なるべくチャリンチャリンお金を出したくないです。クレジットカード使えるお店であれば、必ずクレジット決済します。使えない時は、パスモやEdyといった電子マネーを使用します。現金は最終兵器です。あらゆる決済手段がダメな時に、否応なく財布から現金を取り出します。
セブンイレブンやファミリーマートなどのコンビニにはいつもお世話になっています。1日1回は行っている気がします。今日もセブンに寄って帰りました。焼き鳥セット(398円)、おつまみ長芋(198円)、セブンPBのハイボール(150円くらい)の3つが今日の夕食(ただのつまみですが)。家に着いたのが23時過ぎだったので炭水化物は控え目です。こんだけ帰宅するの遅かったら酒飲まないとやってられんです。。一応ビールじゃなくってハイボールにしておいたので、ちょっとは健康的かな。
最近は毎日こんな感じ。決算忙し・・(愚痴です、すみません)。ほぼ毎日コンビニ行ってるかな。仕事が忙しくない時期でも、週に一度は行っていると思います。行かないのは旅行中くらいです。いや、、旅行中でもコンビニくらい行くかな・・。
コンビニでの支払いは楽天Edyがお決まりです(お決まりでした)。楽天ポイント付くし、さっさと決済できて快適です。
ただ、私の決済優先順位としては電子マネーよりも先ずクレジットです。クレジットは手数料ゼロで後払いできる上にポイントまで付与されて、利用者にとってメリットしかありません。クレジット決済は無利子で短期借入することと同義です。いくら低金利な昨今とは言え、これを利用しない手はありません。
ちょっとファイナンス論をかじっている私にとって、利息ゼロで借金できるというのはこの上ない優遇だと感じてしまいます(ただの自己満ですが)。資金を調達するのは常にコストが掛かるのが世の常ですから。超短期とは言え、コストフリーで資金調達できるクレジットは最強だと思ってます。もちろん、リボ払いは論外ですよ。
んでね、私がコンビニでクレジットカードではなくEdyを使っていたのは、コンビニでクレジットは使えないと思い込んでいたからです。
この前、家の近くのセブンに行くとレジ台に見慣れたマークが・・。
↑
んん、、VISAマークがある・・。
もしや、、セブンではVISAのクレジットカードが使えるのか!?
そう思った僕は、恐る恐る店員のお姉さんに尋ねました。
Hiro「あのお、すみません、クレジットって使えるんですか?」
店員「はい、使えますよ。」
Σ(・□・;)
そうなの!!
コンビニでクレジットカードって使えるの!?
知ってました??
めっちゃ驚きました。少額決済が多いコンビニではクレジットカードは使えないという先入観を勝手に抱いてました。居酒屋でも少額だとクレジット断られることありますよね。コンビニは1000円以下の買い物が多いし、当然クレジットは使えないだろうと思い込んでました。
そしたら、後で調べたらセブンだけでなく、大手コンビニはどこでもクレジット決済が可能であることを知りました。
会社の同僚にこの話をしたら、
「は、、Hiro、お前何言うてんの?? んなこと常識でしょー。俺は大学生の頃からクレジットでタバコ買ってるぞ。」(同僚)
「あー、そう言えばHiroさんがコンビニでいつもEdy使ってるの不思議に思ってました。なんかEdyに愛着でもあるんかな~と思ってましたww。クレジット使えるって知らなかったんですね。」(後輩)
は、、コンビニでクレジット使えるなんて普通に常識なんですね。マジでか・・。31歳になって初めて知った(恥)・・。でも今知れて良かった。そう前向きに考えます。
この体験をしてコンビニでクレジットが使えることを知ったのが、つい3か月ほど前です。
もうそれ以降は、コンビニでは常にクレジット決済です。
Edyの活躍の場が急になくなってきました。
私が日常の買い物をするお店は主に以下の5つです。
・セブンイレブン
・ファミリーマート
・成城石井
・西友
・地元スーパー
この5つのお店、すべてでクレジットカードが使えることが判明しました。西友でクレジットが使えることは、以前から知ってました。しかし、セブン、ファミマ、成城石井、地元スーパーはクレジット払い不可だと思い込んでました。セブン、ファミマは電子マネーだったのでまだマシでしたが、成城石井と地元スーパーは今までは現金で払ってました。今ではクレジット決済です。
コンビニでクレジットが使える事実が判明して、成城石井と地元スーパーでも試しに聞いてみたら普通にクレジットOKだったんです。は、なんで今までわざわざリュックから財布出して現金で払ってたんだろうか・・。面倒なことしてきたもんやわ・・。
この「衝撃事件」以降、常に定期ケースに定期券だけでなくクレジットカードも入れて持ち歩いています。胸ポケットに定期入れを入れて、いつでもクレジットカードを取り出せる状態にしています。落とすリスクはありますが、買い物の都度リュックから財布を取り出す面倒が回避されるメリットの方が大きいです。
↑
こんな感じで定期入れの中に入れて、普段から持ち歩いています。
財布から紙幣・小銭を出すケースがかなり減りました。ATMからお金を下ろす頻度も減りました。最近は月に1回下ろす程度です。
クレジットカードってほんと便利で経済的です。
後払い最高!
