9月末、遅めの夏休みを頂いて実家の福岡に帰ってました。やっぱ実家はいいです。何がいいって家が広いこと。
僕は今、都内の1Rマンションで一人暮らししてます。家賃6万円。安いですが、お値段相応の住環境です。風呂トイレ一緒だし、ウォシュレットなんて高級設備は付いてないし、部屋は18平米しかありません。コンロは小さすぎて料理する気になりません(どうせ料理できないからいいんだけど)。
狭いくせにセミダブルベッドを置いているしテレビはなぜが42型もあるから、動けるスペースはめっちゃ小さいです。
部屋が狭いことのメリットもあるんです。それは掃除が一瞬で終わること。クイックルワイパーとか使えば、日々のお掃除はほんの数分で終わります。大したメリットじゃないですが、まあこうやって色々こじ付けて自分の判断を正当化してきました。
私は自宅の稼働率が低いので、家にお金をかけるモチベーションが湧かないです。平日の日中は仕事で不在、休日もだいたいは外出しています。1日24時間のうち、家に居る時間は睡眠時間を除けば平均4、5時間くらいかな~。
そういう事情もあって家賃を節約していました。
節約した資金を株に回したいという思いもありました。
が、そろそろ家賃を無理に節約するのは止めにしたいな~と思ってきました。
家は広い方が快適だなって率直に思います。実家に帰るとそう思います。今の家は足を伸ばして座ることもできません(ベッドの上くらい)w。
もうちょっと住環境にお金をかけようと思います。家賃を1万円上げるだけでかなり変わります。年間12万円の支出増は小さくありませんが、今の自分にとってはそれほどでもありません。めちゃくちゃ痛い出費というほどでもないです。
22歳で就職してから、それなりにがんばってきました。給料もまあまあ上がったし、株の配当金ももうちょっとで100万円/年に到達しそうです。ブログの収入も最初は缶コーヒー代にもならないくらいでしたが、今はそれなりに増えました。
何のために仕事、投資を頑張っているのか?
金儲けが人生の目的なのか?
それは違う。
別に人生に目的なんて持ってませんが、まあ強いて言うならなるべく幸せに生きたいというだけです。そのためには投資マインドを消費マインドに意識的に切り替える必要があります、私は。普段、仕事でもプライベートでもカネ計算ばっかやってるもので。
金はやっぱ使うためにあるもんだと思います。投資は消費の手段。
住環境で人生の幸福度がそんなに変わるわけではないですが、いい家に住んだらちょっとは上がりそうです。今の家は狭過ぎて幸福度マイナスなので、せめてマイナスからゼロくらいにはしたいです。
というわけで、引っ越しを考えてます。引っ越しは今までに3回やってますから、仲介業者とのコミュニケーションは慣れてます。
先ずはどこに住むか考えないと。あまり通勤時間を延ばしたくはありません。そうなるとどうしても都心寄りで家賃は高くなるのですが。家選びって株の銘柄選びより楽しいんです。
家選びって楽しいですよね!
私は大学生から通算5回引っ越ししています。完全に無駄遣い…
今千葉市住みで勤務地がお台場なんで豊洲や大井町といった場所に引っ越して、電車の乗り換えなしで通勤したいなと妄想しています。ちなみに私はテレビも持ってないミニマムリストなんで今より狭くて安い部屋に引っ越しを計画中です。荷物も少ないんで最近は引っ越し業者も利用していません。笑
家選びは娯楽です。不動産屋さんと仲良くなって色々見て回ります。
一緒に何度も付いて来てもらうのは申し訳ないので、紹介された物件に先ずは自分一人で行くようにしています。
その場合、内見まではできませんが外観と周囲の環境、駅からの距離を実感できるだけで価値があります。
大井町は同僚が住んでますが便利で良いところです。
まあ、東京はどの駅を選ぼうと生活に困ることはほぼありません。
自分に合う雰囲気ってあります。
私はこう見えて意外と丸の内、大手町、室町当たりの静かでお洒落な空間が好きです。
高過ぎて住めませんが。というかオフィス街ですね。
引越し業者を使わないって、かなり荷物少ないですね!
