2月17日深夜、エクソンモービル株にポチっち50万円追加投資しました。
@81.68ドルで55株、$4,500ほどで日本円で約50万円。
XOMはすでに100万円以上も保有していたのですが、素人ながらやはり今は買い時かな~という思いがありまして追加投資に踏み切りました。
これでXOMへの投資額は約180万円となり、個別株としては最大銘柄となりました。HDVの最上位構成銘柄であることを考えれば私のXOM投資額は相当なものになります。HDVは420万円保有しています。
マーケットは合理的です。ましてや米国の大型株なんてなおさらです。自信過剰になることなく、自分がマーケットよりも正しいなんて不遜な考えは持たないほうが賢明です。
XOMの株価は確かに下落しており、配当利回りは3.6%を超えています。しかし、株価が下落しているには相応の理由があると考えることが自然ではあります。
PERだけを見て投資するのもダメだし、配当利回りだけに注目するのもダメだと思います。XOMの配当利回りがここまで上昇しているのは、マーケットがXOMの将来の大きな配当成長を期待していないからに他なりません。
市場は合理的。。
ただ、、シーゲル教授の書籍に影響を受けている者としては、XOMはやはり割安に放置されがちだと言いたいところです。原油エネルギーの需要がこれからどれほど成長するのか、はたまた化石燃料に変わる代替エネルギーが予想以上に市場を席捲してしまうのか、未来はわかりません。
わからないのですが、マーケットはこういう「廃れる」ビジネスを過小評価してきた歴史があります。
『トム・ソーヤの冒険』の著者マーク・トウェインはこう言ってます。
歴史は同じようには繰り返さないが、韻を踏む。
韻を踏むんです。
なんで韻を踏むのかいうと、人間の感情なんていつの時代もそう変わらないからだと思います。たったの数百年で人間の脳はそれほど進化しません。社会の変化の方がよほど早いです。
歴史が韻を踏むのであれば、、XOMのような石油メジャーの株価は割安に放置されがちで配当再投資の効率は良いと思います。しかも、この割安期間は結構長期的に続きがちかもしれないと思っています。
これは試練だとも言えます。XOMへの長期投資は報われるとしても、長期的にきちんと配当再投資を繰り返すことが必須条件です。株価の上昇率だけで言えば、マイクロソフトやIBMなどハイテクセクターの優良株には負けると思いますから。
21世紀の長期配当再投資で最も期待している銘柄の一つが、エクソンモービル(XOM)です。まあ私は投資の専門家でもなんでもなく、かなり直感で言っているので話半分に聞いていただきたいですが。
ってことで、これからもXOMへの投資は続けていきます。
ところで、買いたい銘柄が色々あるのはわかりますが、分散投資は大切ですよ!
個別株なら最低10銘柄には分散しましょう。米国には長期投資に相応しい黄金銘柄がたくさんあるのですから、分散投資しない理由はありません。
これは今の私のポートフォリオの個別株だけの銘柄別割合です。
全然分散できていない!(笑)
3銘柄で全体の75%。偏りすぎですね。(ポートフォリオ全体で見ればHDVやVDCなどのETFがあるので大丈夫と思っていますが。)
言い訳なんですが、今回は新しい銘柄にチャレンジしようと思っていたんですね、IBMやJNJ、MCDあたり。
でもでも、やっぱり今はKOとXOMの2銘柄が買い場に見えて仕方ない。。特にXOM。まあマーケットは大体合理的ですから、優良株であればいつ何買ってもいいとは思うのですが。
私はあなたに分散投資しましょう!なんて言う資格はありませんね。。
S&P500ETFなどのインデックス投資をされている方で個別株に乗り換えようとしている方、、止めはしないのですが私みたいにならないようにお気を付けください。いつも言っていますが、気楽に米国株インデックス買って放置という戦略はとても合理的だと思いますよ。
シーゲル流の投資がまた一歩前進ですね!
