長期投資リターンを簡単に数式で表すとこうなるかなと思います。
もしくは
上は利益で考えた場合、下は配当で考えた場合。期間を永久と考えると利益で考えても(上の式)、配当で考えても(下の式)も結果は同じです。なので、どちらで考えてもいいのですが、よりわかやすいのは上の「株式益回り+∑今後の増益」だと思います。配当は会社の財務方針で変わりますから、利益で考えた方がイメージしやすいと思います。
∑という記号覚えていますか?
シグマです。「繰り返し足す」を意味する便利な記号です。
「∑今後の増益」とは、これからの増益の和を意味しています。
投資リターンは株式益回り(今の利益)と、∑増益(これからの増益)の和となります。企業の利益こそが私たち株主の利益です。短期的には株価は上に下にグワングワン動きますが、長期的には株主利益は企業利益に収斂していきます。
だから、企業の利益に着目することが大事。
その際に、今の利益が高いこと(高い益回り=低いPER)にこだわらないことが重要です。大切なのは「∑今後の増益」の方です。益回りはどうでもいい。いや、どうでいいは言い過ぎですが、こだわり過ぎてはいけません。高益回りで衰退していく銘柄(つまり「∑今後の増益」が小さい)よりも、低益回りだけど成長していく企業(つまり「∑今後の増益」が大きい)銘柄の方が長期では報われます。
なぜ「∑今後の増益」の方が大事かと言えば、長期投資だからです。∑の年数が1-10年、1-20年、1-30年と長くなるほど、単年情報である左辺の株式益回りはどーでもよくなります。投資期間が長期になればなるほど、∑側の重要度が増してきます。
こんばんは
分かり易い数式ですね。
将来のインフレを加味すると、Σ(毎年のインフレ)をマイナスするのかなぁ……と、瞬間思いましたが……今後の増益がインフレに勝っているなら、インフレの影響は無視できる誤差範囲になりそうな気になりました。
とにかく、増益の総和がリターンの根源なら、投資開始を早めて投資時間を増やさない限りリターンが望めないのは直感で分かりました。
いつも有難うございます
こんばんは。
普段言っていることを無理矢理ですが数式にしてみました。
厳密な計算はさて置き、考え方という意味で。
>増益の総和がリターンの根源なら、投資開始を早めて投資時間を増やさない限りリターンが望めない
はい、おっしゃる通りだと思います。
株主利益は何なのかの基礎基本に戻ると、投資が長期じゃないと儲からないのは必然です。
これにさらに複利が加わることで、ますます長期的な利益は大きくなります。
長期投資って気長ですよね。