ブラックロックの高配当系ETFのHDVがお気に入りです。私のポートフォリオの20%以上を占める主力です。昔は世界株のVTなど多くのETFのお世話になっていましたが、今保有しているETFはHDVだけです(少しVDCも持っていますが)。残りは全部個別銘柄です。

HDVが気に入ってる理由はディフェンシブ性の高い生活必需品セクターや電気通信セクター、ヘルスケアセクターの銘柄が多いこと、それと最近割安感があると思っているエネルギーセクターが多いことです。あと他の高配当系ETFに比べて若干分配金利回りが高いです。配当好きの僕にとってここは重要ポイントです。ちなみに3月22日現在の分配金利回りは3.8%です。

HDVは3か月毎に銘柄をごそっと入れ替えます。2018年もあっという間に3か月が経とうとしていますね。春分というのに昨日は都内は雪が降って激寒でしたよ。。

さて、今年最初のHDVの銘柄入替が行われましたので、内容を共有します。

●主な追加銘柄(構成比率)
・ジョンソン&ジョンソン(5.7%)
・アムジェン(2.2%)
・マクドナルド(2.0%)

●主な除外銘柄(構成比率)
・インテル(4.1%)

 

追加銘柄について。あのジョンソン&ジョンソンが復帰!(

ジョンソン&ジョンソン(JNJ)は2017年9月の銘柄入替でHDVの構成銘柄から除外されました。除外理由は配当利回りの低下でした。当時JNJの利回りは2.5%を僅かに下回る程度まで株価が上昇していました。2018年初から米株は全体的に株価は下落気味ですが、JNJも冴えない展開が続いており、利回りは直近で約2.6%です。今回、利回りが回復したということでHDVに再選出されました。

う~ん、2.5%で除外して2.6%で復帰か~。どうやらHDVの足切りラインは利回り2.5%前後みたいです。まあ、やや株価が下がったところでJNJが再びHDVの仲間入りということで歓迎したいです。JNJは素晴らしいキャッシュ創出力を持つヘルスケアセクターの王者的な銘柄です。ぜひこれからもHDVに居続けて欲しいです。

次にアムジェン(AMGN)です。私が知る限りに置いてですがHDVに加わるのは初めてだと思います。初選出です。アムジェンは関節リウマチ薬の「エンブレル」や白血球増殖薬の「ニューラスタ」など、遺伝子組み換え技術を基盤にした医薬品を多く持つバイオ医薬品メーカーです。非常に高収益な会社でキャッシュフローも美しいです。アムジェンの選出理由も利回りの上昇です。配当利回りは2.9%です。

最後にマクドナルド(MCD)です。MCDもJNJと同じタイミングの2017年9月に利回り低下を理由にHDVから除外されました。今回、利回りが上昇してきたということでHDVに再選出されました。MCDは2017年から急激に株価が上昇し、HDVを除外になった昨年9月時点の利回りは2.3%ほどでした。最近は2.6%ほどまで利回りが戻っています。MCDもPLやキャッシュフローを見れば分かりますが、非常に高収益な優良銘柄です。HDVへの参加歓迎します!

ということで、JNJとAMGNとMCDが新たに加わりました。

 

除外銘柄について。インテルお疲れ様でした。

主な除外銘柄はインテルのみです。

除外理由は配当利回りの低下です。2017年は3%前後あった利回りですが、昨年後半から株価が上向き始め現在利回りは2.3%まで低下しています。やはり2.5%近辺が足切りラインなのでしょうか、インテルも低利回りを理由にHDVから去ることになりました。

インテルは世界最大の半導体メーカーです。今年に入ってセキュリティーの欠陥について報道があり一時株価は暴落しましたが、決算は好調で投資家の懸念は和らぎました。

IoT時代の幕が開けようとしていますが、半導体の需要は非常に強いと思います。サーバーコンピューターの売上も好調です。まだまだ株価は上がり続けるかもしれませんが、こうやって利回り低下を材料に機械的に売却してくれるのがHDVの魅力でもあります。ちょっと残念ではありますが、またいつかインテルがHDVに復帰する時を気長に待ちたいと思います。

これでHDVに含まれる主な情報技術セクターの銘柄はシスコシステムズとIBMだけになりました。今をときめくハイテク大手が含まれていなのがHDVの特色の一つです。それが吉と出るか凶と出るかは分かりません。

 

直近のHDV主要構成銘柄

HDVはS&P500や他の高配当系ETFに負けていますが、それはエクソンモービル(XOM)などエネルギー株が多いことが主因です。特にXOMのここ最近のパフォーマンスは冴えないですね。エネルギー株が復調すれば、HDVのパフォーマンスも追い付いてくるはずです。それまできちっとXOMやCVXをホールドし続けて欲しいものです。

ま、これだけ成熟企業が集まったETFですから、あまり株価は気にし過ぎずにゆっくり配当をもらい続ければOKです。なんたって分配金利回りは3.8%もあるのですから。僕はこれからもホールドし続けますよ。期待してます。