いくら保有マンションが値上がりして含み益があっても売らなければ意味がない、とよく言われます。

これは同意します。

売らなければ意味がないというのは株式などの金融資産でも同じと言えば同じです。いくら莫大な含み益を持っていても、ニヤニヤとネット証券の画面を眺めているだけでは意味はないです(それはそれで悪くはないですが笑)。

ただ金融資産は一部資金化が容易です。簿価1000万円の株式が長年の複利運用で5000万円に成長したとして、うち500万円だけ取り崩して車買うとか、豪華なハワイ旅行に行くとかできます。

アンパンマンが頭の一部をちぎって渡すかの如く、ちょこっと売って、それで「人生の楽しみ」を買うことができます。

不動産はそれができません。売る時は全部売らないといけません。ゼロイチの世界です。

いくらバランスシート的には豊かになっていようとも、資産の大半が固定資産だと、それは本当に豊かになったと言えるのか怪しいところがあります。

カネがすべてと言いたいわけではありません、純資産価値を最大化してもそれが一生消費に結びつかないのはどうなんだろうと思います。

なので、不動産は株式以上に出口戦略が重要かなと思います。

ホームエクイティ(住宅価値と残債の差額)を膨らましつつ、どこかでそれを少なくとも一部は流動化したいと個人的には考えます。

そのためには老後は賃貸に戻るのが一案。そうすれば持ち家時代に蓄えたホームエクイティをすべて吐き出せます。

ただ高齢者は家を借りづらいという話も聞きますし、心情的にも持家に住みたい気持ちはありそうです。となると、グロスを抑えた物件に住み替えるという案になるでしょうか。

子供が巣立って夫婦二人、あるいは色んな事情で単身になっていれば、ファミリー時代よりも自宅が狭くなっても満足度はさほど下がらない可能性があります。あるいはより安い立地に移るか。

とにかくマンションすごろくのゴールが純資産価値の最大化だと、なんか違うかな~と思うんですよね。まあまだ最初の物件買って3ヶ月の私が考えることじゃないですが。