Hiroさんのシーゲル流の投資をほぼスタートの段階からブログ上で見れているので数年後(数十年後)に「完全体」になるのが自分のことのように楽しみです。
私もこちらのブログを読み続けていくために、マーケットで生き残り続けていきます。
>シーゲル流の投資をほぼスタートの段階からブログ上で見れているので・・
ありがとうございます!
「完全体」とは面白い表現ですね。ドラゴンボールのセルみたいw。
私はいつまで経っても「完全体」にはならないと思います。
永遠の素人投資家ですよ。
これからも右往左往迷いながら、コツコツ投資を続けていくと思います。
S&P500ETFに勝てる自信があるわけでもないです。
金額まですべて晒してお恥ずかしい限りですよ。
まあ楽しいからいいんですけどね~。
>マーケットで生き残り続けていきます。
ですね!
結局これが一番大事だと思います。
稲妻が光る瞬間にマーケットに居ることが大事ですからね。
こんにちは
毎回勉強させてもらって感謝です
私も自分では分散できていないな、と思っておりましたが、
ひろさんのポートフォリオ を見てそうでもないのかなと、
IBM 23%, XOM 8%、JAL6%, JNJ5%,KO4%,PG4% その他
です。
IBMはバフェットが買い始めて、つぎ込みました。
今では結構含み益がでいます
私はアラフィーで日本株しかない時代前世紀、電話注文の頃から投資をしていますので日本株も持っております。
どう見てもjalの株は安すぎる、と思い、2000円台の頃仕込みました
配当も多く、ガンガン自社株買いしていて
一度潰れて、あまり期待が高くなく、また従業員にも優しくなくなった会社なので、ひろさん好みだとは思います。
こんばんは。
>IBM 23%, XOM 8%、JAL6%, JNJ5%,KO4%,PG4% その他
優良銘柄ばかりの素敵なポートフォリオですね!
IBMはハイテクセクターで最も欲しいと思っている銘柄です。
ですが、株価がグングン伸びていき結局買わずじまいで終わっております。
IBM以外も米国株はXOM、JNJ、KOなど安定株揃いで安定したリターンを期待できますね。
>日本株しかない時代前世紀、電話注文の頃から投資をしていますので日本株も持っております。
私の存じ上げない時代です。
電話注文ということは仕事がある日は、事実上取引できないですよね。
大変そうだ~。
今のネットの恩恵を有り難く思います。
一方で、ネットで誰もが株式市場にアクセスできるからこそ、平均PERが上昇している面もあるかなと推測しております。
>どう見てもjalの株は安すぎる、と思い、2000円台の頃仕込みました・・
2000円台で仕込んだということは、今は株価は2倍近く?まで上がっている計算になりますね。
配当も加味すればリターンは相当なものですね。
日本株のご紹介ありがとうございます。
確かにきちんと銘柄を選別すればアメリカ市場に拘る必要はないかもしれませんね。
私は米国株でさえまだまだ勉強不足なのに、とても日本の個別株に手は出せそうにないです。。
勝手な印象で恐縮ですが、アラフィーくらいの方で株式投資をされている方はとても珍しいように思います。
vapore様がおっしゃる通り、当時は電話注文で株式投資のハードルが高かったし、副業という概念もあまりなかったと推測します。
投資歴も非常に長いとお見受けいたします。
vapore様から見たら私のブログなんて粗だらけに見えると思いますが、どうぞ今後ともよろしくお願いします。
初めまして30代半ばのサラリーマンです。いつもブログを楽しく読ませて頂いております。
私も少額(30万円)ですが、xomに投資をしています。他にもWMT、PM、MO、KO、MCD、JNJ、T、VZ,VYMに投資をしており、合計で400万円くらい米国株に投資しています。
元々、インデックスファンドのみに投資をしていたのですが、Hiroさんのブログを読んでからシーゲル教授について知って、そこから株式投資の未来を読み、現在ではインデックスファンドは辞め、投資は全て米国株を対象にしています。
配当金再投資戦略を取っているのですが、元手が少ないため、たいした配当金はもらえないので、
今後も配当金プラスお小遣い(妻子持ちで薄給サラリーマンなので、投資に使えるお金は限られていますが・・・)、長い時間をかけて少しずつ資産を増やしていこうと思っています。
話は変わるのですが、一点質問をさせてください。
昨年の11月以降、為替が円安に振れてしまったので、現状ではドルを買うことに若干のためらいがあります。
昨年は300万円ドルを買いましたが、過半数は100円~103円のレートの時に購入していますので、今のレートでは非常に割高に感じてしまいます。
(今考えると、本当に良いレートで購入出来たなーって思っています)
Hiroさんは基本的にはどのようなタイミングでドルを購入しているのでしょうか?
