却してしまって、本当に良かったのだろうか(アップルと入れ替えました)。
あとはETFですね。ETFの構成割合は20%にするつもりです。現在21%なのでまあまあ良い感じ。ただすべてHDVにするんじゃなくって、バンガードVIGと半々にしようかなって思ってます。VIGすっごく良いETFだと思います。個別株で持っていないマイクロソフト(MSFT)とジョンソン&ジョンソン(JNJ)が上位2銘柄だし。
は、、そう言えば現預金の比率が上がってるな。11%もあるじゃん。絶対額で見ても200万円以上の現預金を抱えています。こんなに現金抱え込んでるのは、どれくらい振りだろうか。過去のデータを見てみると2015年12月以来の多さでした。このブログを始めたのは2016年です。ブログ開始以来、最高額の現金残高になっています。
なるべくフルインベストでいきたい性分ですが、最近の不安定なマーケットにビビッてなかなか資金を投じれていません。12月も銘柄入替(T→AAPL)を除けば、ブラックロック(BLK)に20万円ほど投資したのみ。昨年は毎月30万円の投資が目標でしたが、怖くて入金額を抑えてしまいました。こういう時こそ、むしろ多めに投資すべきなのでしょうけどね。。
2019年はどういう投資方針にしようか考え中。毎年一定額を投資するっていうルールは継続した方が良いかな。良いタイミングで投資するのは自分には難しそうなんで。
最終日31日の米株価は堅調でしたが、債券も買われてるんですよ。米10年債利回りは現在2.68%でついに2.7%を切りました。債券市場は慎重姿勢を崩していません。この債券に対する強い需要を見ると、2019年も株式市場は不安定な時期が続きそうだなって感じます。どれくらい追加投資するかも大切ですが、先ずはマーケットに居続けることを最低限の目標にします。
では、この辺で。
2019年もマイペースにブログ続けていきたいと思いますので、良ければお付き合い下さい。今後ともよろしくお願いします。
昨年は大変お世話になりました。
今年も宜しくお願い致します。
こちらもそろそろ含み損になりそうですが、現金を確保してるので、後は買い増しのタイミングですね。
下落相場はシンドイですが、皆で乗り切りたいですね!!
こちらこそ、昨年はお世話になりました。
まだ含み損がないのが羨ましいです。
私は現在150万円を超える含み損で、一時は250万円近くまで損失がありました。
私も意外と現金が豊富なことに気が付いたので、慎重かつ積極的に今年も投資をしていきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いします!
Hiroさん、明けましておめでとうございます。
今年も株式市場は不安定かもしれませんが、こちらのブログで「株式は最強!」であることを常に認識して、保有と配当再投資を継続していきます。
今年もよろしくお願い致します。
チェルシーさん、いつもお世話になります。
不安定な株式市場は株式のリスクを高め、ひいては我々の投資リターンを高めてくれます。
でもその恩恵を受けるには、不安定な中でも入金を続ける必要があります。
株式が最強の資産クラスであると信じて、私もマーケットに居続けたく思います。
こちらこそ、今年もよろしくお願いします。
>昨年は毎年30万円の投資が目標でしたが
毎月30万円の間違いではないでしょうか?
失礼しました。修正しました。
ありがとうございます。
あけましておめでとうございます
昨年から投資を始めて、色々と勉強させて頂いてます、ありがとうございます!
