2017年最初の株取引を早速実行しました。

コカ・コーラ株を約50万円購入しました。NISA口座を使用しました。NISA口座でどの銘柄を買うか特に方針はありません。基本的にNISA口座から埋めていきます。もちろん120万円全額使う予定です。

為替が1ドル117円台半ばの時に購入したので、ちょっと為替差損状態です。まあ気にしません。コカ・コーラ株は正真正銘永久保有です。もちろん配当も再投資。

コカ・コーラ株は2017年のダウの犬銘柄の中でも特に有望かなと個人的に思っています。2016年配当込みでも市場平均を10%以上下回ったKOですが、こういった大型ディフェンシブ株は暴落を経て市場平均を上回ってくるものです。

そして、新興国株式ETFである1582を全額売却しました。以前特定口座の1582は全額解約したのですが、NISA口座の1582が30万円ほど残っていました。

これでポートフォリオから新興国株式が完全に無くなりました。米国株のみです。2017年から本当の米国株投資の始まりとなります。

さて、2017年のマーケットはどうなるでしょうか?

12月の雇用統計が昨夜発表されましたが、結果は良かったです。非農業部門雇用者数は15万6千人増でややペースは落ちていますが、FRBのイエレン議長は新規に労働市場に参入してくる人々を吸収するのに必要な増加数は前月比+10万人だと言っています。15万6千人増という結果にFRBは満足していると思われます。

また、平均時給は26ドルと前年同期比+2.9%となりこれは2009年以来約7年ぶりの増加幅です。(平均時給が26ドル=約3千円って凄いですよね、、平均がですよ、さすがアメリカ)。賃金が上昇するとインフレが進行してくることが想定されます。

FRBは当初想定通りに利上げを実施すると考えられます。今のところ2017年は3回利上げが実施されるというのがコンセンサスです。インフレが想定以上に進行した場合、回数はもっと多くなるかもしれません。

トランプ大統領が就任後、今たくさんツイートしているような政策をどこまで何を優先して実施するのかに先ずは注目が集まると思います。

シーゲル流の高配当ディフェンシブ株を狙っている投資家は2017年はチャンスかもしれません。いい仕込み時かもしれません。FRBが利上げをして米国金利がさらに上がれば、高配当株はもう1段の調整局面に入る可能性があるからです。

マーケットの調整に賭けて投資資金を温存しておくのか、タイミングは読めないと諦めてコツコツ投資するのか、どう判断するか迷いどころかもしれません。私は基本的にコツコツ買っていくつもりです。だから今回早速KOを買いました。