HDVを200万円ほど売却しようかな~と検討しております・・ 公開日:2018年6月27日 ポートフォリオ これは私のポートフォリオの20%超を占めるブラックロックの高配当ETF[HDV]の構成銘柄です。HDVには約400万円投資しています。 んで、これが私の先月5月末のポートフォリオです。 銘柄が重複し過ぎ! […] 続きを読む
ポートフォリオ(2018年5月末) イタリアのせいで米国債利回り下がってきましたね 公開日:2018年5月31日 ポートフォリオ 5月末のポートフォリオです。 今月はアルトリアグループ(MO)に30万円投資しました。上記グラフの通りMOの構成比率は10%に達しました。さらに株価下落したら買い増す可能性はありますが、とりあえずは購入ストップです。 一 […] 続きを読む
ポートフォリオ(2018年4月末)~悲惨なHiroの株式資産グラフを添えて~ 公開日:2018年5月4日 ポートフォリオ やべ、4月末のポートフォリオ作成するの忘れてました。フィリップモリスやらIBMやら保有銘柄がガンガン下落していて、あまりネット証券の画面を開かないようにしているから忘れていたのかも・・。 ま、冗談はさておき、少し遅くなり […] 続きを読む
ポートフォリオ(2018年3月) 公開日:2018年3月30日 ポートフォリオ 3月末のポートフォリオです。 今月はゼネラルミルズ(GIS)に30万円ほど追加投資しました。GISの比率は6%まで上昇していました。GISは準主力ということで5%を目安に保有する方針です。なので株価が下がらない限り一旦買 […] 続きを読む
ポートフォリオ(2018年2月末)前月比190万円減・・orz 公開日:2018年3月1日 ポートフォリオ 2018年2月末のポートフォリオです。 2月は2件取引がありました。 ①エクソンモービルに20万円追加投資 ②ペプシコに20万円追加投資 今年は毎月30万円の投資を努力目標として置いていますが、2月はちょっと多めの40万 […] 続きを読む
ポートフォリオ 2018年1月 健康第一!! 公開日:2018年2月2日 ポートフォリオ 2018年1月末のポートフォリオです。 1月は1件取引がありました。フィリップモリス(PM)に30万円追加投資しました。バリュエーションに割安感はなかったのですが、4%という配当利回りと美しいキャッシュフローに惹かれて追 […] 続きを読む
ポートフォリオ 2017年12月 ついに配当で家賃が払えるまできた! 公開日:2017年12月30日 ポートフォリオ 12月末のポートフォリオです。 12月はNISAを埋めるべくシュルンベルジェ(SLB)に22万円、フィリップモリス(PM)に2万円ほど投資しました。 PMは手数料負けする単価で買ってしまい反省してます。。NISAなので手 […] 続きを読む
ポートフォリオ 2017年11月 ところで、昨日はハイテク株が売られましたね。 公開日:2017年11月30日 ポートフォリオ投資実務 11月末のポートフォリオです。 前月から大きな変化はありません。 11月は2件取引を行いました。 月初にAT&T(T)に約40万円投資しました。携帯サービス料金の下落圧力、競合スプリントとTモバイルの再編、そして […] 続きを読む
ポートフォリオ 2017年10月末 今狙っている銘柄とか諸々・・ 公開日:2017年10月31日 ポートフォリオ 2017年10月末のポートフォリオです。 グラフです。 10月は取引なく、ポートフォリオは変化なしです。 高配当ETFのHDVがポートフォリオ全体の2割超を占める状態です。HDVは9月末に大幅な銘柄入替を行いました。 ( […] 続きを読む
ポートフォリオ(2017年9月末) 個別銘柄が増えてきた。 公開日:2017年9月30日 ポートフォリオ 2017年9月末のポートフォリオです。 先月からかなりポートフォリオの内容が変わりました。今月は新規投資は行わなかったですが、銘柄入替を実施しました。 生活必需品ETFのVDC約300万円を解約して、 ・ペプシコ(PEP […] 続きを読む
ポートフォリオ(2017年8月) そろそろポートフォリオを完成させたい 公開日:2017年9月1日 ポートフォリオ 2017年8月末のポートフォリオです。 8月は新しい銘柄がポートフォリオの仲間に加わりました。 メドトロニック(MDT)に約50万円新規投資しました。ヘルスケアセクターの個別銘柄としてはファイザー(PFE) […] 続きを読む
Myポートフォリオのセクター別構成比を計算してみた 公開日:2017年7月29日 ポートフォリオ投資実務 2017年7月のポートフォリオです。 前からやろうやろうと思ってサボっていることが2つあります。 ①今までのトータルリターンの算出 ②ポートフォリオのセクター別構成比の算出 ①はまだサボっています。 今日②を計算してみま […] 続きを読む