150万円~200万円くらいの現金を持っていることが多いです。特に何かに使うわけでもなく、相場クラッシュ時に割安な株を買えればいいな~という思惑で持っているだけです。

本当は現預金なんて持ちたくない。生活防衛資金すら確保せずに金融資産はすべて株式にしてしまいたいくらいです。実際にはそこまでやる勇気がないんですけど、フルインベストには憧れます。

フルインベストの何が魅力的なのか?

株式は期待リターンがプラスだから、長期保有前提なら買値をあまり気にせず資金はすべて株式にした方が経済合理的という発想があります。確かに、法外なバリュエーションでなければ、結局フルインベストの方が資産を最大化できる可能性が高いだろうなって思います。

ただ闇雲に投資しまくっても、それは何か違うかなという思いもあります。

多くの現金ポジションを持っているときに、グローバルな株式がかなり割高な水準にあることも珍しくないので、投資のための投資にならないように、冷静で一貫した投資スタンスを堅持すること。

『バリュー株トレーディング』


「投資のための投資にならないように」って言い得て妙だな。心に刺さるフレーズです。

期待リターン最大化もフルインベストの利点ではあるのですが、僕がフルインベストに憧れる理由は別にあります。投資リターンを最大化したいというよりは、お金に対する執着心を取っ払いたいという気持ちが強いです

やっぱお金は使ってナンボ。お金は価値と価値を繋ぐ仲介役に過ぎないわけだから、投資にしろ消費にしろ何かに使いたいという気持ちがあります。現金はあまり好きじゃない。相場が急落した時、厚いキャッシュ・ポジションが心を落ち着けてくれるのは分かってます。わかってるんですが、なるべく現金は持ちたくないというのが本音。もはや理屈じゃない。

あと、投資だけじゃなくって消費にももっとお金を使った方がいいかなという思いもあります。まあ、そんなに高額な欲しいものがあるわけでもないけど、何と言うか、マインドセットとしてという意味ですね。そこそこ金があってもやっぱケチる自分がいるので。

たとえば、月1回くらいリフレッシュのため都内のホテルに泊まってるんですけど、宿泊費が1万円を超えるとかなり抵抗あります。別に払えるんだけど、1泊で1万円以上もするのは高い。なるべく1万円以下で探します。都内で1万円以下となると必然的にビジネスホテルになります。それでも自宅より遥かに綺麗で過ごしやすいし、店舗によっては温泉まで付いていて快適です。ただ欲を言えば、もっと高いホテルにも泊まってみたい。経験として。それだけの現金は持っているけど、染みついた倹約(ケチ)の精神は消えず、最後の最後までコスパ重視で宿泊するホテルを選んでしまいます。

フルインベストにすれば、消費のタガが外れる気がするんです。

金をすべて投資に回して(フルインベスト)、むしろ消費が増えるって変な理屈に聞こえるかもしれません。

確かに、残った資金をすべて株に回すなら逆に今泊っているビジネスホテル代すら払えなくなります。でもそうじゃないんです。僕のイメージするフルインベストは、とにかくお金をすべて使い切るという意味合いが強いです。

月末に50万円残っていたら、それを全部使い切る。消費でも投資でもいいから、現金は使い切ってゼロにする(ホントにゼロはまずいけど)。フルインベストというかノーキャッシュと言った方が正確かもしれません。

現金残高をゼロにするために無理矢理にでもお金を使うというルール。

そうやって好きなことには惜しみなくお金を使い、あまった資金はよほど異常なバリュエーションでもない限り、基本的には株式投資に回す。消費 or 株。それは「投資のための投資」となるかもしれないけど、これくらいぶっ飛んでお金を使った方が結局はプラスな気がします。投資リターンにプラスというか、人生後悔しないという意味で。

お金よりも時間。
お金は価値ある時間を過ごすための手段。

急には無理だと思います。いきなり現金ゼロにする勇気はない。ただ少しずつ、そういう方向に進んでいけるように努力したいです。もっともっとお金をグルグル回せる精神性を身に着けたいです。お金の使い道が思い付かなかったら、後輩にご飯をおごるでもいいです。

これでも以前よりはマシになったんですけどね。20代前半の頃はホントに酷かったですから。全くお金使ってなかったです。1カ月の生活費は10万円を切ってました。

株式投資ってちょっと危険な趣味になりかねない気がします。資産最大化自体を目的にしてしまうという危険。人生の幸福度最大化が目的のはずなのに。もちろん、金融資産を積み上げること自体に幸せを感じるのであれば、それはそれで構わないと思いますが。何に幸せを感じるかは人それぞれだし。

資産を増やすことに執着し過ぎると、僕は後悔しそうな気がします。いつか遠い将来に。だから、もっとお金を惜しみなく使うマインドを持ちたいです。金融資産を増やすこと自体が最終目的ではないからこそむしろフルインベスト、いやノーキャッシュ。