あまり厳格な投資ルールは設けていませんが、今年2018年は毎月30万円を目安に投資できればいいな~と思っています。余剰資金は少ないのでちょっとした予想外の大型出費があれば無理になりますが、まあ目安です。生活の質を落としてまで投資する気は今はもうありません。
1月はフィリップモリス・インターナショナル(PM)に30万円投資しました。
2月も何か30万円ほど買おうかな~と思っていたのですが、月初から株価が急落したのを見てちょっと多めに投資することにしました。2回に分けて20万円ずつ計40万円投資しようかなと思いました。予定より+10万円ということで、気持ち多めという程度です。というか、資金力的にこれが限界・・。
2月初めにエクソンモービル(XOM)に約20万円追加投資しました。エクソンに限らずエネルギー株はちょっと売られ過ぎだろ~と思い。まあ分かりませんがね。エクソンは今も約4%の利回りがあり投資妙味があると思います。
そして、今月2度目の投資を昨夜実施しました。
ペプシコ(PEP)にするかゼネラル・ミルズ(GIS)にするか迷いに迷いまくって、深夜3時まで考え込んでいました。PEPとGISの決算書を並べて、配当実績を比べ、配当利回りを比べ、、とまあこんなこと投資する前にしっかりやっておくべきことですね。。
PEPもGISも金利上昇に伴う株価下落で、株式時価は100万円を割っていました。両銘柄とも現在含み損状態です。そこで、どちらかを追加で買い増そうと思ったのですが、優柔不断で3時間くらい悩んでましたw。
んで、結局ペプシコを選びました。
配当利回りはPEPが2.9%、GISが3.8%です。配当大好きの私としては配当がよりたくさん頂けるGISの方に食指が伸びそうでしたが、今後の増配力と収益安全性を重視してPEPにしました。GISも配当はまだまだ安全だと思っていますがね。両社ともハイブランドな製品ラインナップを持っています。
財務的な収益性はどちらも互角です。営業利益率は15%前後で営業CFマージンも同じく15%前後。配当実績も両社とも問題なし。PEPは連続増配45年、GISは連続増配年数こそ14年ですが過去100年以上一度も減配したことがありません。The ディフェンシブ株といった感じです。
あと、GISは昨夜ちょうどM&Aを公表しました。自然食ペットフード大手のブルー・バッファローを80億ドルで買収するようです。GISはかつてペットフード事業を持っていましたが、再度参入するみたいです。人間だけじゃなくって、ペットまで自然食、健康ブームなんですね。GISはここ3年減収が続いていますから、M&Aで業績のテコ入れを図るのでしょう。
このM&A報道を受けてしばらく株価は荒れるかもな~という思いもあり、今回はGISは避けました。よほど株価が高騰しなければ、是非3月度には投資したいと思います。安定した収益力と4%弱の利回りは大変魅力的です。
投資はなるべく仕組み化、ルール化した方がいいかもしれません。今日は仕事中ちょっと眠たかったです・・。株式投資が本業に支障をきたすのは良くないことですね。反省です。
しかも100万円投資するならまだしも、たった20万円の投資で深夜3時まで悩んでましたからね。20万円も大金で貴重なお金ではありますが、僕のポートフォリオ規模から考えれば誤差の範囲です。株式資産全体の1%に過ぎません。まあ楽しんでやってるからいいんですけど。
来月はGISを狙ってます。
深夜3時までとはHiroさんの株好きが伝わってきます。
Hiroさんは「会計士」というキャッシュを稼ぐ資産を持っているのだから、健康に気を付けてくださいね。
とは言え、私も夜中にHiroさんのブログが更新されている時は飛び付いて読みますが(笑)
米国株の高配当株の利回りはすごいですね。
Hiroさんが配当金で家賃を払えるくらいまできたとありますが、S&P500は配当金の面では高配当株に(あたりまえですが)勝てませんね。
シーゲル流の投資はキャッシュフローを生み出す威力があるのですね。
こんばんは。
最近、ちょっとテレビゲームにはまってまして・・。
仕事も遅いのに帰ってゲームまでするから、余計にブログ記事をアップする時間が遅くなります。
30分だけ気分転換にゲームしよ~と思ったら熱中して、というか勝てない自分に苛立って、2時間くらい平気でやってしまいます。
なので寝不足です。健康大事にしないとダメですね。。
高配当株はインカムが多い代わりに、株価の上昇はほとんど望めません。
『株式投資の未来』には、高いリターンをもたらす銘柄はS&P500平均と同じくらいの利回りの銘柄が多かったと書かれていました。
効率的に投資リターンを稼ぐならS&P500が一番だと思います。
個別株に投資している人は純粋にリターンを追求しているだけじゃないのかもしれません。
まさに私も同じタイミングで買おうとしたら、値上がりして買えませんでした。最高値まで戻るだけで10%プラスで毎年増配とは最高ですよね!
