※2021年12月期決算データ反映、コメント刷新
S&P100構成銘柄を中心に米国企業の業績、財政状態、キャッシュフロー、株主還元状況について過去10年分のデータをグラフ化しています。
データソースはMorningstarです。
今回はブラックロック(BLK)をご紹介します。
基本情報
会社名 | ブラックロック |
ティッカー | BLK |
創業 | 1988年 |
上場 | 1999年 |
決算 | 12月 |
本社所在地 | ニューヨーク州 |
従業員数 | 18,400 |
セクター | 金融 |
S&P格付 | AA- |
監査法人 | Deloitte |
ダウ30 | × |
S&P100 | 〇 |
S&P500 | 〇 |
ナスダック100 | × |
ラッセル1000 | 〇 |
運用資産(AUM)情報
商品種類別構成比
AUM時系列推移
21年末時点の運用資産残高は10.0兆ドル(20年度末は8.7兆ドル)
地域別情報
地域別売上構成比
地域別売上高推移
業績
キャッシュフロー
株主還元
連続増配年数
18年
過去10年の配当成長
年率+11.6%
この10年で配当は3.0倍になりました。
過去の株主リターン(年率、配当込み)
過去10年(2012~2021):+20.8%
過去20年(2002~2021):+19.1%
バリュエーション指標(2022/4/12時点)
予想PER:17.8倍 最新情報はこちら
配当利回り:2.7% 最新情報はこちら
コメント
ブラックロックはAUM(運用資産残高)10兆ドルを誇る世界最大の資産運用会社です。AUM残高ではブラックロックが首位で、2位にバンガード、3位にステートストリート、4位にフィデリティが続きます。
世界100カ国以上の顧客に資産運用サービスを提供しています。収入の64%が米国、30%が欧州中東です。
iシェアーズという有名ブランドを有しています。2009年に当時業界トップだったバークレイズ・グローバル・インベスターズ(BGI)を買収し、iシェアーズを継承しました。
資産運用ビジネスはスケールこそが競争力の源泉なので、信託報酬を下げてでも顧客資金を惹きつけようとします。コスト競争は過熱しています。
財務データを見てみましょう。
FY21末のAUMは10.0兆ドルでFY20末の8.7兆ドルから1.3兆ドル増加。純流入+0.5兆ドル、時価変動+0.8兆ドルでした。
FY21の売上高は193億ドルで前年比+20%。AUMの伸びが手数料収入を押し上げました。
配当はこの10年で3倍に成長。さらに自社株買いにも積極的でEPS押し上げに貢献しています。21年度の自社株買いは例年よりは少なめで総還元性向も68%に留まりました。
blk大分下がってますが、バンガードに押されているのでしょうか。押し目買いしようと思いつつも悩むところです。
私もBLKはウォッチしていますが、ここ最近下げていますね。
市場全体が下がって手数料収入が落ちる前触れなのかななどと不吉なことを考えておりました。
資産運用業界はトップ企業に集約されていく可能性が高く、業界最大手のブラックロックは有望だと感じています。
金融銘柄の中では投資候補として優先順位高いです。
悩みますね。
こんにちは。
いつも楽しく拝見しております。
今検討している銘柄のデータをエクセルにまとめて遊んでいたのですが
BLKについては直近の数年 純利益>営業CF となっているように感じました。
楽天証券のデータからみていたのですが
年 当期利益 営業CF
2015/12 3,345(M$) 3,004
2016/12 3,172 2,154
2017/12 4,970 3,828
2018/12 4,305 (不明)
広瀬氏の本だと純利益<営業CFとなっていることをまず確認する
と書いてありましたので少し気になりました。
最近のKHCの粉飾疑惑もありますので
たまたま気づいたので念のため記載させていただきます。
宜しくお願い致します。
こんばんは。
貴重な情報をありがとうございます。
こうやってきちんと数字を見ることは、とても大切ですね。
資産運用会社ということで経理処理がやや複雑かなと思っています。
VIE(変動持分事業体)という概念があります。SPCみたいなものです。
VIEを連結して収益計上していれば、それは営業CFには反映されないと思われます。
複雑な話ですみません。
ファンド経理はあまり精通していないので、間違ってるかもしれません。
またFY18のBLK決算を見る時に確認してみます。
ちなみに、FY17は税制改革関連の特別利益で純利益が膨らんでいると理解しています。
やはり業種的なイレギュラーということなのですね。
この後銀行のウェルスファーゴも見ましたが
同様な形でした。
これらのセクターはイレギュラーがあり得る
と覚えておこうと思います。
ありがとうございます。
はい、恐らく業種的な問題かと思います。
キャッシュフロー計算書を見ましたが、VIEの損益の調整が入っていました。
非現金収益が多いのかもしれません。
ただ、完全に理解はできてないので、しっかり決算をウォッチしていこうと思います。
イレギュラーとは言え、純利益と営業CFの関係性を見るのは大切だと思っています。KHCの件もありますし。
情報ありがとうございました。