今日が仕事始め。久しぶりの満員電車がなぜか心地いい。
やっぱ僕は仕事してた方が落ち着きます。「ああ、いつもの日常に戻ったな~」と安心感みたいなものを感じます。別に社畜ってわけではなく、今日もNO残業で誰よりも早く会社を出ました。
今回の年末年始の休暇はかなり長かったです。10連休以上ありました。有難いんだけど、なんかね、仕事に行かない期間が長くなると不安になることがあります。仕事が始まったら、それはそれで今度は「早く休み来ないかな~」って思うのに。
定刻に同じ場所に出勤して仕事して、そこそこの時間になったら家に帰る。家に帰ったらご飯食べてお風呂入って、寝るまでブログや読書やたまにゲームするっていう生活習慣が染みつき過ぎてるんです。長期休暇で余暇の時間を多く頂くと、最初は良いけど段々とやる事がなく暇になってダラダラ過ごしてしまいます。僕はダラダラと生産性がない時間を過ごすと、ちょっと罪悪感を覚えてしまうところがありまして・・。
無趣味だからいけないのかも。もっと熱中して楽しめる趣味とか見つけた方がいいのかな。僕は特にこれといった趣味はないです。
ネットビジネスで成功して億単位稼いで悠々自適な生活を送っている人がいます。友達ではなくネット上の発見した方です。その方がブログで言ってたことが印象的でした。
「自由な生活に慣れるのに1年はかかったよ。」
そうだろうな~って思います。僕は経済的自由を得てるわけじゃないけど、なんか妙に共感しました。
嫌な仕事を辞めて(僕は今の仕事好きだけど)、アーリーリタイヤして自由を得るって憧れます。でも、何もやる事がなくただリタイヤしても逆に不安になるだろうなって、長期休暇の時によく思います。
その成功してフリーになった方(ブロガーというかマーケター)は、自由に使えるお金も億単位あって時間もある。そんな状態が最初はなんか雲の上にフワフワ浮いているような感じだったと言ってました。浮足立っている感じでしょうか。
ブルゾンちえみさんも同じようなことを、以前テレビで語ってました。急に成功してお金が舞い込んで、なんかフワフワした気持ちですって。
経済的自由を獲得してサラリーマンを引退したけど、結局数カ月後に組織人として復帰する人は意外に多いという話も聞いたことあります。
義務教育が始まる小学校1年生の時から、決まった時間に起きて学校に(会社に)行って、決まったタスク(勉強、仕事)をこなし定刻になれば自宅に帰る、という生活をずっと続けています。20年以上かけて染みついた「当たり前」の生活慣習を破るのは容易ではない。1年で破れれば御の字とすら思います。
はじめまして。いつもブログを楽しく拝見させて頂いてます。私も88年生まれで勝手ながら親近感を持たせて頂くと同時に分析記事などを見て刺激を受けております。米国株ブログではアーリーリタイアを目指されてる方もいる中で私もhiroさんと同じく仕事は割と楽しいと感じているので仕事がある方が落ち着くというのは非常に分かります。笑
私も財務セクションと接点を持つケースが多い仕事(金融)なので投資に携わる同僚が多いはずなのですが、自身の運用について米国株に辿り着いている人を見た事がありません。grow rich slowlyというタイトルにも非常に共感しておりますので、是非これからも色々な記事の投稿を楽しみにしております。またコメントさせて頂きます!
はじめまして、コメントありがとうございます。
ほぼ同い年ですね!
最近思うのは、仕事で会計・金融に携わっている人は、逆にプライベートではそれらを避けがちなのかもしれません。
仕事でお腹いっぱいで、プライベートでまでお金のことを考えたくないのかも。
ブログ記事作成のために休日もしょっちゅうエクセルいじってますが、それを同僚に言うとすごく驚かれます。
「普段仕事であれだけエクセル触ってるのに、Hiroは休日までやっとるんかい!ww」って。
確かにそう言われればそうやなって思います(笑)。
我々みたいに仕事を楽しくやれていると、休日を仕事の延長みたいに過ごしても苦にならないのかもしれません。
人生で仕事をしている時間は長いですから、やっぱ楽しくやれた方がいいですよね。
またいつでも遠慮なくコメント下さい。
雑談でも何でも大歓迎ですよ。お気軽にどうぞ。
仕事に行かないのが不安っていうのはいいですねー。俺は冬休みが終わるのが不安で仕方なかったです(笑)好きな仕事をやれてるっていうのが大きいんですかね?自分は今の部署に来てからは、カウンセリングの資格とか一切ないのに精神病の人たちと日常的に接しているので毎日精神削られます(>_<)
なので自分は早期リタイア願望は強いですね。でもいきなり完全リタイアするんじゃなくて、まずは週3労働ぐらいのセミリタイアをしたいですね。人と接点がなくなってしまったらそれはそれで少し寂しいのかなと思うので。
お仕事お疲れさまです!
お客さんと直接向き合う仕事は、しんどいことが多いと思います。
経理部も新人の間は営業研修が数カ月あるのですが、やはり営業の方がしんどいと言う人が多いです(私は中途なので経験なし)。
仕事がしんどいと、早期リタイヤの喜びも大きくなりそうです。
今はネットをうまく使えば、会社を辞めてもスモールビジネスをやりやすい時代です。
自由に週3日働いて小金を稼ぐというのは、実現できそうですね。
私は会計、簿記のスクール的なものをやってみたいです。