僕がこうやって毎日ピッピッっと決済する度に、Visaにはチャリンチャリン収益が入るわけですよね。そりゃ、儲かりまくるわけだ。これからも毎日Visaに貢ぎ続けます。
↑
Visaのキャッシュフローです。半端ないっすよね。営業CFマージン50%超えです。恐ろし。儲けすぎ。。
三井住友VISAカードにクレジットカードに内蔵させたiDで払ってます。
ポイントは高還元率のカードで払った方が良いのですが、どうせコンビニなんて大した金額では無いし。
コンビニでは電子マネーの方が何となく便利。なんとなくね。
iDはクレジットと同じ、後払いですよ。
スマホはいつも肌身離さず持ち歩いてるので、スマホで決済できると便利です。
ただ、私が使っているiPhoneは6sなのでおサイフケータイ未対応なのです・・。
なので今は使えません。
今後アップグレードする機会があれば、検討したいです。
iDってクレジットなんですね!?
それは知りませんでした。
であればぜひ使いたいです~。
貴重な情報ありがとうございます!
10年以上前からコンビニでクレジットは使えると思う・・・
先入観って恐ろしいですねw
私の同僚が大学生の頃からクレジット使ってたと言ってるので、10年以上前からの計算になります。
いや~なぜか気付きませんでした。先入観以外の何物でもないです。
コンビニでクレジット決済している人ってあまりいないですよね・・(私が見てないだけかな?)
それもあって、ここまで気付かずに過ごしてきました。
今気づいて良かったです。
自分はコンビニで200円の買い物でもクレジット使ってます 笑
この前スタバのアイスコーヒーショートの345円でサイン求められた時は驚きました。
数千の会計で、いちいち支払い方法(一括か分割)を聞いてくる時があるので、イラッとします 笑
え!、スタバってクレジット使えます!?
ホントですか??
スタバならサイン必要でもクレジット使いたいです。毎週行ってるので。
今週末も新宿のスタバ行く予定なので、試してみます。
ありがとうございます。
コンビニは4千円未満だとサインレスみたいです。
>いちいち支払い方法(一括か分割)を聞いてくる時があるので、イラッとします 笑
それよりも、「Tカードはございますか?」の方が面倒くさいです(笑)。
Hiroさん
いつも楽しく読ませていただいております。
あまり本質ではないコメントで恐縮なのですが、Edyなどの電子マネーでもクレジットカードから入金すれば、クレジットカードのポイントも付きませんか?