改めて、投資っていうのは一人一人正解が違うんだなってことを肌で感じる毎日です。
19年は低迷期の予感ですが、しっかり勉強しながら相場に残り続けたいと思います。
今年もよろしくお願い致します。
明けましておめでとうございます。
おっしゃる通り、投資の目的、考え方は千差万別ですよね。
投資方針、ポートフォリオに正しいも誤りもないと思っています。
私は淡々と自分の考え、価値観をブログで発信するまでです。
それが読者さんの参考になれば幸いですが、自分の投資観が正しいとは1ミリも思ってないです。
わからない未来に賭けるからこそ色んな各自色んな考えがあるものです。そこが投資の面白いところだなって思います。
会計はそんなに意見は分かれませんから。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます。
これまで個別株16銘柄+株式ETFでポートフォリオを作ってきましたが、昨年末の下げで気弱になりBNDを加えようかと考えていました。でも債券は長期で見れば株式に劣後するのは明白なんですよね。よって債券に逃げず株式100%のポートフォリオを今年も維持し続けて、コツコツと入金、再投資を続けていきます。
今年もよろしくお願いいたします。
あけましておめでとうございます。
これだけ株式のハイボラティリティの現実を見せ付けられると、安定インカムの魅力を痛感しますね。
BNDも良い選択肢だと思います。
米長期金利は3%付近まで上がってきましたから、株式でリスクを取って6~7%を狙う価値は相対的に薄れます。
私も今のところは自分の年齢、経済状況を考えて株式100%で進むつもりです。
投資家人生の後半に差し掛かれば、債券を含めることも考えるかもしれません。
株式、債券、不動産、金など先入観を持たずに様々なアセットクラスをウォッチしていきたいです。勉強も兼ねて。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます!
今年も宜しくお願いします^^
久しぶりにコメントさせて頂きますが、ブログはほぼ毎日読ませてもらってます^^
個人的に高配当のみの投資方針だったHiroさんがAAPLに投資されたのが印象的でした。
AAPLの成長性・高収益性・将来性を考えると、低配当でも増配率・自社株買いなど将来的なリターンはかなり高いと考えられます。かつてのKOもそうだったように。
著書GAFAの中でも最も長生きする可能性が高い企業をAAPLを選んでいます。ハイテク企業で唯一高級ブランドに成功した企業の価値は計り知れません。
長期的な合理性を考えるとAAPLは最有力候補に出てきますね。ただ、デメリットは毎年頻繁にアイフォンの売れ行きでのいいニュースや悪いニュースが頻繁に出てきます。かなり感情に来ますので、いかに冷静に対処できるかが必要ですね。裏ではヘッジファンドなどがカラ売りや仕掛けなどをしやすい材料としてアップルは最高なんでしょうけど。
私も保有しているので嬉しい限りです!
個人的にHiroさんは誠実で信頼できる数少ないブロガーなので、今後も一緒に試行錯誤しながら投資を継続していけたらと思います^^
明けましておめでとうございます。
お久しぶりですね、昨年はお世話になりました。
いくらGAFAでも高過ぎる買い値だけは要注意だと思っています。
しかし、アップルもアルファベットもフェイスブックも株価は妥当(むしろ安い?)に見えます。
割安とは安易には言えませんが、高くはない今少しは保有しておこうと思いアップルに投資しました。
なんだかハイテク銘柄はIBM、アップルと完全にバフェット先生の後追いをしています。
アップルの今回の業績下方修正を見ると、やはりコカ・コーラなど単価が低く回転率が高い製品を扱う企業に比べると、アップルの業績はブレそうです。
しかし、それは景気循環的というより単なる収益の期ズレとして理解していいのかなって思っています。
仮にそうであれば、売り上げが下がる時は買い場かもしれません。
このあたりは今後数年の決算を見ればわかることなので、しっかり決算をウォッチしていこうと思います。
KGさんのコメントを読んで、すぐに実家近くの大型書店に例のGAFAの本を買いに行きましたw。
読んでみます。楽しみです。
>試行錯誤しながら投資
ですね、ほんと試行錯誤です。
投資の実践&勉強って社会人になってからしかできないのが普通だから、トライ&エラーになるのは仕方ないかなと思っています。
米国株投資を始めて普段なら手に取らない本も取るようになり、ビジネスマンとしてもいい勉強になっていると感じています。
では、この辺で。
今年もよろしくお願いします。
明けましておめでとうございます。
今年もHiroさんの楽しく役立つブログとともに米国株投資の経験を積んで行きたいと思います。
Hiroさんのご健勝をお祈りします。
年明け初日、アジア市場や欧州市場は大きくて下げて相場が動いて始まりましたね。
円高もジワリと進み、ニューヨーク市場までの時間で……亥年らしく一方向に猪突猛進するのか興味深々です。
個別株は一旦様子見ですが、AAPLが今月に140ドル台を割る展開になるか……当分は退屈する暇の無い、ホットな投資ライフになりそうです
では、今年も宜しくお願い申し上げます
明けましておめでとうございます。
円は一時104円台までいったそうですね。
為替はわかりません。
ガイダンス修正もありましたから、AAPLの株価が140ドルを割ることは普通にあり得そうです。
時間外取引では147ドルほどでした。
AAPLに投資して早々慌ただしい感じです(笑)。
ティムクックのレターを読むとちょっと元気ができました。
まあCEOだから未来は明るく語るでしょうけど。
今年も話題に尽きない年になりそうです。
ブロガーとしてはありがたいですw。
こちらこそ、本年もよろしくお願いします。
あけましておめでとうございます!
