うちの会社は入社3年目に全員研修があります。同期が久々に一堂に会する場です。ま、中途の私は関係ないのですがね。
最近、その研修を終えた後輩から研修の内容を聞いてたんですが、一つすごく面白いな~と思うのがありました。それが自分が大切にしている価値観に気付こう、という研修です。
「誠実」とか「勇気」とか「冒険」とか色んな価値観が書かれた100枚くらいのカードの中から、最終的に3枚を選抜するそうです。自分がもっとも大切にしている価値観ワードを3つ選ぶんだとか。
あなたにとって大切な価値観は何ですか?
・率直
・克己
・冒険
・自信
・誠実
・自己表現
・誠
・勇気
・たのしむ
・和やか
・創造
・対等
・卓越
・中庸
・仁
・真理
・自然
・智
・礼儀
・感謝
・浪漫
・謙虚
・信頼
・公平
・貢献
・伝統
・希望
・独立
・名誉
・継承
・受容
・誇り
・自由
・成長
・調和
・愛情
・ありのまま
・優雅
・達成感
・ユーモア
・熱意
・寛容
・探求
・ねばり
・想像
・ときめき
・ユーモア
・共感
・革新
・公正
・承認
・好奇心
・つながり
・挑戦
・学び
・忠義
・縁
・美学
・義
・情熱
・精神性
・可能性
・協力
・前進
・ひたむき
・よろこび
・正直
・純粋
・美しさ
・信じる
↑
この中で3つ選べって言われたら、どれをチョイスします?
どれも綺麗なライトサイドの言葉ですよね。まあ、こういう時は誰しも少しは心の裏にあるダークサイドは忘れましょうw。
私はこの3つを選びます。
・自由
・貢献
・学び
中でも、一番大切にしている価値観は自由です。自由に生きたい。金銭的にも精神的にも独立して自由に生活できることを重視しています。ただ、完全に仕事からリタイヤしたいという願望はありません。何らか仕事を通してお金を稼いで社会に貢献したい、そして承認されたいという願望を持っています。あとモテたいw。最後に、投資にしても何にしても学び続けたいです。そうやって学んで知識を増やして、より社会にインパクトを与えられる仕事ができるようになれれば理想です。ブログでもより楽しく、ためになるコンテンツを発信できるように学び続けたいです。
価値観って行動の判断軸になります。目の前に複数の道があって迷ったときの道標になります。
ただ、価値観は変わっていくものだとも思います。変わっていいです。そういうもんでしょ。20代前半の頃に大切にしていた価値観を3つ選ぶとすればこんな感じですかね~。
・挑戦
・可能性
・成長
↑
今と違い過ぎるww
若い頃はちょっと意識高い系でした(笑)。
いつも初心者にもわかりやすい記事ありがとうございます。
今回のは特に面白いですね。
寝起きでスマホを見ながら、完全に無意識で選んだ言葉は
真理
探求
学び
でした。
自分としては、「自由」が目にも入らなかったのは少なからず驚きでした。
でも心の底で大事にしている素直な気持ちを分析すれば、納得のいくカードでした。
年一回ぐらいで自分自身を分析するテストとしていいかもしれませんね。
素敵な組み合わせですね。
「真理」と「探求」は相性が良い感じがします。真理を探究、追求するという感じで。
そのために「学び」を大切にするということでしょうか。
科学者タイプ、理系って印象を持ちました。
>「自由」が目にも入らなかったのは少なからず驚きでした。
そういうことに気付くのが研修の目的だそうです。
自分が大切にしていると思っている価値観でも、意外と重要度が低いこともあるみたいです。
あと周りの同僚がどんな価値観を持っているのか知るのも、普段はなかなかないことで良い機会になります。
>寝起きでスマホを見ながら
朝一に私のブログを見て下さり嬉しいです!
