株式投資は人生を楽しむ手段だよな。
倹約ばかりして、株式投資でコツコツ資産を積み上げること自体に喜びを感じていはダメだな。
↑
ってなことは、最近というより以前からふつふつと心の中で考えていることでした。
配当金を再投資することも大切だと思います。ですが、普段行かない鉄板屋さんに行ったり、旅行に行ったりした方がいいんだろうな、そういう配当金の使い方をした方が後悔のない人生を送れそうだなって考えていました。
ということもあって、昨年2016年の冬に配当金でPS4を買いました。
子どもの頃からテレビゲーム結構好きなんですが、社会人になってほとんどやらなくなりました。大人になってもゲームは好きなんですが、どうしても他に優先することがあって時間がなかったです。あと一緒にゲームをやってくれる友人もあまりいないというのもありますね。
久しぶりにゲームでもするか~と思って昨年末にPS4を買いました。
この時、一つだけ自分の中で約束を決めました。それはサッカーゲームだけしか買わないということです。理由はあまりにゲームに時間を取られないようにすること。サッカーゲームならRPGみたいにドはまりして、ブログを書いたり友人と会ったりする時間を奪われないと思ったのです。
(子どもの頃のようにRPGに熱中するのも素敵な時間の使い方だと思いますけどね!)
そう決めたのですが、やはりゲームの誘惑には勝てず、ちょくちょくサッカーゲーム以外も買っていました。例えば、メタルギアソリッドというスパイゲームを買いました。これは適度な難易度で楽しくプレーできました。
で。最近、とあるPS4のゲームソフトを買ったのですが、これがあまりに難しすぎで辟易しました。
ダークソウル3というゲームです。
約4千円しました。中古です。
世間的には評価が高いらしいですが、私にとってはくそゲーでした。あまりに難し過ぎて全くクリアできません。終盤が難しいとかならわかるのですが序盤から激ムズです。
口コミ見てから買ったので、難しいのは知ってました。それでも買いました。ゲームは結構得意な自信があったので。小学生の頃とかたくさんアクションゲームやったし。スーパーメトロイドとかドンキーコングとかさ。
でも・・・
このダークソウル3というゲームは次元が違いました。無理です。こんなのクリアできる人いるのか!?っていうレベルです。しかも序盤から。雑魚敵強すぎ。
私はこのダークソウル3を損切りしました。2時間ほどプレーして「あ、これ無理や」と判断して電源切りました。それ以来やっていません。もしクリアできたら快感かもしれませんが、それでもそこに到達するまでがストレスフル過ぎる。
さて、人はどうしても元を取りたがる性質があります。元を取ろうと躍起になって、結局全体で見れば損していることも多々あるように思います。
食べ放題に5千円払ったんだから腹一杯になるまで限界まで食べてないとと思って食いまくったら、翌日腹が重すぎて動けない・・。もう飲みたくないけど、飲み放題だからラストオーダーでもう1杯注文して一気に飲み干したら、翌日二日酔いでしんどい。
こういったことは経験ある人も多いのでは。
企業も元を取りたいがために経済合理性に反する行動を取る時があります。
M&Aで今まで散々財務デューデリや人事デューデリをやってコストを掛けてきたけど、最後の法務デューデリで怪しい偶発債務を発見してしまった。これはもしかしたら買収企業に大きな損失をもたらすリスクがあるかもしれない。このM&Aを破断すべきか!?
今まで億単位の調査費用を払ってきたのに、ここで買収プロジェクトをストップしたら今まで労力とお金が無駄になるじゃないか。あくまでも”偶発”債務だろ大丈夫さ。M&Aは決行だ!
こういった企業行動は普通にあると思います。企業だって感情ある人間が経営して意思決定しているわけですから。企業は感情で意思決定してファイナンス理論で正当化しがちです。
こういった過去にすでに支払った費用に囚われて意思決定を誤ることを、サンクコスト(埋没原価)バイアスと言います。
日常生活でも、サンクコストに囚われないことは大切だと思います。
たとえば、冒頭で例を出したテレビゲームを考えてみます。4千円も払ってゲームソフトを買ったけど、そのゲームをやってみたらくそゲーだった。
そんな時どうしますか?
