昨日2月6日深夜、悩みに悩んだ末少し投資しました。石油メジャー最大手のエクソンモービル(XOM)に約20万円投資しました。
2月2日に発表された1月の雇用統計をきっかけに米国株は大きく下落しました。2日と5日の2営業日でS&P500は6%も下落しました。6日は2%ほど戻しましたが。
雇用統計で賃金上昇が見られ消費者物価も上昇するのではという懸念が市場に広がりました。10年国債利回りは2.8%ほどまで上昇しています。
XOMはS&P500以上に急落し、滝の様な株価チャートになっています。相場の地合いが悪い上に、2017年第4四半期決算の内容が悪かったことも重なり株価は急落しています。
現在配当利回りは4%弱ありかなりの高配当です。業績が悪いのは事実であり、目前の大幅な増配は期待できません。だからこそ株価は下がっています。原油価格がどうなるか予測する能力は私には全くありませんが、石油の需要が今後20年~30年で消えるなんて露とも思っておらず、長期的には増配を続けれる潜在力があると判断しています。
国際エネルギー機関(IEA)によれば、昨年2017年の原油需要は1.6%増の日量9780万バレルでした。2019年には9910万バレルにまで需要は増えると予測しています。原油価格は60ドル台半ばまで上昇していますが、協調減産による供給減だけでなく需要の増加も貢献しています。原油価格が20ドル台まで急落することはさすがにないだろうと思います。
ということで、今の利回り4%は魅力的だと思い(要するにただ高配当が好きなだけです・・)エクソンモービルへ投資しました。
XOMはポートフォリオ全体の10%を占めていたので追加買い増しはしないつもりでしたが、最近の株価急落で時価が下がったので投資OKとなりました。今回の買い増しで再び10%に戻りました。株価が下落した分、追加投資で補填した感じです。
今年は1カ月30万円を目途に投資していこうかな~と考えています。が、2月はやや調整相場っぽいので(これからどうなるか予断はできませんが)、ちょっと多めに40万円くらい投資するかも。今回20万円分買ったので、月の後半にもう20万円投資できればいいな~と。
ま、分かりません。かなり緩いルールでやっています。余剰資金はあまり多くないのですが、今月は仕事がかなり忙しくお金を使う時間もなさそうで、投資に回せる資金が捻出できそうな気がします。最近は家と会社の往復しかしてません。もはや、何のために遅くまで働いているのか分からない・・。ま、人生こんなもんか。健康で元気に働けているだけ有り難いと思うべきか。
どういうお金の使い方が好きかは人それぞれ違いますが、私は今まで米国株に投資してきて後悔はしてません。気が付いたら1月だけで800ドルもの配当金が入金されてました。日本円で約9万円、、大金です。この配当金が僕の投資のモチベーションの源です。もっともっと配当を増やしていきます!
今回のXOMへの投資で年間配当は8千円増えます(20万円×4%)。よっしゃ!!
Hiroさん、おはようございます。
最近のエネルギー、ヘルスケア及び生活必需品の下げは厳しいですね。私はエネルギーの個別は持ってないですが、間接的に持っているHDVの下げが酷いです。少し前まで50万近くの含み益があったのですが、今回の下げで含み益がほぼ無くなりました。
買い増ししたいですが、静観する予定です。
とりあえず、現実逃避するために今日から1週間休みをとって旅行することにしました笑
ケーレスさん、こんばんは。
信用収縮ではなく金利上昇による株価下落という側面が大きいですから、高配当株を中心に生活必需品系は売られやすいですね。
インフレを価格に転嫁するのに時間が掛かるという理由もあろうかと思います。
私もここ数日で200万円あった含み益が50万円まで下がりました。
150万円は吹っ飛びました。車買えますw。
私も静観します(少し買いましたけど)。
お休みいいですね~。
私は今の職場では、一週間休むなんて無理ですわ。。
株の事なんて忘れて、旅行でリフレッシュして下さい!
XOMは5年後でも含み損である可能性がそこそこあるので、NISAには不向きな銘柄のような気がしますが、その辺りはどう考えてますか?
別に売らなければ損することもないって感じでしょうか。
おっしゃる通り、そのリスクは考えました。
が、どの銘柄買ってもどうなるか分からないのは共通なので、基本的に先に投資する銘柄からNISAに入れていこうかなと思いまして。
あまり真剣に検討していないというのが正直なところです。
なるべく早く埋めれば、その分非課税で配当貰える金額が増えるな~と。
もしETFも買うならETFを優先的にNISAに入れるのですが、今のところ個別株しか買う予定はありません。
私の保有銘柄でNISAで絶対に買わないと決めているのはメドトロニックだけです。
MDTは現地源泉が20%もあるのでNISAは不利です。