先日、無事結婚式を終えることができました。

私はそもそも式自体やりたくない、妻は絶対にやりたいと最初から衝突。やるに決めたはいいものの、このオプションは付ける付けないだの、前撮りまでやるだのやらないだので、ケンカばかりでした(笑)。

まあ、終わり良ければ総て良しということで。無事に終わって今はスッキリしています。一つ大仕事を終えた気分です。

さて、結婚式の内容そのものに興味はないと思うので、お金にフォーカスして記事を残そうと思います。

結婚式って実際にどれくらいお金がかかるのか?

ググれば色々と情報が出てきますが、項目別に実費を公開しているケースはあまりないかもしれません。今後、式を挙げる予定がある方の参考になれば幸いです。

基本情報

場所:横浜みなとみらい
曜日:日曜日
規模:約60人

費用概要

総費用:約400万円

主な内訳
 料理:125万円
 ドリンク:20万円
 衣装:63万円
 装花:36万円
 会場使用料:28万円
 挙式、演出:25万円
 美容:14万円
 サービス料:36万円
 その他、引出物やムービー、消費税など諸々

ご祝儀:▲180万円
親支援:▲170万円

自己負担額:約50万円

総額は約400万円。食事は豪華にしたけど、装飾はかなり抑えました。結局、世の中平均くらいのコストになったと思います。

ご祝儀と親支援のおかげで自己負担は50万円ほどで済みました。妻と折半なので、私の手出しは25万円ほど。まあ、これ以外にも前撮りとか諸々お金はかかったけど、思ったよりも出費は少なかったです。

親支援がデカかった。両家から合計で170万円も頂きまして、とてもありがたかったです。お互い親は金持ちではないので、かなりしんどかったはず。これから恩返ししないと。
 

費用詳細

食事

見積もり段階では一人当たり12000円で組まれています。しかし、これは最低ランクのコース。

料理は写真でしか見ることができませんが、12000円のコースはとても出せないと思いました。わざわざ遠方から来てくださる方もいるし、みんな料理が一番楽しみなはず。

費用は極力抑えたかったですが、料理だけは頑張りました。上から2番目に高い一人21000円のコースを選択。前菜も3品あり、肉料理、魚料理両方あり。フォアグラも大きく好評でした。

新郎新婦は控え室で食べる時間があったので、ガッツリお肉を頂きましたが、普通に美味しかったです。ただ、レストランで2万円出せばもっと豪華だなとは思いましたね。結婚式プレミアムは乗ってます。が、ここはケチらずお金を出して良かったです。

コロナ禍のためアルコールは提供できず。こちらとしては少し費用を削減することができましたが、父親含めお酒好きな人が多かったので、ここは残念でした。お金かかってもいいからお酒は出したかったです。

今は緊急事態宣言も解除されたし、きっとアルコールも出せるようになっているはず。

衣装代

見積もりではドレス1着15万円、タキシード1着5万円と記載されていました。

しかし、実際に衣装を選ぶためにドレスショップに足を運ぶと、1着15万円のドレスなんてどこにもありませんでしたw。隈なく探せば1着くらいはあったのかもしれないけど。タキシードは1着5万円のものは全くなかったです。

ここは見積もり金額は結構詐欺だなと思いましたね。ただ、プランナーさんとの関係を悪化させるのも嫌だし、文句を言っても何もいいことはないので、しぶしぶ我慢しました。

妻のドレスが20万円と27万円(お色直し用)。ベールが4万5千円。私のタキシードが9万6千円。タキシードはこれが最低価格でした。5万円って何の話やねんー!

装花

メインダイニング(新郎新婦が座っているところ)の装飾、その裏のメインバックの装飾、列席者のテーブル装飾ななどです。

ここはこだわり出すと、予想外にお金が吹っ飛んでいくので注意が必要です。

うちらはメインダイニングは平均くらいの豪華さにしましたが(15万円ほど)、メインバックと列席者用のテーブルの装飾はかなりコストを抑えました。円卓を華やかにしたところで、参加者にメリットがあるとは思えなかったからです。それよりも食事に金を使った方がよいと判断。

特にメインバック(新郎新婦が座っている席の後ろ)の装飾については式場プランは省きました。イケヤやネットで買い物して、自分たちで装飾を準備しました。1万円くらいで収まったかな。

持ち込みOKかどうかは式場次第ではありますが、もしOKなら積極的に持ち込むことでコストを抑えることができます。

(悲報)これで終わったと思ったら、追加で22万円の出費が発生しそうです

式の最初から最後までカメラマンさんがずっと撮影をしてくれています。そのムービー(1時間半くらい)はオプションです。

最初は高いから買わないと妻と合意していたのですが、今になって「やっぱり欲しい!」とのこと。

税抜きで20万円もするんです。私は自分が写った動画なんて恥ずかしくて絶対に見たくないです。「自分が観たいなら自分で買えー!」と言いたいところですが、さすがにそういうわけにもいかないか。結婚式関連の費用は折半というルールなので。

むこうも営業が上手です。サンプルDVDを送ってきて、それを観た妻は「やっぱり一生の思い出だから買いたい」と。「一生の思い出」ってキラーワードです。そう言われると断りづらい。

もうケンカはしたくないので決裁通すつもりです。今月22万円(折半なので私は11万円)の追加費用が発生しそうです。