ところで、二、三年前に今より円安の時期に購入した銘柄は、ドルベースではかなりプラスですが、円高な今はむしろマイナスに含み損になってます。配当金さえ継続なら問題ないとはいえ、微妙な気分です。今買い増ししても更に円高なら更に含み損ですし。まあ売る事は無いので影響無いですが、hiroさんはこういったモヤモヤは経験ないですか?
ペプシコは最近10%以上の増配を決めてくれましたね!
配当は下方硬直なところがありますから、高い増配率は経営者の自信の表れで好感を持てます。
新興ブランドの脅威が囁かれがちですが、コカ・コーラ、ペプシコ、モンデリーズ、ゼネラルミルズ、ケロッグ、ネスレ、ユニリーバあたりはこれからも安泰だと見ています。BtoCはマーケティングとブランド力が物を言いますから。
モヤモヤというか、単純に為替差損は嫌だな~という思いは普通にありますよ。
株価下落より為替差損の方が個人的には嫌いです。
株価は下がっても減配しなければ私のキャッシュフローに影響はないですが、為替差損は配当の円貨金額を確実に下げますから。
まあ配当はドルで貰うので、円転しなければ問題ないとも言えますが。
為替は長期では物価に連動すると思っていますが、短中期では全く読めないし「理論価値」なるものもありません。
為替変動を素直に受け入れて投資を続けるしかないかなという心境です。
いや本当に悩む気持ちわかります!
それぐらい魅力的な銘柄がアメリカには多いですから。
銘柄分析してると時が経つのを忘れますよね。
何時までに寝よう!とか決意してるはずなのに
大体その時間過ぎてから寝ちゃいますね(笑)
最近、寝る時間めっちゃ遅いです。。
(このコメントを書いているのも深夜1時半です)。
2時に寝て7時過ぎに起きるのが普通になっています。
まあ5時間寝れば体力持つので大丈夫なんですがね。
でも土日に反動で10時間くらい寝ちゃう時が多いです。
ペプシコに投資した日は寝るのが3時半過ぎになってしんどかったです・・。
米国企業は高収益な企業がごまんとありますよね!
100近い銘柄の分析記事をアップしてきましたが、米国企業の強さをヒシヒシと感じています。
PEPは15%増配で利回りが実質3%超えてきたので、私もほぼ同じタイミングで買いました。
GISは株価を見る限り買収が評価されていないようですね。
確かに増配加味すればPEPの利回りは3%を超えています。
15%の増配は驚きました。
M&Aは大抵最初はマーケットに評価されないことが多いですね。
コムキャストが英スカイを買収すると報道がありましたが、当日コムキャストの株価は6%以上下げていました。
どうしても欲しくて買収するのが普通のM&Aですから、外から見たら割高に見えるのは仕方ない面があると思います。
3月はGIS買いたいです。
お疲れ様です、いつもブログの更新楽しみにしています。
当方は四半期ごとのリバランスなのでタイミングも価格もあまり気にしていません。
四半期に30分くらい投資額の割り当てを計算するくらいですね。
先日、確定申告に行ってまいりました。
外国税控除やFXなどの先物の損益の申告も思ったほど難しくなかったです。
確定申告で投資に二の足を踏んでいる人もいるかもしれませんね。
提出に行くのが面倒だと思っていたので、来年からはe-taxにしようと思っていたのですが…
マイナンバーカード作ってカードリーダ買ってとなると、
それはそれで面倒だと思っておったのですが、来年からは税務署でパスワードを取得した人は
国税庁HPから簡単に申告できるそうなのでパスワードを取得しておきました。
葉隠さん、お疲れさまです。こんばんは。
いつもありがとうございます。
リバランスと追加投資を併用すると、結果として割安のタイミングで株を買えることが多いですよね。
個別株投資はインデックス投資に比べて時間を消費しがちですが、うまくルール化することで時間を最小限に抑えることも可能です。
まあ、短期トレードじゃない長期投資は、どんなやり方でもコスパはいい方法なのかもしれません。
ただ追加入金+放置でサラリーマンの生涯収入に匹敵する利益を得られるって、冷静に考えれば恐ろしいことだと思います。。
(もちろん結果は保証されいないし、投資額にも依りますが。)
e-taxは去年チャレンジしようと思って、同じくカードリーダの壁にぶつかって断念しました。
来年はリーダーが不要になるのですね。それは朗報です!
情報ありがとうございます。
そろそろ確定申告やらねば。。