今まで何度も英語の勉強にチャレンジしてきましたが、結局続かず途中で挫折の連続。たくさん本買って道具は揃えるんだけど、仕事の忙しさから(ただの言い訳)諦めることの繰り返し。

なぜ、英語の勉強が続かないのか?

それは、インセンティブがないからだろうと思います。本気で英語を勉強する意味を感じていないからです。「何となく英語できればいいな~」くらいの軽いモチベーションで勉強が継続するほど、人間強くないと思います。少なくとも、僕にはそんな強靭な精神力はありません。安きに流れたい、なるべく楽したい、しんどいことは嫌い。これが本音。

上場企業で経理をやっていますが、海外の担当者とは毎日のようにメールでやり取りします。英文メールを書かない日はありません。仕事で英語を使うから、英語学習をするインセンティブあるじゃんか?って思うかもしれません。

それが、そうでもないんです。仕事の英文メールって、慣れれば今の僕の英語レベル(ちなみにTOEIC600点ちょいです)でもこなせます。もちろん、先方からは不自然な英語だな~と思われている可能性は高いですが、一応コミュニケーションは成立します。あとメールベースだと、わからない単語は都度調べながら書くこともできるしね。

困るのは英語でのテレカンファレンスです。僕は英語できる奴と評価されていないので、あまりこういう案件には巻き込まれないことが多かったのですが、ここ最近海外(米国、欧州)の子会社経理マネージャーと、電話会議する機会が多くなりました。月1回はあるかな。ほっとんど聞き取れないけど、他の英語堪能な同僚に任せて笑顔で乗り切っています。 今月末はアメリカから経理マネージャーが本社に来るんですが、「Hiro君、本社の連結会計の仕組みについて説明してあげて」って上司に言われています。いやいや、無理ですって・・。英語が上手い後輩に通訳してもらって乗り切る予定です。

こういう機会があるなら、英語を勉強するモチベーションもあるのでは?と思うかもしれません。でもね、やっぱ英語勉強に時間を割く気になれないんです。

それは、サラリーマンの仕事のために、英語を勉強するやる気はそんなに起きないというのがあります。英語ができないままだったら、大きな海外案件を任せることはないだろうし、ましてや将来CFOに抜擢されることもないでしょう。でも、全く構わないです。仕事はまあ好きですけど、自分のやれることを淡々とやれればよくって、出世願望とかありませんから。あと組織って、自分一人で仕事するわけじゃないです。最近、新卒で経理に配属される若い人なんてみ~んな英語ペラペラですよ。そういう優秀な人が組織にいるなら、僕が今から英語を勉強する意味って別にないだろうと思っちゃいます。

英語できるようになれれば、仕事は今より楽しくなるだろうなって気持ちは確かにありますけどね。でも、英語勉強って時間コスト大きいですよ。好きな本読んだり、ブログ書いたりする時間を捨てて、英語を勉強する気にはならん。

こう思ってきました。

が、しかし。

最近、英語できるようになりたい!!という思いがムクムクと湧き上がってきました。

きっかけは、SeekingAlphaという米国の投資アプリです。読者さんに教わって、このアプリを2か月ほど前から愛用しています。このアプリの素晴らしいところが、登録銘柄を中心に質の高いニュース情報が配信される点です。決算情報からおすすめのETFまで、幅広く面白いニュースが流れてきます。あと、各ニュースに寄せられる個人投資家のコメントも読んでて楽しいです。

この英文ニュースを気軽に読めるようになりたい!ってよく思います。PCで英文情報見る時は、ブラウザをChromeにしておけば、画面上で英語を日本語にできます。でも、スマホでそれは無理。もちろん、文章をコピペしてGoogle翻訳にかければ日本語にできるけど、都度それをするのは面倒です。

通勤電車の中で、ボーっと英文ニュースを読めるようになりたい。そうなれれば、投資家としてさらに知識が深まりそうです。最終的には、SeekingAlphaに限らず英語情報に気軽にアクセスできるようになりたいです。

やっぱ、投資情報は米国のサイトの方が豊富です。普段使っているサイトは米Morningstar、米Yahoo Finance、Dividend.comなどすべて米国のサイトです。英語人口って日本語人口より遥かに多いですから、無料で情報提供してもビジネス性が成立しやすいです。別に日本よりアメリカのコンテンツ制作力があるとかではなく、ビジネス構造的な背景があって英語情報の方が充実したものになるんだと思っています。

ホリエモンは英語勉強のコスパは高いと書籍で語っています。その理由は、英語ができればアクセスできるコンテンツの幅が一気に広がるからとのこと。なるほど、確かにそれはその通りだな。特に米国株関連なんて、米国の方が情報が豊富なのは当然です。

サラリーマンとして英語できるようになりたいと強く思ったことはないですが、投資家としては英語できるようになりたい気持ちが強いです。英語の情報をドンドン吸収して勉強したい。そして、今より質の高いコンテンツをブログで還元できるようになれれば、さらに良い。

英語の勉強をしたい。
英語できるようになりたい。

今から丸善に行って「ターゲット1900」でも買うか?

いや、そういう勉強法は絶対に続かない。つまらんからな。

より実践的な方法がいいです。そこで考えているのは、SeekingAlphaの英文ニュース(長文も多いけど)をしっかり読むということ。毎週1本でもいいから、きちんと和訳できるまで理解する。

このブログを利用しようかなって思ってます。SeekingAlphaの英文ニュースを自分なりに和訳して、それをコンテンツにしてみようかな。どれくらい興味を持ってもらえるかわかりませんが、米国株に興味があるならSeekingAlphaのニュースは結構楽しんで頂けると思います。

3日坊主になるかもしれませんが、チャレンジしてみます。