「くそゲーだけど、4千円も払ったんだからもうちょっとやってみよう。もったいないし。」という発想を抱く人は多いかもしれません。
ここではゲームソフトを買うのに支払った4千円はもはやサンクコスト(埋没原価)です。もうその4千円はどんだけあがいても返ってきません。その4千円はあなたの意思決定からは除外すべきです。その4千円の支払は完全に忘れた上で、そのゲームを続ける価値があるのかを判断すべきです。
でも人は往々にして4千円払ったことを忘れることができません。
支払ってから経過した日が浅ければなおさらです。
それは人間の感情だから仕方ありません。人間がこの4千円に囚われがちだからこそ、サンクコストバイアスなんて言葉が生まれるわけですから。
だから、サンクコストを無視するように自分で意識する必要があると思います。
でないと大切な時間を無駄にしてしまいます。お金よりも時間です。テレビゲームや読書のコストは、明らかにお金ではなく時間です。特にテレビゲームは嵌ったら100時間プレーすることもあり得えます。適当に1時間2千円だとすると、100時間だと20万円です。
本当に心から楽しいと思えるゲームだったら100時間プレーしても後悔ないと思います。でも、やっててもワクワクできないゲームを100時間もやるなんて時間の無駄です。100時間は言い過ぎだとしても、10時間でも無駄です。そのゲームに4千円払ったからって、くそゲーに10時間も消費するのは時間の無駄です。
時間の使い方ってあまりに神経質になると逆に疲れます。考え過ぎる必要はないと思います。ですが、時間はお金よりも軽視されがちな気がします。時間は貴重資源です。サンクコストに囚われて、あなたの貴重な時間が無駄にならないようお気を付けください。
おはようございます。
家庭用ゲーム機もまだ売れる時代なんですね。会社にはスマホゲームに夢中の方がたくさんいらっしゃいますが、無料といっても時間を大量に使っていればやはり無駄ですね。
そういう私も一時期ツムツムにハマってしまいまして。冷静に考えると単純すぎて楽しくないんだけど、ここまでやったのだから、やめたらもったいないって思ってしまいアンインストールできずにいます。
これは状況が悪化し回復が見込めない株を損切りできないのと一緒な状況かもしれませんね。
スマホが出た当初からこんなにも普及するってわかっていれば、関連株で大儲けできたな~って考えてしまいます。いまは逆にこれ以上の大幅進化ってあるのかな?って考えてしまうので買えませんが。
次は電気自動車、自動運転で大儲けできるチャンスがあるのかな?だとしたらXOMの永久ホールドに不安が・・・。
みもんさん、こんにちは。
家庭用ゲーム機もまだ売れているようですね。特に子供たちがメイン顧客でしょうか。任天堂スイッチが売切りという報道を最近見た記憶があります。
社会人は圧倒的にスマホゲームが主流ですね。電車の中でたまに人間観察しますが、スマホゲームをしている人はホントに多いですね。
余暇が増えるこれからの時代、ゲームは成長産業だと思います。
テレビゲームと言えば男性というイメージがかつてはありましたが、今では女性ユーザーの方が多い印象すら持っています。
うちの会社でもスマホゲームに嵌っている人はたくさんいます。
モンストが一番人気です。
ゲームに興味なかった若い女性たちも嵌っていて驚きます。
昼休みにモンスト好きが集まって、通信プレーをやっています。
それほど人を惹きこむコンテンツを作るって凄いなあと思います。
ツムツムってディズニーのゲームですよね。
ツムツムが好きな同僚もいますよ。
先日プチ出張で一緒に電車乗った時、彼はずーっとツムツムやっていて車内の会話がほぼゼロでした笑。
ガンホー株で大儲けした人は私の友人の友人にいます。
ラッキーと言うのは失礼なのかもしれませんが、そういうチャンスで一攫千金を狙うのはギャンブルに近いですよね。
難しいことです。
ゲームの大幅進化はわかりませんが、ゲーム産業は将来有望だろうなと思います。
ただレッドオーシャンだとは思いますが。
テレビCMもあれだけ打てるということは、相当儲かっているし投資価値があるということですかね。
>XOMの永久ホールドに不安が・・・。
そうですね、伝統的エネルギーセクター投資家期待が低いからむしろ投資価値があるという意見がある一方、将来石油エネルギーの需要は減り続けるから投資価値がないという人もいますね。
私は前者だと思っておりますが、強い根拠はありません。
エネルギー産業について深い知識もありません。
だからこそ集中投資は控えています。
今XOMの配当利回りは4%近くありますが、これほど市場が悲観的になっているのが正しい反応なのか、それとも行き過ぎた反応なのかは未来にならないとわかりませんね。
その未来の不安を背負い続けることが株主としてのささやかな役割です。
我々投資家はその不安感を引き受けることで飯を食っているとも言えます。
(別に専業投資家ではありませんが。)
XOMを売却すると投資家として判断することも当然ありだと思います。
無思考に何でもホールドし続ければいいとは思いません。