今年の初夢は、MCDの株価が暴落するというものでした(汗)夢が現実にならなければいいんですけどね(;^^)
Hiroさんも含め、追いかける背中の遠さを日々実感してるところですが、少しでもその背中がより近くに見えるように頑張ろうと思っていますのでどうぞ今年もよろしくお願いしますm(_ _)m
明けましておめでとうございます。
とんでもない初夢ですねw。
私は初夢は何も見ませんでした。意識もしてませんでした。
夢も見ないくらいぐっすり眠っていたようです。
今日朝起きた時、AAPLの時間外取引の急落は一瞬夢かと思いましたが現実でした(笑)。
相場はさておき、今年もお互い健康で良い一年になるといいですね。
引き続き、こちらこそよろしくお願いします。
私もHiroさんと同じく高配当株の投資家なせいか、同じように含み損です。しかし、色々と勉強になりますね。ハワード・マークスやらシーゲルやら色々読みましたが、知識だけでは駄目で、経験もないと投資は上達しませんね。
書籍などを読んで得た知識をどう咀嚼して、実際の投資に活かしていくかが大切ですね。
シーゲル教授の研究対象期間と現代はかなり状況が変わっています。
タバコ株最強!と盲信することなく、自分なりに考え悩み経験を積みながら投資を続けていきたいです。
おっしゃる通り、良い勉強になる相場ですね。今後の展開がどうなるか楽しみです。特に債券マーケット。
いつもブログを興味深く拝見しております。今年もHiroさんにとって無理のないペースで更新してもらい、ブログを続けてもらえると嬉しいです。
FRBの金融政策や中国との貿易問題等でまたボラティリティの高い相場になりそうですが、2019年も良い投資ができる一年になれば良いですね。
はい、今年も自分のペースでブログ運営していければと思っています。
他の多くのブロガーさんみたく1日の記事数や投稿時間を決めておらず、気分次第で投稿しておりすみませんが、お付き合い頂けるとありがたいです。
パウエル議長のハト派寄りの発言で、少し市場は落ち着きましたね。
しかし、バーナンキ&イエレン時代のQE政策の後始末が残っていることに変わりはありません。
不安な気持ちは消えませんが、今年も相場の動きをしっかり見ていきたいと思います。
引き続き、よろしくお願いします。
ここで良いのかわかりませんが、書き込みさせていただきます。
いつも拝見させて頂いております。
PMをお持ちだと思います。
私も持っているのですが、2019年1月に配当されたものを見ると、
1株あたりの配当金が0.1105ドル程度と1/10程度に下がっております。
ネットで見ても大騒ぎされている方もおらず、何かの間違いかと思って
おります。証券会社はSBIです。
もし、情報をお持ちでしたらご教示いただければ幸いです。
こんにちは。
その件、ちょうど最近幣ブログのコメント欄で話題になりました。
読者さん(KEIさん)によると、米国の政府閉鎖の影響で一時的に税金が取られているそうです。
すでに還付手続きが始まっています。
以下記事のコメント欄、よければご覧ください。
https://growrichslowly.net/pm-research/