ありがとうございます。
おはようございます。
とても難しいですね。笑
私なら希望・自信・愛情の3つかな?と思います。
特に希望が一番大事です。やはり将来に希望が持てなければ、誤った判断をしてしまいそうだからです。
私は世界経済に希望があると考えているので、大事に労働で得たお金を米国株に投資しています。
日本の将来に希望が持てれば経済活動も活発になると思うのですが中々難しいですね。
こんばんは。
そう、これ選ぶの難しいんです。
実際の研修では4人グループでばば抜きみたいにやって、ゲーム感覚で3枚を選抜するみたいです。
「希望」は確かに大事ですね~。希望がないと毎日頑張って働く気力なんて出てこないです。
昔みたいに勝手に給料が上がってどんどん生活水準が上がる時代ではありませんから、自分なりに人生の希望の光を見つけないといけない時代かなと思います。
長期投資家はある意味でみんな「希望」を持っていると言える気がします。
仰る通り、世界経済に対する将来の希望なくしてS&P500のバイ&ホールドなんてできませんから。
愛情を選べるのは素敵ですね。
ヒロさん
いつも楽しく読ませていただいています。
私はこの四月くらいから株などに興味が出てきて今一番勉強というか、知りたいなと思っているのが株です。
ヒロさんのブログには本当にお世話になっていて、この前のサントリーの記事でヒロさんがなんで棚卸資産が多いと思いますっ?書いてたあたりで、やばいっ、めっちゃコメントしたい!と思ってしまってました 笑
コメントするのもなかなか勇気がいるもので、私も株の勉強を兼ねてブログを書いたらコメントしようと思ってなかなかコメント出来ませんでした笑
そのジレンマも今日で終わりにしてついにコメントさせていただきます。
これからも本当に楽しみにしています。
私もしょうもないブログ書いているのですが、成長したいので続けたいと思っています。ヒロさんに教える事で書かないという退路を断つというね・・・笑
よくわからないコメントになってしまいましたが、体に気をつけて頑張って下さいね、
でわでわ
さかもとさん、こんばんは。
いつもお世話様です。
我慢せずに気楽にコメントして下さいよ~(笑)。
どんなコメントでも大歓迎です。
サントリーの記事でコメントしたくなったってことは、答えのウイスキーが分かったということでしょうか。
何人かこのクイズ出したことあるのですが、お酒好きな人はすぐに答えがわかりますね。逆にお酒飲まない人は、どれだけ考えても答えが出てきません。
コメントは内容が公開されちゃいますからね、ちょっと気が引けるのはわかります。
私も他のブログ(投資に限らず)にほとんどコメントしませんし。
ブログ運営されているのですね。ワンタップバイいいサービスですよね。私もブログで紹介しています。
ブログは継続するだけで価値があると思います。こつこつコンテンツを投下していると自然とPV数も増えていきます。
PV数が増えて記事に反応があると、モチベーションも上がってブログ続けようという良いスパイラルが生まれる気がします。
お互い頑張りましょう。
では、またいつでもコメント下さい。
お久しぶりです。
最近は簿記の勉強を頑張っておりました。
先日の会計士短答式試験を受験し、予備校のデータリサーチでA判定を受けました!
8月にある論文式までもうひと頑張りします!
今まで、ここまで歯応えのある試験を受験した事が無かったのですが、自分の可能性に挑戦するという感じで楽しくもありますw
あら、お久しぶりですね!
そうなんですか、めっちゃ凄いっすね(汗)。
タクさんが簿記の勉強されているのは以前のコメントで知っていましたが、そこまで進展しているとは驚きです。
A判定なら短答はパスできそうですね。
論文式頑張って下さい。今は追い込み時ですね。
短答A判定取れる実力があるなら、落ち着いていつも通りのパフォーマンス(それが難しいのだけど)を発揮できればきっと合格できますよ。
心から合格を願っています!!
勉強お忙しい中コメントありがとうございます。
健康第一で、もうひと踏ん張り勉強がんばってください。
こんにちは。
Hiroさんの価値観の移り変わりは、まるで企業の成長期から円熟期の移行みたいですね。
Hiroさんが株だったとしたら、バリュー投資家的には今が買いとなるのでしょうか(笑)
ところで話は変わりますが、Hiroさんの過去記事で紹介されていた「ざっくり分かるファイナンス」を読んだのですが、気になる点が一つあります。
それは
(予測期間の翌年フリーキャッシュフロー)/(WACC – キャッシュフローの成長率) – 予測期間分の割引 – 有利子負債
によって求められる株主価値 は投資の際の指標として実用に耐えうるものなのでしょうか?
是非、ご意見をお聞きしたいです。
こんばんは。
巧いたとえですねw。
確かに社会人になった頃の自分は、IPOしたての成長企業な感じだったかもしれません。
成長期から成熟期に移行したというカッコイイものとは程遠く、上場企業の厳しさに耐えかねて非上場になってまったりやってる感じですかね。
ご質問ありがとうございます。
理論がどれだけ実務に適用できるか、ここは非常に難しいところです。
この企業価値(株主価値)の算出モデル自体に粗はないのですが、これを実務に完璧に当てはめるのはやはり無理です。
・そもそも現実の企業は一定の率で利益成長を続けるわけではない
・成長率をいくらにすべきか絶対の答えがない
・WACCをいくらに算定するか絶対の答えがない
といった感じで各パラメータの設定をいくらにするか人それぞれです。
あくまで参考程度にするくらいです。
現実の企業で当てはめると結構面白いですよ。
一定の率で成長することが予想されやすい成熟企業が適しています。
たとえば、成熟企業のベライゾンコミュニケーションズで考えてみます。
直近のDPS:2.3ドル
成長率:3%と仮定(インフレ率+1%くらいは期待できると考えて)
WACC:8%(インフレ率2%、期待実質リターン6%と仮定)
ベライゾンの株主価値=2.3ドル/(8%-3%)=46ドル
今の実際の株価は48ドルです。
お、結構いい線いってますね!