ただ、社会に長期的に価値貢献できると信じているなら、多少株価が下落しても慌てずにホールドすべきだと思います。
こんにちは。いつもblogを読ませていただいてます。
今まで米国株(&日本以外)が全然わかりませんでしたが、
Hiroさんのblogを発見しどんどん引き込まれてしまい、そろそろ何か買ってみようかなと思ってます。
投資の話ではありませんが・・・
ダークソウルシリーズは本当に面白いですよ。
ただ、無双ゲームではありません。ここを勘違いされる方が多いようです。
このゲームは今どきの生ぬるい新設設計ではなく、昔のファミコン時代(私は40代なので子供のころですね)のゲームと似ていて、
スーパーマリオ、魔界村などと同様の死んで死んで死んで覚えるタイプのゲームです。
同社のBloodbornやデモンズソウル、KOEIが出した仁王もそうですね。
敵の配置も全く同じなので、何度も挑戦するうちに進め方がわかってきます。
油断してたら雑魚的にも殺されますが、
敵が大勢いる場所では弓矢や投げナイフ等で1匹ずつおびき寄せて戦う、盾受けをちゃんとするなど、何度も挑戦して攻略の達成感を楽しむのがダークソウルです。なので初見プレイが一番面白いです。ドキドキ感がたまりません。
また、MAPをくまなく探索しアイテムやショートカットを見つける発見の楽しさもあります。
私も買った当時は「なんだこのゲーム」と思って最初はあまり面白さを感じませんでしたが、
今では、記憶を消して再プレイしたい、死んだ後の棺に入れてほしい(笑)と思うぐらいの神ゲーです。
Hiroさんがたった2時間で投げ出したのは非常に勿体ないと思いますので、再度プレイされてはいかがでしょうか?あまりに惜しい。
※盾受け・ローリング・おびき寄せを確立すれば、容易に進むことができますよ。
こんにちは。
いつもブログご覧下さりありがとうございます。
私のブログを読んで米国株投資をお考えとのことで、書き手として大変光栄に存じます。
投資を始めるにあたって、不明な点などあれば遠慮なくご連絡ください。
ダークソウル3、、はい無双シリーズとは全く違うものという認識で購入しました。
記事に書いたのですが、ゲームはやり始めると時間を取るので買う前に評判とか調べました。
変なゲーム買ってしまってお金が無駄になるのは最悪構わないのですが、時間が無駄になるのは嫌なので。
ダークソウル3は死に覚えの難しいゲームと承知したうえで購入しました。
ですが、、死んでも覚えれません笑。
出来るもんですか、これ。
スーパーマリオとかは何度か死んだら出来るようになりますが、ダークソウル3は無理じゃないかと思ってしまいました。
その原因はシステムにあるのかもしれません。
スーパーマリオはジャンプ・ダッシュなど単純な操作だけですが、ダークソウル3は操作が難解ですね。
熟練者には、コツとかがあるのだと思いますが。
>死んだ後の棺に入れてほしい(笑)と思うぐらいの神ゲーです。
それほどですか!笑。
それだけ仰るなら、とても楽しいゲームなのでしょうね。
世間での評判も高いですものね。
上級者には楽しめるゲームということですね。
子どもにはできない大人のゲームですね。
やはり2時間で放棄したのはもったいないですかね。
いや、私もホントはわかっていたのです。
もう少し操作を熟練させて上手くなれば、きっと楽しくなると。
しかし、、その為には膨大な時間が必要そうだな~と思って一旦止めました。
まだ売却はしてなくてソフトは手元にあるので、暇なときにまたチャレンジしてみるかもしれません。
それにしても難しいですよね。
今まで経験したゲームで一番の難易度でした。
事前の予想を遥かに超えてきました。
良くも悪くも期待を超えるってこういうことですね。
ダークソウル好きなので、つい追記コメントしたくて、すみません・・・。
恐らく最初のチュートリアルのボス「灰の審判者グンダ」で詰まったのではないでしょうか?
密着して反時計回りで割と楽に勝てます。距離取るほうが難しいです。
また、キャラメイクで素性は騎士を選ぶとカット100%の盾持ってるので楽です。
再チャンレジされるときに参考になれば・・・
「まだ売却はしてなくてソフトは手元にある」
損切ではなく、いつか暴騰することを願ってます笑。
こんばんは。
追記ありがとうございます。
そういえば、最初は確かにチュートリアルありましたね。
「灰の審判者グンダ」ってチュートリアルのボスなのですね、強すぎです笑。
ネットで攻略法を調べて、何とかやっつけましたよ。
グルグル回転して相手の後ろに回って、適当に剣振り回していたら勝てました。
いきなりあんな強いボス止めて欲しいです(涙)。
見た目の迫力だけで言えば、もはやラスボスでもいいくらいです。
そのボスのあとに訪れた街?みたいなところで、完全ストップしました。
普通の雑魚敵があまりに強すぎて・・。
素性は騎士にしました。
盾は便利ですね。
むしろ盾無しで攻略できるとは思えないです。
>損切ではなく、いつか暴騰することを願ってます笑。
とりあえず、今は塩漬けにしておきます笑。
もしかしたら将来暴騰するかもしれません。
なんか、ここまで好きになれるゲームがあるのが素直に羨ましいです!