私は本が重いです。引っ越す前にはかなり捨てるか売るかしますが。
あとテレビも無駄にデカいです。
持たない身軽な生活は憧れます。資産は金融資産だけでいいですw
お金を使うことは増やすことよりずっと難しいと思います。私自身株が欲しいことにより無駄遣いが減ったのは良い傾向だと思いますが、節約が行き過ぎることがあり、夫と息子から注意されています。お金を増やすのは人生の選択肢を広げる手段でしかなく、それが目的化することは良いことではないですよね。
hiroさんが頑張って稼いだお金とリスクプレミアムの配当金で、ステキな住空間を手に入れてください。新しいおうちのレポートも楽しみにしています!
バフェットも増やすより使うことの方が難しいという趣旨のことを言っています。
それで自分よりもお金を社会に還元するのが上手なビルゲイツにお金を預けたと言ってます。
億万長者になって生活に全く困らないほどの財産を手にすると、人はお金をどう社会に還元するかという点に意識が向くそうです。
素晴らしいことで、畏れ多いですが私もその領域に達してみたいです。
まだまだ自分の私利私欲のためにお金を使うことしか考えてないのが正直なところです。
せいぜい、親孝行にお金を使うくらいです。
親族という範囲での還元が今の自分では精一杯で、それを社会に広げることはまだできません。
お金が目的化するのは本末転倒だとホント思います。
お金とは何なのか?ということを学んで真剣に考えれ考えるほど、ただお金だけを抱えることの無意味さを痛感しました。
使わないと意味ないです。せめて投資に回さないと。
一定の現金を確保しておくことは精神安定剤にはなりますが。
引っ越したらレポートしますね~。
引っ越した瞬間に海外移動を言い渡されるのではとびくびくしてますw。
何度か今の住まいの話題が出てましたが、ついに引っ越しするんですね!
掃除のしやすさっていうのは実際結構なメリットだと思いますよ。俺は今の部屋の掃除をトイレ、風呂、キッチンも合わせてやると1時間以上かかるので、これ以上広いともっと時間かかっちゃうのかーと思うと引っ越しを若干ためらいます。
と言いつつも本当は俺も出来れば引っ越したいんですよねー。猫を飼いたいので、飼うとなると今の家だとちょっと手狭になってしまうのでもう1部屋欲しいんですよね。でも家賃のこと考えると我慢せざるを得ません(;_;)
確かに部屋探しは楽しいですよね!今より広い家に住んだ時の妄想が広がります。
すぐにってわけではありませんが、そろそろ出ようかなと思います。
来年の夏で更新を迎えるので、それまでに何とか決めたいです。
掃除は水回りをちゃんとやると時間かかりますよね。
ささっとクイックルワイパーだけだったら3分ですけど。
猫飼うんですね!
私の周りでも最近ペット人気です。
新品のソファを猫が引っ掻いた!って騒いでましたw。
子どもの頃にハムスター、カメ、熱帯魚を飼ってました。
今の家が狭すぎるので、もはやどこに引っ越してもQOLは上がります。底辺経験すると楽なもんです。
東京ではなく福岡に帰るとなれば、それこそ6万円も出せばかなり豪華な設備が付いてきます。
そう言えば、最近は都心の3畳一間の極狭物件が密かに人気らしいです。
安い家賃でも都心に住むメリットがあるということでしょうか。
さすがの私も3畳一間はしんどい気がします。
というか、もう高い金払って東京にいる意味を感じてません。ネットあればどこでも・・。
Hiroさん、こんにちは(^◇^)
お久しぶりです
若いのに節約もして投資もして
すごいですよね
ここから多分、おばちゃんがしょーもない事書くから
かるく流して読んでね
東京と大阪と現在の住居地(地方のド田舎で出身地です)
それぞれに「住んで」「働いた」私の感想
田舎ははっきり言ってバカばっかりです(笑)
あ、バカって言う者(私)がバカですよ?もちろん
でもこっちで働いていると、
昔同僚や上司だった人=都会人のなんとスマートな人の多い事よ(笑)
もうね、最初は東京に帰りたくて仕方ありませんでした
子ども産んでシングルで育てていたから身動きとれず
田舎の偏見たるや酷いもんでしたしね
今は子育てが終わった訳ではないですが
多分来年から子どもは大学生です(全滅じゃなければ)
若い頃は逆に都会っぽくて嫌いじゃなかった
狭い部屋、満員電車…、人混み、
…しかし今は…しんどいです。
現在の住居は5万円の家賃で駐車場付き
出窓や庭付きの綺麗な賃貸で、3DK。
そこで家庭菜園をしたり
好きな花を植えて毎日楽しんでいますよ(*^_^*)
将来は晴耕雨読の老後を送りたいですね
本業を退職したら
今必死で投資している米国株式がどこまで膨らんでいるかが
老後の生活のカギかな
やっぱりそれは
家賃という固定費が5万円という安さだから可能な事であって
部屋を探しに行かれる時
あと1万だしたら
コレ!