こんな感じで、成熟企業には適用しやすいです。
ベライゾンの株価が妥当にプライシングされているのがわかりますね。
色んな企業で試算してみるのも面白いかもしれません。
将来のキャッシュフロー(配当)を割り引いた金額が株式の理論価値というのは、ぜひ知っておきたいことです。
どんな銘柄であれ、株式の価値とは将来の配当でしかないということがファイナンス的に理解できます。
お久しぶりです。
当方なら
中庸…何事もバランスが大事
自然…人間も自然の一部、自然体で生きて行きたい
純粋…余計なものは無い方が、結局うまくいく
この3つでしょうか
今年はオプションの売りを始めて、今のところうまく行っておったのですが…
最近、日本株のボラティリティが低過ぎてリスクリワードレシオが悪過ぎて売れません。
投資とは関係ないですが…先日、STYを完走しました。
富士山の周りを走る、92km,+4200mの大会です。 17時間かかりましたw
趣味にマラソンは良いですよ。
人間には丁度良いハードルです。
葉隠れさん、こんばんは。
お久しぶりです。
葉隠さんらしいチョイスだな~と感じました。
特に「中庸」なんて渋くて葉隠さんらしいです。
「中庸」な人ほど長期投資はうまくいく気がします。
イタリア国債暴落、貿易関税戦争、最近も色々と話題は尽きませんが、投資の利益の本質を理解していれば焦って売ることなんてありません。
あと葉隠さんは「美学」なんかも大切にされている方かな~という印象を勝手に持っています。
そう言えば、年初に葉隠さんに教えて頂いたオプション取引、結局やってません・・。
完走おめでとうございます!
STYはもはや趣味の域を超えているように見えますがw、マラソン、ランニングはちょっと体を動かすのに良い趣味ですよね。
私はたまに歩いているだけです。
この前、諸事情(事故で電車ストップ・・)あって新宿から桜上水まで歩きました。それでも5kmくらいで話になりませんけどw。
運動大事ですよね。社会人になるとホント運動量減ります。特に私は事務職で外出もほとんどありませんので。
葉隠れさん、こんばんは。
お久しぶりです。
葉隠さんらしいチョイスだな~と感じました。
特に「中庸」なんて渋くて葉隠さんらしいです。
「中庸」な人ほど長期投資はうまくいく気がします。
イタリア国債暴落、貿易関税戦争、最近も色々と話題は尽きませんが、投資の利益の本質を理解していれば焦って売ることなんてありません。
あと葉隠さんは「美学」なんかも大切にされている方かな~という印象を勝手に持っています。
そう言えば、年初に葉隠さんに教えて頂いたオプション取引、結局やってません・・。
完走おめでとうございます!
STYはもはや趣味の域を超えているように見えますがw、マラソン、ランニングはちょっと体を動かすのに良い趣味ですよね。
私はたまに歩いているだけです。
この前、諸事情(事故で電車ストップ・・)あって新宿から桜上水まで歩きました。それでも5kmくらいで話になりませんけどw。
運動大事ですよね。社会人になるとホント運動量減ります。特に私は事務職で外出もほとんどありませんので。
初めまして
最近、ブログ拝見させて頂いている
takaと申します。
面白いですね。
あまり自分の求めているのは何かを考える機会が
なかったのですが、改めて自分が本当に何を大事に思っているか
ちょっと考えさせられました。
うちの会社でも取り入れられるよう進言してみようかな。
ちなみに私が大事にしてるのは
・効率
・信頼
・調和
でした、1番ないですけど。
ちょっと勉強させられました
ありがとうございます。
はじめまして、こんばんは。
ですよね、面白い企画ですよね。
人事もなかなか興味深い研修コンテンツ考えるもんだな~と感心しておりました。
自分の価値観に気付くのも大切ですし、身近な同僚がどんな価値観を持っているか知るのもいい機会です。
「効率」は今の日本企業にもっとも求められているものかもしれません。
よく言われることですが、残業が多い割に一人当たり利益は小さく生産性が低いです。
ま、私は残業多いくせにアウトプットしょぼくて批判できる立場にはありませんが。
日本は残業代という報酬制度があるのがいけない気がします。正直言って、若い頃には必要ないのにカネが欲しくて残業してたこと何度もありまし
た。
「信頼」は私も大切にしています。
コメントありがとうございました。