Edyなり他の電子マネーのポイントも付く場合があり、ポイントという視点ではクレジットカードを凌駕すると思います。
何か贔屓にしているクレジットカードがあって、それが電子マネーへの入金ではポイントが付かないとか、他の条件もあるのかもしれませんが。
決済スピードをとってみても、少額決済は電子マネーに利があると思います。
BCさん、こんばんは。
へ~そうなんですか~、クレジット決済でEdyに入金できるんですね。
皆さん、色んな支払い手段をご存知で驚きます。さすが投資家。
クレジットのポイントも付いて、Edyのポイントまで付くわけですね。
それは凄いですなあ。2%くらいの還元率になりますか。
普通に楽天カード使ってるだけでも、還元率は1%あって満足です。
昔使ってたカードなんで還元率0.1%くらいでした。
楽天ポイントがそこそこ貯まったらEdyに替えてます。
>決済スピードをとってみても、少額決済は電子マネーに利があると思います。
ですね。クレジットはスピードではやや電子マネーに負けます。
Edyのシャリーンという音が懐かしいです。
シャリーンとEdyで素早く払って立ち去るのが好きでした。
楽天カード→楽天Edyという流れは使えるかもしれません。
ありがとうございます、検討してみますね。
EDYを楽天カードに紐づけたら、クレジットカードポイントとEDY のポイントダブルで付いたはずですよ。
私はEDY のオートチャージ機能使いながら極力EDY で、ダメなら楽天カードで払うようにしてますよ。
初歩的な内容でびっくりして、初めてコメントします笑
追加ですみません。
ファイナンス的に前払いとなるチャージが必要なく、支払いを後払いできるクレジットカード払いが好きと書いてましたね。
ダブルのポイント付与を選ぶか、無利子での後払いにメリットを感じるか、人それぞれ好みがありそうですね。コメント失礼しました。
ん??
クレジットでEdyに入金すると、後払いにならないってことですか?
ん・・・あ~、、なるほど、、入金したら即使用しないと確かに後払いにならないのか。。
逆に言えば、クレジットでEdyに入金して即使用すれば実質的には後払いになりますね。
なるほど~、言われないと気付かなかったです。
面倒かもしれませんが、Edyを使用する度に小分けでクレジット入金するともっとも経済的なんですかね。
まあ、あまり細かくやるのは面倒ですけどw。
ちょっと考えてみますね。
ご丁寧に補足して下さり、ありがとうございます。
初コメありがとうございます!
さきほどBCさんにもアドバイス頂きました。
楽天カードと楽天Edyのハイブリッド使われている方、結構多いんですね。
皆さん、自分なりの最適な支払い方法を持ってらっしゃいますね。
ホント勉強になります。ありがとうございます。
>初歩的な内容でびっくりして、初めてコメントします笑
いつも周りに言われるのですが、私はめっちゃ世間知らずなんです(笑)。
いっつも馬鹿にされます(ネタにされます)。昔からいつも、いじられキャラですw
詳しいのは会計周辺だけで、あとはダメダメですね。
これからも日常生活ネタでは低レベルなこと言っていることあると思いますが、どうか温かい目でよろしくお願いします!
Hiroさん、それは今までもったいなかったですね。我が家は陸マイラーなので、現金払いは息子の大学の授業料くらいですww。国民年金保険料は二年分一括カード払い、国民健康保険料や住民税、固定資産税はセブンでnanaco払いです。これでガッツリマイル貯めて、毎年特典航空券で欧米に家族旅行してます。今年はパリとマドリッドに行きましたよ。
支払いは全てANAVISAゴールドカードに纏めてます。もちろんVISA株も持ってます。高配当狙いの私としては利回りが1%以下なのは辛いですが。クレジットカードは節約主婦にとって福音です。
はい、もったいないことしてきましたw。
現金嫌いにもかかわらず、不必要に現金を使っていたことが判明し驚愕でした。
健康保険料ってカード払いできるんですか~。知りませんでした。
結構金額大きいですからポイント貯まりますよね。
住民税は以前普通徴収にしていて、コンビニで払っていた時期がありましたが現金で決済してました。
クレジットは無理でもnanacoは大丈夫なんですね。で、そこまでポイントが付くのですね。
賢い買い物ですね!
VISA株お持ちですか。
私も同じく高配当狙いですが、VISAには手は出ません。
数年待てば増配によって実質高配当株になるとわかっているのですが、、その数年が待てない・・。
投資ってファイナンス的な難しさより、心理的な難しさの方が大きいな~と最近よく思います。
nanacoで住民税の支払い自体は可能ですが、支払時にはnanacoポイントはつかないのでご注意ください!
あくまでnanacoにチャージをするときにクレカを使用すればクレカのポイントが貯まるという仕組みなんですが、カードによってはポイントが貯まらないクレジットカードがあるのでこれまたご注意ください。ちなみに残念ながら楽天カードではチャージ時にクレカのポイントはつきません…健康保険料等も同じ扱いなはずです。
住民税は「yahoo公金支払い」を利用すれば直接クレカ払いできますが、自治体によっては「yahoo公金支払い」で支払うことはできません。というかクレカで住民税を払える自治体のほうが少ないんですけどね。こちらはカードの制約はありません。
支払いができても1%近い手数料がかかってしまうため、ポイント的にはあまりお得さはありません。でも「誕生月はポイント3倍!」みたいなカードを使えばグッとお得になりそうですね。
おはようございます!