そこまで好きになれるコンテンツがあるって、いいですね。
子供たちが熱中しすぎて精神的に病む原因になっているとテレビゲームが批判されることがあります。
スマホゲームの課金制度が批判されることがあります。
確かに、自分で判断できない子どもの射幸心を煽り過ぎるのはよくないと思います。
ですが、ゲームというものの存在価値はとても大きいと思います。
今を如何に楽しむべきか、世の中の人はみんな悩んでいる気がします。
贅沢な悩みですが。
人を楽しませる、人をワクワクさせる、そんなコンテンツを作り出すってとても価値あることだな~と思います。
好きなだけゲームできるって、大人の特権ですね。
私小学生の頃は、ゲームは一日1時間まででそれ以上やると母親から怒られてました。
ダークソウルシリーズは難しいというか、何度やっても突破できないんじゃないか・・・みたいな絶望感がありますよね。
私は全作品プレイ済みで合計したら1000時間以上は軽く遊んでる気がします(←勉強しろ)
ちょっと私なりのコツなんですが、一回冷静になって敵を倒そうとせずに、敵の周りをくるくる回りながらどんな動作をしてくるのか確認してみるといいですよ。モーションの数が少ないので案外簡単に対処法がわかったりします。
かなり強引に投資の話に繋げてみると、「一回冷静になって考えたり調べたりして継続する」っていうのをソウルシリーズから学んだような気がしますw
投資にしても、最初は株を何回も買ったり売ったりして・・・みたいな先入観がありますが、実はJNJやXOM、PMみたいなのを放置するだけだったり、インデックスファンドやETFを放置しておくのが最適解だったりします。実は「正解」ってそのへんに転がってるけど、地味だったり身近過ぎて気が付かないっていうパターンは、実生活でもネットでもよくありますよね。
こんばんは。
そう、まさにおっしゃる通りです。
死に覚えゲームだとわかって買いましたが、死んでも覚えれない。
これ何度やっても絶対にクリアできないだろ、、という絶望感を一瞬で感じました。
第一面からあんなに絶望的に難しいゲームは初めてでした。
普通はちょっとハードなゲームでも、最初はチュートリアルを兼ねて簡単にしてくれるものですが。
ダークソウルは容赦ない感じで、鼻っからボコボコにされました。
1000時間ですか、それは結構やり込みされましたね。
逆に言えば、そこまでやらないと上達しないということですね。
あんなに難しいゲームをクリアできるって普通に尊敬します。
確かに過去のスーファミのゲームとかでは、冷静に調べたりせずとも当たって砕けろで何とかなる面がありましたね。
それはシステム的にも複雑ではなく、ユーザーの操作法も限定的だからだと思います。
PS4になると操作法が多少は複雑にできてユーザーが取り得る選択肢も多いので、数打てば当たる戦略が通用しないのでしょうね。
死に覚えゲームではあるものの、冷静に分析することが求められるゲームということですね。
そんなアクションゲーム初めてです~。
頭使うんですね。
最近のゲームってこんなに進化してるのですね。
驚きました。
株式投資も世間では色んな投資法が出回っていますが、少なくとも長期投資という意味では結論はシンプルですよね。
「素晴らしい企業の株を普通の値段で買う、それを長期保有して複利ベースの成長のリターンを享受する」ということですかね。
シンプルだからこそ、それに気づいて実践することが難しいです。
難解に見せた方がビジネスにもなり易いですし。
ダークソウル3もきっとそんな感じなのですね。
操作方法、攻略方法のコツを掴んでしまえば簡単に思えるのでしょうね。
わかっている人にとっては簡単。
でも、わからない人にはとてつもなく高いハードルに思えてしまう。
なりほど。
わかりやすいたとえをありがとうございます。
今から再チャレンジする気力は、、ちょっと今はないですね。
損切り、考えて生きていけば普通にたどり着く境地だけどなかなか出来てる人いませんね、真の価値観を持てば大体の、先進国の人間はこの世は幸福に溢れてると言える時代なんですけどね。
捨てるって大切ですよね。
世間では効率化効率化ってよく言われますけど、捨てちゃえば早い話です。仕事でもプライベートでも。
時間は有限なわけですから、優先順位が低いものはバッサリ捨てる覚悟が大切ですかね。
ただ捨てるのが難しいのはわかります。「いつか読むかもな~」と思ってる本を5年以上持ち続けてます。