もう7,000円出したら
こんないい物件が~?
となってしまいがちですから
大都会で今のように米国投資を続け
速く雪だるまの芯を大きくした人の勝利ですからね
分かってらっしゃるとは重々承知していますが
Hiroさん
今 疲れてそうだから…
今現在の「癒し」を通常の時よりも
求めているんじゃないかな~って
家賃は絶対6万(仮)まで!とか決めて
不動産会社に足を運ばれた方はいいかも知れません(*^_^*)
さばおばちゃんの経験上…
さばさん、ご無沙汰してます。
東京は確かに各地方の優秀な人が集まっている所ではありますね。
ネットでどこでも仕事できる環境になってきたとは言え、まだまだ主要企業の本社がある東京に優秀な学生は集まりがちかもしれません。
あとそもそも、大学も多いですし。
私が思う東京の特徴は優秀というより、人間関係の距離感が良い意味で遠いです。
それは人が冷たいという意味ではないです。親切で優しい人ばかりです。たまに変な人がいるのは東京も東京以外も同じこと。
東京は昔からそこに根付いて住んでいる人が相対的に少なく、また仕事優先の人が多いこともあって、人間関係がドライです。
マンションの隣に住んでいる人が誰か知らないなんて普通のことです。
そうやって身近なコミュニティが発達しづらい反面、貨幣経済が発達しています。
悪い言い方をすれば金で何でも解決して、深い人間関係を構築しない環境です。
人間は社会的な生き物ですから、これが良いか悪いかはわかりません。人それぞれだと思います。
子育てするママにはしんどいかな~とか思います。
私個人としては楽ちんで好きですが。
家賃5万円で3DKって信じられません(笑)
労働所得は東京にいる方が多くなりますが、株式収入はどこにいても変わりません。
株式収入の割合が多くなればなるほど、生活費の高い地域に住むのは経済合理的ではなくなります。
まあ、私は東京けっこう好きなので無理に離れるつもりは今のところありません。
>Hiroさん今 疲れてそうだから…
そうですか?
いたって元気ですよ!
肉体的にも精神的にも健康です。
でも、ご心配ありがとうございます。
今までは家賃6万円を上限にしていましたが、次はもうちょっと上限を引き上げます。
どこまで上げるかは決めてませんが。10万円は嫌です。MAX8万円かな、都内なら。
いずれにしても上限を自分の中で決めておくことは重要ですね。
部屋探しといえば、最近、事故物件で大島てるが話題になりましたね。いい物件なのに異常に家賃が安いところはバリューですが訳ありな事が多いのでお気をつけ下さい。
参考:事故物件コント 笑
https://www.youtube.com/watch?v=o7ff9AojwjM&app=desktop
昔、殺人事件が起こった部屋を紹介されたことがありました。
もちろん家賃は安かったです。断りましたが・・。
こうやって正直に言ってくれるといいですが、こっそり事故物件を紹介されたら嫌ですね。
不動産屋さんを疑っているわけではありませんがリスクはなくはないです。
でも個人的には、地元の不動産屋さんはみな親切で優しい人ばかりで信頼してます。
大手チェーン?のような仲介業者はノルマがあるのか、平気で嘘の情報を言ってくるところもあります。
まっちゃん若いですね。
こんばんは
都心に近くて便利なのが、東中野周辺。
新宿までJRで5分以内だし、大江戸線使えば六本木や麻布で遊んだ後に帰るのも楽。
神田川沿も風情が有りますよ。
学生用からサラリーマン向けまで物件数も多いし、近頃は若干家賃相場が下がり気味かなぁ。
何かの参考程度になればと思いました。
中野は良い街ですよね。
昔、高円寺に住んでいたことがあってよく自転車で中野まで行ってました。
風情のある商店街があります。
東中野はもしかしたら私がイメージしている中野駅周辺とは違うかもしれません。調べてみますね。中野だと職場とも近いです。
中野は家賃高めの印象を持っていましたが、そうでもないんですね。
ご紹介ありがとうございます。
こんばんは!