そうか、何かデジャブな気がしてきました。
以前にも一度ローンウルフさん(ジグソウさん)に、この件を教えてもらったような気がしなくもないです。
勘違いかもしれませんが。
そうか、nanacoでの支払い時にはポイント付かないのですね。
住民税は結構高額ですから、あれにポイントまで付けてたら負担大きいですからね。
楽天カードとnanacoは相性悪そうですな。楽天一筋なのでnanacoを使うことはなさそうです。
「yahoo公金支払い」という言葉は初めて聞きました。
自治体によってはクレカで決済できるのですね。
手数料を負担できる財務力のある自治体だけが使えるのかなと推測します。
当面は住民税も源泉徴収されることになりそうなので、今後普通徴収することがあれば調べてみます。
人事部に普通徴収にして欲しいと言ったのに、断られまして。
(ん、あれ、なんかこの件も以前ローンウルフさんに相談したような記憶が・・w)
アドバイスありがとうございます。
さすが、お詳しいですね。
そうですね、nanacoの話は出ませんでしたが住民税の支払いについてお話したことがありましたね。Hiroさんが人事部に住民税を普通徴収にしてほしいと話したら断られたという話をしていたのははっきりと覚えています(笑)
給与から発生した住民税は特別徴収(給与天引き)でしか納めることができませんが、給与以外の所得から発生した住民税は確定申告の時に記載(入力)すれば普通徴収を選択することが出来ます。
yahoo公金支払いを初めて聞いたというのであれば、Hiroさんのお住まいの自治体ではクレカ支払いに対応していないのかもしれませんね。
いえいえ(^^)今はもう生活保護の部署にいるので、少しずつ以前の記憶(税の知識)が薄れているのでちょっと危機感を感じていますが(;^^)
・・・この件で1つ記事が書けそうです!Hiroさんのコメント、大変参考になりました。
あ、ですよね、やっぱり住民税の件はご相談したことありましたよね。
名前は”普通”徴収って言うくせに、全然普通じゃないです。
特別徴収の方がむしろ普通になってますね。
源泉だと納税意識が希薄になるので、普通徴収にしたかったのですが・・。
自分で身銭切っている感じがするので、普通徴収だと。
ちょっと調べてみたのですが、どうやらうちの区はyahoo公金支払いできるようです!
さらにクレジットカードはQUICPay連携させたら、定期入れかスマホかざすだけでいいので、もはや定期入れからクレジットカード取り出す作業すらしなくていいですよ(o^O^o) 私はリクルートカードプラスですが毎日コンビニで買い物するので気づいたらアホみたいにポイント貯まります!
ありがとうございます。
そんなのあるんですね!
スマホはiphone6でも可能なのか、気にあります。
ちょっと調べて勉強してみます。
皆さん、色んな決済手段をご存知で勉強になります。
皆さんのお話を伺っていると、普通にクレジットを出すのですらちょっと時代遅れな感じがしてきます。
投資家界隈はやはり凄いな~と実感してます。
日本はキャッシュレスが進まないとよく言いますが、このブログの読者層は別みたいですね(笑)。
>超短期とは言え、コストフリーで資金調達できるクレジットは最強だと思ってます。
ここは本当に同感です。現金出す手間とかよりもここがクレジットカード使う最大のインセンティブになってます。
ところでVISAブランドでしたら子カードでiD作っておけばコンビニでもEdyやSuicaみたいに読み取り機にかざすだけでクレジット決済できますよ。
タッチ式のクレジットカードができるとかいう新聞記事を少し前に見かけましたが、iDがあれば十分だな〜と思ってます。
もちろんクレジットカードの子カードなのでポイントは付きますし、明細も同じように見れますし、ポイントキャッシュバックもiD決済分に充てれば通常よりもお得です(カード発行会社によりますが)
ご存知でしたら蛇足でした!
