いや、別に仕事をさぼっているわけではないですよ。
海外売上高比率も結構高い会社の経理部で働いているので、為替のチェックは業務上必須。
だから、仕事中もたまにスマホで為替レート確認してるんです、あとついでに株価も。
これもある意味業務ですよ(言い訳)。
今日の午後、株主総会の事前打ち合わせが終わって席に戻り、コーヒーを飲みながらスマホで為替を確認したらビックリ!
1ドル104円台になってる。
その後、103円台に進むまで円が買われました。
日銀が追加緩和を見送ったとの報道を受けて、一気に円が買われたようです。
今回はさすがに緩和するかもなと思っていましたが、FRBが利上げを見送ったのと歩調を合わせる形で日銀もノーアクションでした。
日本は当初思ったほどインフレが進んでおらず期待インフレ率もアベノミクスが始まったころより低いでしょうから、これくらいの円高は今となっては不思議ではないのかも。
とはいえ、アメリカも期待インフレ率2%には届いていない状況ではあります。
最近のウォールストリートジャーナルを読んでると、もうFRBの利上げ関連のニュースが多すぎて飽きるくらいです。。(あと英国EU離脱の件も。)
現在は自然利子率がそもそも下がっているとかで、早期利上げは適切ではないという意見も見ます。
FF金利先物市場は2016年内の利上げ見送りを示唆しています。
今年は多くて利上げは1回程度とみるのが現実的なようです。
アメリカが利上げに積極的でないということは、当面は円高基調が続くと考えるのが妥当でしょう。
ただ、中長期的にはやはり円安基調に戻る可能性が高いのではないでしょうか。
国の公的債務を圧縮するためにマイルドなインフレ基調にすることは必須と思われ、そうなると円は売られることになります。
専門家ではないのでわかりませんが、今の103円水準というのは格好のドルの買い場ではないでしょうか?
円相場が上昇すると輸入物価の下落が続き、このところの資源価格持ち直しという恩恵がぬぐい去られるだろう。英国の欧州連合(EU)離脱の可能性という不安要素がある中で円高が進めば、日本の輸出企業や株式市場も一段と窮地に追いやられかねない。
日銀が仮に上場投資信託(ETF)や社債の買い入れを徐々に拡大しても、あるいはマイナス金利の深掘りをしても、大きな違いは生まれないのではという懐疑的な見方はかなりある。しかし明確なデフレの脅威が存在し、FRBが金利を据え置く以上、日銀がこれから長期にわたって行動を起こさずにいられる公算は小さい。
(ウォールストリートジャーナル日本版より抜粋)
夏の円高ボーナス→米株買い!
実はもうすぐ夏季ボーナスの支給です。
去年の夏のボーナスと比べてほぼ横ばいか微減らしく、皆結構不満言ってます。
でも私にとって、今回の夏のボーナスは実質前年比大幅増だと思っています。
なぜなら、去年よりもかなり円高だから!
2015年の夏は確か最も円安が進んだ時で、一時1ドル124円とかだったはずです。
それが、1年後の今なんと103円台。
同じ50万円のボーナスでも、
1ドル124円ならドル換算で約$4,000
1ドル103円ならドル換算で約$4,900。
え、賞与前年比+20%ですか??
ボーナスをドル換算して考えているのはもしかして私くらい?(笑)
黒田総裁、円高プレゼントありがとうございます!!
ボーナス支給の日に、円が2%以上も上がるなんてラッキーです。
円高になるとすでに保有しているアメリカ株の円換算額は為替差損で減ってしまいますが、まだまだ資産積立期間半ばで会社からお給料をもらえる期間が長い20代、30代、40代の人にとって円高は歓迎すべきです。
数か月前、高配当ETFのHDVを購入したとき、夏のボーナスで買い増したいないといいました。夏のボーナスまで円高水準保ってほしいと願っていました。
我慢できずに買ってしまった! iシェアーズ・コア米国高配当株ETF【HDV】
願いは叶った。
しかもその時より円高になってるし。
ボーナスで買いたいものは株のみです!
あとはちょっといいもの食べてビール飲めればOK
(強いて言うならPS4とノートPCが欲しいけど)
株より優先して買うものが仮にあるとすれば本くらいです。
真面目でしょ!
でも本は安いので、実質的に株より優先して購入するものはないです。
とにかく今は、株、株、株。
周りに気持ち悪がられても、だれが何というと株、株、株。
毎月コツコツ積立も大事ですが、若いうちにドカッと買っておくことの方が大切なんです。
複利の時間効果をなめたらいかん。
同僚女子「○○(私のこと)君はボーナスで何か買うの~??」
私「いや~、特に欲しいもんとかないなー。株買うかな!」
同僚女子「またカブ~?、株ばっか言っててキモいしーww」
うるせーよ!!
キモいって言うな!
誰に何と言われようと株を買い続けます。
わが道行きますのでほっといてください。
最近は利上げ問題、英国EU離脱の国民投票など市場のセンチメントは悪くVIX指数も上がっています。
NYダウも今週は下がりっぱなし。
S&P500が最高値を更新するのでは、と言われていましたが結局あと数%というところで届きませんでしたね。
でもさすがアメリカ株は日本株に比べると安定していて強い印象。
今が絶好の買い場とまでは思っていません。
英国がもしEU離脱で決定したら、1ドル100円も見えてくるでしょう。
世界経済の先行き不安からNYダウも下がるかもしれません。
プロでも短期的な市場の動きは読めません。
一般庶民はなおさらです。
今の円高環境はアメリカ株を買うには決して悪くない時期だと思っています。
こんな円高タイミングでボーナス頂けるんだったら、アメリカ株買うしかないでしょ。
どうせベストタイミングでの購入なんて無理なんだから、買うと決めたら買うのです。
お気に入りの高配当ETFのHDVを買おうかな?
それとも生活必需品セクターETFのXLPかVDCを買おうかな?
アメリカ個別株も最近検討中ですが、まだ研究不足なので今回は見送り。
何を買うか考えるだけでウキウキ楽しいです!
女性がウィンドウショッピングで洋服、バッグを見ている感じかも。
買ったらブログでまた報告します。
私もボーナス前に同じ気持ちだったので、この記事をよく読んでいました。
なつかしい記事です。
過去記事にコメントありがとうございます。
この記事読むと、なんかごても調子に乗っている感じで大変お恥ずかしい限りです。
自分の声を聴くと違和感あるのと一緒で、自分の過去の文章読むと違和感あります(笑)。
記事を読むと1年前の夏のボーナス時期は104円あたりだったのですね。
今はそれよりは円安ですが、悪くはないタイミングですかね。
ボーナス待たずに投資しよう~かなと考え中です。
最近、「株、株、株」の気分がまた強くなったので、去年のこちらの記事をまた読みました。 私もボーナスは株を購入で、ちょっと美味しいもの食べて、ビールを楽しめれば十分ですわ。
私はいつも「株、株、株」の気分ですよw。
でも資金には限界があるのがつらいところ、当たり前ですが。
>ボーナスは株を購入で、ちょっと美味しいもの食べて、ビールを楽しめれば十分ですわ。
美味しい食事にお金を使うのは、個人的に一番好きなお金の使い方です。
東京は金さえ出せば美味しいお店がたくさんあるので便利です。
昨日はホテルの屋上のビアガーデンでBBQしてきました!
ビール美味かったです!