今すぐに10万円もらえる
1年後に10万円もらえる
どちらか選択しなきゃいけないとしたら、ほとんどの人は前者を選ぶでしょう。同じ10万円なんだから、今すぐもらった方がいいですよね。わざわざ1年待つ意味はない。
では、これならどうでしょうか?
今すぐ10万円もらえる
1年後に11万円もらえる
1万円も増額となると、1年くらい待とうかなと考える人も増えそうですね。いやいや、それでも今すぐ10万円欲しいという人もいるでしょう。
いずれにしても、今現在のお金より1年後のお金の方が価値が低いと考えている点は同じです。その程度が人それぞれ違うだけで。
では、なぜ1年後の収入の価値は、同額の今現在の収入より価値が低いのでしょうか?
考えられる理由はいくつかあります。
①1年あればいくらか運用益を稼げるから
②1年後に本当にお金をもらえるか不安だから
③今すぐお金を使って楽しみたいから
①機会コスト
最初に機会コストがあります。
もし米国株で資産を運用していれば、年で7%くらいのリターンは期待していることでしょう。10万円を7%で運用すれば、10万7千円になります。現実はそんな理論通りの結果にはならないですが、あくまで机上の計算ということで。
1年後の収入は、いくらかの運用益を上乗せした金額でないと納得できませんね。
②不安
今10万円もらうのを我慢すれば、来年11万円あげるよって言われても、それをそのまま信用してよいでしょうか?
もしかしたら、そんなの噓っぱちで、何の音沙汰もなくなり、ついに1年待っても11万円どころか1円ももらえないかもしれません。貰えるお金はなるべく早めにもらっておいた方が安心ですよね。
投資もそうです。ガイダンスでは増益、増配となっているけど、ビジネス環境が当初想定通りに順調に進むかは不確実です。コロナ禍のような予期せぬイベントで減益、減配を余儀なくされる可能性があります。
不安な1年間を過ごすための代償として、いくらかの上乗せを要求したくなるのは自然です。
③今すぐ使いたい
今年の夏休みに旅行に行きたい。借金の返済が目前に迫っている。
だから、1万円少なくてもいいから今すぐ10万円欲しいという人もいるでしょう。
人生いつ終わるかわからないし、今日明日を楽しむためにもお金は早めに欲しいというニーズはあると思います。
以上、私が思いつく、将来より現在の方が価値が高くなる理由3つです。これら3つの要素を総合的に判断して、今の10万円か来年の11万円かを判断することになるでしょう。
ちなみに、私は今すぐの10万円を取るタイプですね。主に①と②の理由から。
投資家にとってお金の時間価値は重いのか軽いのか
①、②、③ともに相対的なものです。
刹那的に生きる人、しっかり準備をしておきたい人。楽観的な人、不安症な人。いろんな人がいます。
機会コストも人それぞれです。日本は預金金利がネット銀行ですら0.1%とかです。ゼロに等しい。預金しかない人にとって、運用リターンを失うという意味での機会コストはほぼゼロです。
一方で、私たち投資家は違いますね。米株に長期投資することで、名目で7%あわよくば二桁のリターンを狙っています。
どちらかというと、投資家には不安症なタイプが多いとも思います。不安というか保守的なという意味で。
ただ、サラリーマン投資家には今すぐお金を使いたい浪費家タイプは少ないかな。でないと、種銭を確保できず投資を始められないから。
つまり投資家は①、②の側面においてお金の時間価値が高くなり、③の側面においてはお金の時間価値は低くなる傾向にあると思います。
期待リターンが高い株式に投資している私たちにとって、お金の時間価値、特に機会コストは高くなります。
が、そうやって増やしたお金を何に使うのか。今すぐに使いたいと思えるほどのことがないなら、果たしてお金の時間価値は高いと言えるのか。いや、将来これに使いたいと明確に思えることがある投資家も多いと思います。こっちの方が多数派かな。
ま、結局は人それぞれ。お金の(時間)価値とは単純には測れないものだなと思います。