大学生の頃、バイトの先輩に無理やりパチスロに連れて行かされました。
「吉宗」でしたっけ?
もう忘れましたが。
パチスロやったのはそれが人生最初で最後です。

そこで、なぜかジャランジャランあたるあたる、で2万円くらい儲かりました。
大学生で2万円臨時収入があるってメチャクチャ嬉しいわけです。
時給1,000円のバイト20時間分ですからね。

こういうのをビギナーズラックと言いますね。
初心者は幸運を持っているという意味。

私は株式投資でもビギナーズラックでした。

初めてまとまった金額を投資したのは2013年1月。
300万円ほどETFを楽天証券でまとめ買いしました。

2013年1月って何か心当たりありますか?

そう、アベノミクスです!
日経平均上がるわ、円も安くなるわ、S&P500も上がるわ。

もう毎日含み益が増える、増える。
「え、投資ってこんなに簡単に儲かるの!?」っていう感じで毎日ニヤニヤしながらスマホで楽天証券の画面を眺めていました(・∀・)。

確か購入当時はドル円の為替レートも80円台だったはずです。
株高+円安でグングン資産が増えていきました。

「こ、これが不労所得というやつか!」と当時25歳の私は感動しておりました。

投資素人だった当時の自分に投資タイミングを当てる能力などあるはずありません。
完全にビギナーズラック。

というか、投資歴3年の今となっても投資タイミングなど全くわかりません。
買った直後に暴落なんてしょっちゅうです。

  2015年夏頃から資産は横ばい

株式投資を始めた2013年頃から、バランスシートで自分の資産負債を管理するようになりました。

資産推移をグラフにもしています。

資産推移

見てください、2012年から2015年前半までの超優良株チャートのような美しい右肩上がりの直線(笑)。

投資を開始した2013年からグイグイ資産が伸びています。
2013年12月には1,000万円も超えています。

これは株高・円安・貯金の3本の矢による力です。

ところが、2015年夏頃から資産は横ばい。
この頃から世界の株式市場は上昇力を失くしました。
S&P500指数も最近ようやく過去最高値に近づいていますが、2015年夏から途中アップダウンしながら横ばい基調です。

さらにドル円も円高に振れ始めました。

株高・円安・貯金の3本の矢の内、2本の矢が折れてしまった。
資産総額が右下がりでなく横ばいなのは貯金を頑張った成果です。
逆に言うと、貯金頑張ったのに株安円高で資産総額変わっていないということです。
悲しいですが、相場変動に晒されることは長期株式投資家の宿命なので仕方ないこと。

  30歳で資産2,000万円の妄想は儚く消えそうです

実はあと1年もしないうちに、30歳になります。
人生あっと言うまで怖くなります。

別に資産額の目標とか決めていませんでしたが、一番調子に乗っていた2015年夏頃、「あれ俺、この調子でうまくいけば30歳の頃には資産2,000万円到達してるかも、ふふふ」と内心思っていました。(´艸`*)

資産推移2

ですが、現実はそんなに甘くなかったです。

投資額が1,000万円を超えてくると日々の給料のやり繰りよりも、株式市場や為替相場の変動による資産価値の変動の影響の方が大きくなってきます。

相場はコントロールできませんから、静観するしかないです。

現在の資産総額が1,600万円ほどですから、あと1年弱で2,000万円にする為にはよほど相場がスカイロケットしない限り不可能そうです。

残念ですが、これからもコツコツ投資を続けていく他ありません。