私は3カ月に1回、年に4回、投資成果や自分の財政状態・収支状況をチェックするために、貸借対照表を作成しています。株式投資損益の状況を把握していたのも年に4回だけでした。3月末、6月末、9月末、12月末の4回です。

貸借対照表を作成するペースはこれからも年4回にする予定です。ですが、せっかくこのような資産運用のブログを始めたので、投資状況だけでも毎月集計しようと思い今回2016年1月末から始めたいと思います。

2016年1月末の投資状況です。

(単位:円)

口座区分 銘柄コード 銘柄名 取得金額 時価評価額 評価損益
特定口座 1306 TOPIX連動型投信 887,797 1,501,000 613,203
特定口座 1559 NFタイ株式SET50 199,857 195,825 -4,032
特定口座 1582 ISエマージング株 899,739 846,000 -53,739
特定口座 1680 上場海外先進国ETF 945,439 1,552,800 607,361
特定口座 1681 上場海外新興国ETF 987,039 1,026,000 38,961
NISA口座 1306 TOPIX連動型投信 82,930 105,070 22,140
NISA口座 1550 MAXIS海外株式 780,510 810,550 30,040
NISA口座 1582 ISエマージング株 310,589 286,700 -23,889
特定口座 VIG バンガード・米国増配株式ETF 458,661 455,653 -3,008
特定口座 VYM バンガード・米国高配当株式ETF 602,125 623,913 21,788
特定口座 VDC バンガード・生活必需品セクターETF 628,373 622,556 -5,817
NISA口座 VT バンガード・トータル・ワールド・ストックETF 1,309,578 1,207,299 -102,279
NISA口座 VIG バンガード・米国増配株式ETF 289,483 273,392 -16,091
NISA口座 VDC バンガード・生活必需品セクターETF 290,306 280,150 -10,156
特定口座 外国株式インデックスe 430,908 590,607 159,699
特定口座 ニッセイ 外国株式インデックスファンド 500,000 532,487 32,487
NISA口座 ニッセイ 外国株式インデックスファンド 154,341 142,295 -12,046
特定口座 1550 MXS外株/ETF(F) 855,800 1,036,750 180,950
特定口座 1557 SPDR500/ETF(F) 804,536 892,620 88,084
合計 11,418,011 12,981,667 1,563,656

 

取得金額:11,418,011円

時価評価:12,981,667円

評価損益:+1,563,656円

銘柄コードが空欄の3つが投資信託、それ以外はETFです。

 

年初から中国を始め世界の株式相場が下落しましたが、月末にかけて若干戻しました。日銀のサプライズマイナス金利による円安株高も月末の評価額を押し上げました。とはいえ、銘柄別に見れば含み損も多くあります。まだ投資期間も短いですし、これから30年超の投資期間を見込んでいるので、特に気にしていません。

 

アセット・アロケーションは以下の通り。

アセットアロケーション

 

日本株:海外先進国:新興国=13:75:12

新興国株の値下がりで、新興国クラスの割合が減っている気がしますが比率に特にこだわりはありません。先進国:新興国=8:2くらいかなあ程度に考えています。

余談ですが、今年2016年のNISA枠は早くも使い果たしています。年初からの世界株安に直面してNISA口座はボロボロな状態です(泣)

長期投資なので毎月投資成績をチェックする必要性はあまり感じていませんが、ブログを始めたといういい機会ですし、これからも毎月公開していけたらと思います。