クレジット払いが実質的に短期借入だということって、世間的にはあまり理解されていないように感じます。
このフレーズに共感して頂けるのは、さすが投資家だな~と思います。
カード決済はお店側に費用負担が寄り過ぎていて、消費者はお得でしかありません。
決済手数料は馬鹿になりません。仮に自分で居酒屋始めるとして、VISA等に加盟するかと言われれば多分最初はNOです。
消費者としてはお店には申し訳ないですが、好きなだけカード使わせてもらってます。
カード払いするとちょっと申し訳ない気持ちになります。。
iDの件、ご紹介ありがとうございます。
iDはてっきりデビットカード的なものだと思っていましたが、皆さんのコメントでクレジットと知って勉強になりました。
電子決済可能なお店は大体iD対応してますよね。
今の楽天カード+楽天Edyでも十分満足している面はあるのですが、より手軽な決済方法ないか検討してみます。
やはりスマホで決済できるのが一番楽かな~と思います。
胸元にクレジットカードを入れておくのはややリスキーです。
昨年、Edyとパスモが入った定期入れを福岡空港で落としましたし・・。
(でも、被害なく戻ってきました。さすが日本。)
わたしは楽天カードユーザーなのですが、Hiroさんの利用されているお店で楽天ペイ払いができる場合は、個人的にはカード払いよりオススメです。
楽天ペイはクレジットカード決済でクレジット払いと同等のポイントと別に楽天スーパーポイントも付与され、事前に設定することで支払いにポイントを使用し不足分をカード払いにすることができます(^-^)
わたしはローソンでの支払いに使用しますが、スマホのバーコードを見せると、ほとんどの方がedy 払いと同じくらいの時間で処理してくださります☆
支払いにポイントをそのまま使えるって、めっちゃ便利ですね!
私は楽天ポイントが貯まったらEdyに替えているのですが、その作業が億劫でずっとポイントのまま放置しておくことがよくあります。
今も10000ポイント(1万円相当)ある状態で放置してます。。
いいですね、楽天ペイ。最近始まったサービスなんですね。
しかも、どうやら楽天ペイはiphone6でも使えるみたいです!
あ、なんか楽天ペイめっちゃ自分に最適な気がしてきました。
皆さんから色んなご提案を頂いて悩んでいるのですが、楽天ユーザーの私は楽天ペイが一番合っているかもしれません。
ちょっと気になるのが楽天ペイが使えるお店がどのくらいあるのかです。
ここ調べてみます。
ローソンで使用できるってことは、コンビニは大丈夫そうですね。
ご提案ありがとうございます。
クレジットカードって本当に便利ですよね。私は利用頻度が多いので、限度額が90万円になっております。早くきりがいい100万円になってほしいです。
因みに最近私はApple PayでのSUICA支払いがメインで、定期券もiPhoneの中に入っています。改札のオートチャージでSUICAが自動的にチャージされるんで、非常に便利です。最近買い物するときもApple Pay決算ばかりで殆ど財布をかばんから出しません。
さらにクレジットカードとマネーフォワードとというアプリを紐付けているので、家計簿をつけることなく支出項目がいつでもわかります。
本当に便利な世の中になったものです。
おはようございます。
私の楽天カードの限度額は確かちょうど100万円だったと思います。
でも今まで上限を気にしたことはありません。さすがに月に100万円以上使うことはありません。
ブラックカードの中には限度額なしのものもあるそうで、恐ろしい世界です。
残高忘れてクレジットカード一枚で海外放浪なんてできたら気持ち良さそうです。
iPhoneのケースに定期を一緒に入れている方は、私の周りにも結構いらっしゃいます。
スマホで決済すると、財布はほとんど出さなくなりますよね。
私は毎週通っているスタバが現金決済なので、そこだけはチャリンチャリン現金を出しています。
しかも、スタバのコーヒーは302円という中途半端な値段で面倒です。
読者さんのコメントによればスタバでも電子決済できるらしいので、確認してみるつもりです。
私はiPhone6で今はApple Payは使えません。コメント欄で紹介頂いた楽天ペイが気になっています。
次iPhoneを買い替える時にApple Payにするのもありかもしれません。
色んな選択肢があって嬉しい反面迷います。
マネーフォワード私も使ってます!
あらゆる金融機関と連携していて便利ですよね。