自分にとってタイムリーな記事なのでコメントさせていただきます!
長かった大学生活も残りわずかとなり、いよいよ来年から新社会人になり、
独り暮らし用に家探しをしているところです。
今まで実家暮らしで人生初の一人暮らしであること、小さい頃からあこがれていた企業に念願かなって入社できたこと、希望の勤務地に配属されそうなこと、そして一番は自分でお金を稼いで自由に生活できることなど、本当に楽しみです。
最近はどんな家に住もうかと、会社近くの物件を探して社会人生活を想像するのが趣味になっています(笑)
地方都市(九州)に勤務地があるのですが、Hiroさんの住む東京とは比較できないほど家賃が安いです。
築浅物件(オートロック、駐車場インターネット無料等)でも4万~4.5万あれば住めます。
また家賃2万円ほどの安い家でも最低限の生活はできます。
Hiroさんの「独身男は多少我慢してでも家賃は安い家に住む方が良い」という考えには前々から非常に共感していました。そのため最初は我慢して2万円のおんぼろ物件に住み、5年後くらいに少しグレードの高い家に住むつもりでした。浮いたお金でガンガン投資できるし,ぼろい家は少し嫌だけどその方がいいかなと。
ただHiroさんもおっしゃる通り何のために生きているのか、投資しているのかと考えた時に、「やっぱ幸せになるためだよなー、なら最初からグレードの高い家(4万円程)に住むのもありかな、過度に贅沢ってわけじゃ無いし」なんて感じで悩んでます。
結局個人の価値観次第だろ!って話なのですがHiroさんの意見を聞いてみたいです。
仮に今のHiroさんが僕と同じ状況ならなら(1)と(2)どちらの選択をしますか?それ以外の考え方でも構いませんので、ぜひお聞かせください。
(1)2万ほどの安い家に住んで投資資金をガンガン貯めた後、引っ越す。
(2)4万円のきれいな家にずっと住みながら、ちょっとずつ投資。
ちなみに初任給は25万円で1年目はボーナスが夏は寸志、冬が50万程です。
家賃抜きなら月12万もあれば生活できると思ってます。
ちなみに僕の勤務地付近なら月7万払えば駅近の綺麗な3LDKの一軒家が借りれます( ´∀` )
そんなに田舎ってわけじゃないんですけどね
こんにちは
なんかワクワク感が文章から滲み出ててますね(笑)
楽しく読ませて頂きました。
こういうフレッシュなコメントもらうと、おっさんの僕は嬉しくなりますw。
築浅で家賃4万円は安いですね~。
私がバナナさんの立場なら、(2)を選択します。
初任給25万円、賞与2か月というのはかなり良い条件ですね。
東京本社の大企業とそんなに変わらないように見えます。
残業代抜きで400万円が1年目から貰える企業が九州にあったっけ?って思います(九州電力やFFGくらいかな)。
それだけ貰えるなら、月4万円の家賃を払っても投資資金は十分に余りそうです。
4万円の家賃はらってもガンガン投資できそうな気がします。
住環境はQOLに大きく影響するので、私なら(2)を選びそうです。
ただ今の私ならそう思うだけで、若い頃の私なら多分(1)を選んでますw。
おっしゃる通り、最後は個人の価値観ですね。
仕事で家にいない時が多いとは言え、やはり夜は家で過ごすわけですし住環境は大事だなと思ってます。
でも家賃は削りたくなりますよねー。
私もいま家探し中です。
都内でちょっといい家見つけようと思ったら、7万円でも足りないですよw。
7万円で3LDKなんてあり得ん・・。
お仕事がんばって下さい!