日本株って株価チャートは見れても、配当込みのトータルリターンを調べるの難しくないですか。

ダメもとで米株で使っているBacktest Portfolioで調べてみたところ、一応数字は出てきました。ただ、USD建てでリターンが計算されていると思われます。つまり、余計なドル円の為替影響が計算を歪めている状態です。

ドル建てとは言えトータルリターンがわかるのは助かります。ただ、円建てのトータルリターンがわかるサイトがあるとより良いですね。あるんでしょうか?ご存知だったらぜひ教えて欲しいですm(__)m

というわけで、ドル建てですが、主な日本企業のトータルリターン(年率)です。左から直近10年、20年、30年です。30年分のリターンを検索できた銘柄はほんの一部に留まりましたが。

Backtest Portfolioより筆者作成)

ドル高をはね返して、過去10年で二桁リターンを上げている銘柄が多くて意外でした。

特に東京エレクトロンはコロナ禍の勝ち組企業の一つです。直近10年20年のリターンは素晴らしいですね。

テクノロジー分野は米国の後塵を拝している日本ですが、半導体製造装置の分野はそんなことありません。米国のアプライド・マテリアルズ、ラム・リサーチに続いて業界3位につけるのが東京エレクトロンです。

PLも非常に優秀。日本株は米株ほど多くの銘柄をリサーチできているわけではありませんが、今のところもっとも魅力的な長期投資先に感じています。配当利回りもそこそこあるのが嬉しい。

ただ、半導体は需要が一巡して在庫が積み上がる兆候が見受けられるので、そこは懸念材料です。とは言え、メンテナンスも含めて半導体製造装置のマーケット規模はこれからも成長を続けることは間違いありません。

ダイキン工業のリターンも凄いですね。グローバルで勝てる日本発の空調企業。最近エアコンを買う機会があって色々調べましたが、家庭用エアコンでもっとも評判が良いのがダイキンでした。お値段の関係で私は三菱電機をチョイスしましたが。

この10年のソニーの大復活が数字に表れています。私はソニー株を買う予定はないですが。

これまで盲目的に米国企業ばかり見てきましたが、最近の円安を受けて日本株も物色しています。

総合的に見れば日本株より米国株の方が魅力的です。もうPLをエクセルに落とせば誰が見ても米株>>日本株です。

ただ、日本も一流米系並みに高い利益率を維持している企業もあります。日本株はTOPIXなどのインデックスは買う気は起きないです。日本株ならキラリと光る個別企業を選別して投資したいです。

米株ならほいっとインデックスを買っても安心ではあるのですが、日本株はインデックスはちょっと不安が残ります。

うーむ、どうしようか。悩む。預金を必要以上に抱える生活も、心に余裕ができて悪くないなあと最近感じています。

無理して投資しようとは思ってませんが、もうちょっとしっかり調べて自分の中で納得できれば日本株買うかもです。