語弊を恐れずに言うと、マンション購入は金目的

いまだにマンション熱が収まっておらずで、今日も今日とて住宅を絡めて雑談させてください。

今までどちらかと言うと、金持ち=持家、非金持ち(節約志向)=賃貸というイメージを持っていました。

が、これは逆ではないかと最近思うようになりました。コストを気にするからこそ、資産性のある家を買おうという発想になります。

きちんと目利きできれば、マンションは10年経っても買値と同額程度で評価されるケースは普通にあります。10年後に買値と同額でBS計上できれば、家計の純資産にはかなりの恩恵があります。その間の税金や管理費などを考慮しても。

ただ、家を買うと諸々のリスクもついてきます。水害、地震、隣人ガチャ、修繕トラブル、多額の借金、不況による物件値下がりなど。これらのリスクを背負ってでも、買う価値があるかどうかは人それぞれです。

ここでいう「買う価値」とは、生活水準の向上という意味もあるし、経済的メリットという意味もあります。

私がいまマンションを買おうとしている一番の理由は経済メリットです。妻は経済性への興味はほぼゼロで、住環境のことしか考えてませんが。

もちろん、私だって良い家に住みたいという願望はありますよ。ただ、その願望はすでに叶っています。昨年から1LDKのアパートに引っ越して二人暮らしをしていますが、私はもうこの家で必要十分です。

なんせ、今までワンルームの「ウサギ小屋」で一人暮らしをしていた身です。お風呂も入れませんでした。シャワーのみ。ユニットバスですぐ横に便器があると、どうもゆっくり湯船に浸かる気分になれず。浴槽も狭いし。体操座りで入る感じですね。

それが今は毎日湯船に浸かれます。1317サイズの小さめの浴槽。さすがに足を伸ばして入ることはできない。けれど、普通に座って入れるだけで十分です。最近は寒くなってきたのでお風呂の価値を改めて感じます。一人暮らしの頃は冬もシャワーでホント寒かったです。

分譲マンションクラスまでアップグレードしなくても、そこそこ良い賃貸のスペックで満足です。分譲に住み慣れた人は不満に感じるスペックでしょうが、私にとってはこれでも十分なのです。

つまり、私は住環境に関して満足できる基準、閾値が低いということです。

なので、住環境を改善したいから分譲マンションが欲しいという思いはさほど強くありません。現状維持で問題ない。私がマンション購入に関心を持つようになったのは、それが10年20年後の家計の純資産を増加させてくれる可能性が高いと踏んだからです。

金計算です。もちろん、金計算だけで家を決めるわけではありません。なぜなら、自分一人ではなく家族がいるからです。家族と言っても今は妻だけですが。妻の意向を無視して家を決めるわけにはいきません。

もし今独り身だったとしたら、ほぼ資産性だけを考えてマンションを検討している気がします。独身のままだったらマンションについてここまで勉強することもなく、家を買うという発想に至っていない可能性が高いですが、今は独身でも早めにローンを引いて一軒目を買った方が得だと考えています。

「強くてニューゲーム」じゃなくて良かった

貯金ゼロから社会人をスタートし、働いてコツコツ貯金し株で運用してそれなりに資産を増やしてきました。そして、遅ればせながら自宅購入を検討しています。

最初は貯金ゼロなのはみんな同じと思うかもしれませんが、そうでもありません。親がお金持ちでスタート時点で実質的に数千万円、数億円の財産がある人もいます。経済格差は職業による収入の多寡もありますが、実家が太いか否かの方が影響は大きいと思います。

もし元々お金持ちだったら、資産性を吟味してマンションを買う必要なんてないんですよ。自分が欲しい家をポンと買うだけ(買ってもらうだけ)。家賃20万円以上の分譲賃貸を借りるという贅沢な選択肢もあります。

私はそういう立場ではないので、マンションの資産性をこれでもかと言うくらいに勉強して購入に臨んでいます。今の判断一つで、10年後の家計の純資産が千万円単位で変わってくると思っているからです。1千万円という金額は私にとって非常に大きいのです。

自分の力で財産を築き上げたいです。これは一種のゲームみたいなものです。自分で考えてリスクを取るからこそ、この資本主義ゲームは結果が付いてくるとドーパミンが溢れ出て楽しくなってくるものです。

かわのぼうし、かわのふく、せいどうのかたな、からスタートして、地道にレベルを上げていってストーリーを進めて行き、色んなスキルも習得し、いつか強い武器防具も手に入れる。RPGはそのプロセスが楽しいわけです。

ゲームは一度きり。「強くてニューゲーム」をプレーしたいとは思いません。そんなチート環境でラヴォスを倒しても面白くないです。