タイミングは特に決めずに、欲しい銘柄が出てきたらその時に、ドルを買われているのでしょうか?
あるいは、欲しい銘柄があろうが無かろうが、毎月月末に一定額のドルを購入している等、何かルールを決めてドルを購入しているのでしょうか?
お手数ですが、ご教示ください。
初めまして、いつもご覧頂きましてありがとうございます!
先ずご質問の件からお答えいたしますね。
>Hiroさんは基本的にはどのようなタイミングでドルを購入しているのでしょうか?
これははくさい太郎さんが書かれている通り、タイミングは特に決めず欲しい銘柄を買う時に同時にドル転しています。
短期的な為替は予測不能だと思っており、あまりタイミングは気にしていません。
ドル円は短期的に大きく動きますが、長期的には株式の上昇幅に比較すれば為替変動は小さなものだろうと思いあまり気にしないように努めています。
とはいえ、短期的な為替変動が気になるという心理も当然理解できます。
毎月決まったペースでドル転をされている投資家さんもいらっしゃるようで、そういう方法も合理的だなと思っています。
>他にもWMT、PM、MO、KO、MCD、JNJ、T、VZ,VYM
素晴らしい優良銘柄揃いですね!
長期高リターンが約束されたポートフォリオですね。
MOは欲しいな~っと思っているうちにグングン株価が伸びてしまいました。。
ETFと個別株のハイブリッドなところが私と似ていて、嬉しく思います。
幣ブログをご覧になってインデックス投資から米国株投資に切り替えられたとのことで、それは情報を発信している側としてとても嬉しいご連絡です。
世間では世界分散投資が正しいという解釈が一般的かもしれませんが、私は米国株一本の方がリターンは高いと思っています。
奥様、お子様がいらっしゃるのにきちんと蓄財してしかも合理的な米国株投資をされているのは、とても素晴らしいと思います。
と、年下の私が申し上げるのは恐縮ではありますが。。
コメントありがとうございました。
おお、突っ込みますね、さすがですw
もう少し下がりそうな感じもしますよね、ひょっとすると私も買い増しするかもしれません。
でも、基本初心者で、右も左も分からないので、当初決めたインデックス投資をベースに。株はスポット的に購入というスタンスでやっていくつもりです。
円高になったら、ドルを買っておいた方がいいみたいですね。SBI銀行だと、FXで現引きして外国株口座にするとスプレッドが安い、と言われてその通りにやってみたんですけど。皆さんどうやっているんですかね?
>もう少し下がりそうな感じもしますよね、
ですよね、私ももう少し下がるかもな、そんな気がしておりましたw。
しかし、素人投資家の私に相場を読むことはできないと思い、ここで買いました。
あと、預金が200万円弱あり、早く何らかの株式にお金を投じたいという焦りもありました。
贅沢な悩みだと思いますが、預金が余り過ぎると不安になります。。
>円高になったら、ドルを買っておいた方がいいみたいですね。
はい、おっしゃるとおり円高時にドルを買えると円貨ベースのパフォーマンスは上がります。
私は為替は株価以上に短期的には読めないと、過去の経験から実感しておりまして、あまり考えずに米国株に投資すると同時にドル転しております。
ドルコスト平均法でドル転していく方法もいいかもな~と思っています。
おっしゃるとおり外貨預金するくらいなら、FXで外貨ポジション取ったほうがコスト的に有利だと思います。
コメントありがとうございました!
