5月末のポートフォリオです。
現預金を除いた株式の銘柄別構成比。
今月はマクドナルド(MCD)に15万円、マイクロソフト(MSFT)に10万円投資しました。現時点でもまだ両銘柄の構成比は5%に達していないので、追加購入候補です。特にMCDはまだ3%なので。
他の追加投資候補はコカ・コーラ(KO)、エクソンモービル(XOM)、ウェルズファーゴ(WFC)、アボットラボラトリーズ(ABT)です。
特にまだ50万円強しか保有していないABTが一番欲しいのですが、如何せん株価が高すぎるように見えてなりません。コロナ検査キットを開発したこともあって、ヘルスケアセクターの他の銘柄よりも株価は強く年初来高値も更新しました。
ただ、アボットの診断部門は全体の4分の1に過ぎないし、その中のコロナ検査キットがどれほどを占めるのかよくわかりません。よりマージンが高いと思われる血管系のデバイスは、コロナによって一時的に需要が低迷しているはずです。
NewsPicksに掲載された聖路加国際病院院長のインタビュー記事を読んで改めて知りましたが、コロナ患者を受け入れたことで病院経営はむしろ悪化しています。その理由の一つに不要不急の手術の延期があります。血管の狭窄や脳血管の瘤が見つかったけど、すぐに梗塞を起こしたり瘤破裂しないと判断された患者さんのオペは延期されています。
詳しいことは知らいのだけど、そういった血管系の手技は診療報酬も多く病院経営的にはプラスなのでしょう。そういった高度なオペが減ると病院の損益は悪化します。そして、それらの手技に使われる医療デバイスを提供しているメーカーの収支も悪化します。
私は医療機器メーカーとしてメドトロニック(MDT)とアボットラボラトリーズ(ABT)に2社に投資しています。MDTは年初来▲13%、ABTは+7%です。実に20%ものリターン格差があります。コロナ禍が両社のビジネスに与える影響って、これほど差があるものだろうか?とちょっと疑問に感じています。
延期された手術はいずれ実施されるから、需要が消失したわけじゃありません。そういう意味ではMDTの株価が下がり過ぎと言えるのかもしれません。まあ、わからんな。すべて勝手な推測ですし。
そんなわけで、ABTを買うのはQ2(2020年6月期)決算を見てからでもいいかなあとか考えています。MDTのQ2決算が2020年7月期ですが、できればそれとも比較したいな。別に慌てる必要はないし。
そうなると今月は何を買おうかな。またMCDにしようかな。MCDとKOのセットでもいいかも。ちょっと怖いけどバリュー株のWFCやXOMに少し手を出すかもしれません。
医療機器・医薬品メーカを相手に商売をしているサーモフィッシャーは安定しているのでオススメです。
コロナ禍で試薬・分析機器の需要は増加しているため株価も上昇傾向ですし、アボットよりもP/Eが低いです。
配当も少し(0.25%)ありますよ。
https://s1.q4cdn.com/008680097/files/doc_presentations/2019/09/001-2019-Analyst-Mtg.pdf
いつもありがとうございます。
配当利回り的に恐らく今すぐ投資をすることはないですが、財務データを見てみます。
銘柄分析記事(財務データのみ)を新規でいくつかアップしたいなあと考えてまして、先ずはサーモフィッシャーを取り上げてみようかと思います。
アボットよりPE低いのは意外です。てか、アボットのPEが高過ぎるだけですかね。
MDT私も持っています。Hiroさんが買ったのをきっかけに、調べてみて買いました。製薬よりは訴訟リスクは小さいですし、決算で裏切られることもあまりないのでコロナショックのように市場全体が下げた時は積極的に買いたい銘柄です。
目に見えて実際にドクターが使用するデバイスは、一度掴んだ需要が消えるリスクが小さいと思います。
やはりお医者さんは使い慣れたデバイスを好むと思いますの。
一方で、一部のカテーテルなどメーカーによってほとんど性能差異がないジャンルもあって、その辺の判断が難しく感じる時があります。
医療系はどうしても身近な分野にはなりませんが、過去の財務データ株主リターンが優秀ですし、医療が社会に必要という事実は絶対にあるので、今後も投資を続けていきたいです。
おっしゃる通り、医療機器は製薬よりもリスクは低いですね(その分PEは高いですが)。
初めまして
いつも拝見しております、決算繁忙期お疲れ様でした。
今まで諸先輩方の考え方はとても私の力になるものでした。
私も誰かの力になれればと思い、役に立ちそうなエクセルを配布し始めました。
お力になれればいいのですが。
御不快であらばコメント削除してしまってください。
失礼いたしました。
はじめまして。
ご連絡ありがとうございます!
早速拝見しようと思ったら、私のPCでは「プレビューできませんでした」と表示されちゃいました。。
素敵な取り組みですね、実は私も米国株銘柄分析で作っているエクセルを読者の皆さんに配布したいと思ったことがあるのですが(もちろん無料で)、セキュリティや身バレリスクなどを考えて躊躇しちゃいました。エクセルファイルも問題なく配布できるものなんですね。
こんにちは、いつも楽しみにブログを拝見しております。
以前、ヒロさんに質問したらとても丁寧なお返事をいただき、その節はありがとうございました。
感謝申し上げます。
私は、持っている米国株は、9銘柄です。
アマゾン、テスラ、マイクロソフト、アップル、マクドナルド、クラウドストライクホールディングス、スラック、メディシノバ(これは完全に宝くじのつもりです(笑))、データドッグです。
このうち2銘柄が、去年約40%下げ、「下手をしてしまった、損切するには遅すぎる、本当にどうしよう」と気にしていたのですが、最近するする~と上がり、含み益になりました。
驚きと安堵が大きかったです。
ヒロさんは、株価の上下はあまり気にしていらっしゃらないのでしょうか。
私は、配当株でも、上がっているかどうか気になります。
2銘柄の下落の一年間、憂鬱でした。ヒロさんほどの大きな投資額ではなくてもです。
もし、差し支えなければですが、記事のポートフォリオのEXCEL表に、実際の購入金額の列を加えていただくことはできますでしょうか。
不躾なお願いでしたら申し訳ありません。どうかご容赦を。
今後とも、お体に気を付けてお仕事も頑張ってください。
こんばんは。
株価も気にしていますよ。
目前の含み損どうこうというより、きちんとリスクに見合ったトータルリターンが得られるかという点は配当よりも大切な点です。
いくら高配当でも含み損、減配で最終リターンがリスクに見合わない、ましてやマイナスだったら株を買っている意味はないとさえ思います。
本業に懸念がなくちょっとしたイベントで株価が一時的に下落するのはあまり気にしませんが、本業が低迷して株価が下がるのは気になります。
最近だと、レストランなど屋外での販路が多いコカ・コーラのビジネスがアフターコロナでどうなるか気掛かりです。
高配当だからそのままホールドでOKと考えているわけではありません。
今後の決算を見て判断するしかありません。
ポートフォリオの件、ご提案ありがとうございます。
そうですね、検討します。
過去の売却益や配当も加味したリターンを示さないと意味はないかなあと思っており、簿価は今のところ掲載していないという背景がありました。
ETFの重複が調べられるサイトでVIG・HDVを調べると、時価総額で9%しか被っていないみたいです。
https://www.etfrc.com/funds/overlap.php
へー、そんなサイトあるんですね!
確かにVIGとHDVはほとんど銘柄被ってない印象です。
分散できていて良かったです。
個別株とETF構成銘柄は重複してばかりですがw
いつもご紹介ありがとうございます。