これからもXOMにはガンガン突っ込む予定です。
こんばんは!
最近、米国株ブログでRDS-Bがよく話題になっており、XOMと比べて利回りが高く、英国株なので税率も低いということなのですが、ひろさんはRDSはどう思われますか?
15年間の平均リターンを見ると、XOMが7.11%、RDSが5.61%となっており、結果的にはXOM優位ですから、端から見ると高い利回りの毎月分配詐欺投信に群がる人達みたいで恥ずかしいのですが、今の利回りをみるとついつい手を伸ばしたくなってしまいますw
こんばんは!
確かにRDS-Bは配当利回りがXOMの2倍近くありますよね。
私は勉強不足で米国株しか調べておりませんで、タクさんに有益な回答はできそうにないです、ごめんなさい。
でも、米国株投資家の皆様がRDSなどに注目して投資されていることは知っております。
確かNISA口座でも有利だと先日読者様が教えてくださいました。
ということで、、回答できない状況です。。
今後英国株についても勉強して出直してきますね!
私は米国株銘柄分析記事にもRDSなどがないのは、単に私が調べる範疇から外しているからに他なりません。
米国株投資を始めた時、とりあえず四季報に載っている銘柄を勉強しよう!っと思った経緯がありまして。
せっかくご質問頂いたのに、申し訳ないです!
私も英国株について機会見て調べてみますね。
それにしても魅力的な配当利回りではありますね。
いつもお世話になってます。
一年半前のこちらの記事ですが、
今も同じお考えでしょうか?
私も80万ほど投資してますが、株価低迷で含み損です。
果たして原油は未来永劫ニーズがあるのか、どうしても不安になります。
もちろん、こういった状況だからこそ配当再投資に向いてるとも言えますよね。
不安な気持ちに打ち勝つのも大事ですね。
すみません、愚痴でした!
どうも、こんばんは~。
エクソンモービルは石油メジャーの中でも出遅れ感のある銘柄ですよね。
私も同じく含み損ですよ。配当込みで何とかトントンってところです。
石油が全く不要になるとはとても思えませんが、原油価格の低迷は長引く可能性がありそうです。
先日デルタ航空の銘柄分析記事をアップしましたが、バフェットがデルタ等の航空株に積極投資しているのは、燃料コストの下落を期待しているからという理由もあると思います。つまり、バフェットは原油価格は当面上がらないと考えているのだと思います。
原油価格下落がエクソン等にネガティブなのは間違いないですが、バリュエーションが相応に下がれば問題ありません。
高い配当利回りを利用してコツコツ株数を積み重ねれば、きっと報われると信じています。
大事なことは、業績が低迷しても他の知らない業種にM&Aなどで手を出さないことです。
コストを削減して地味に本業に集中してくれる限り、私はエクソンは保有し続けます。
早速のご返信ありがとうございます。
確かに原油価格は読めませんが、配当を出せるだけの利益はしっかりある以上、私もXOMを信じて投資を続けます。
でも、買い増しする勇気は、、、
暴落したら検討します!w
今後とも宜しくお願い致します。
私もこれ以上の買い増しは一旦ストップですかね。
よほど暴落して利回り5%とか付けると、手が出ちゃいそうですがw。
方針としてはXOMはポートフォリオ全体の5%にまで落とすつもりです。
これまで30年以上も増配を続けてくれた企業ですし、信頼はしています。
投資家期待が低い状態が続く、本業以外のビジネスに手を出さない、この2つの条件が揃えば長期リターンはまあまあ期待できると踏んでいます。
不安は残りますけどね。