悩みがあります。

休日の朝ちゃんと起きれないです。いつも10時、11時まで寝ちゃいます。仕事がある日は7時半に起きます。休日も同じ時間にアラームをセットしているので、7時半に一度起きるのですが、その後二度寝しちゃいます。この3連休は初日は9時、2日目は10時、3日目は11時前に起床orz。

休日こそ朝早く起きて一日を有意義に使いたいです。寝すぎると頭がボケ~っとするし、せっかくの朝の時間を無駄にした気分になって嫌です。でも、朝布団にくるまってるのが暖かくて気持ち良くって、土日はいつも朝起きれないです。特に最近寒いから余計に。。

寝る時間、起きる時間、活動している時間、このサイクルは人によって違いますよね。朝型の人もいれば夜型の人もいる。適正睡眠時間も人によって違います。もちろん科学的に何が良い悪いってのはあるのでしょうが、どういう生活サイクルが合っているかは人それぞれ。あと職業に左右される面もあります。

僕は完全に夜型です。朝の出勤前にブログを書くなんて絶対無理です。平日ブログ書くのは夜です。朝はギリギリまで寝てます。7時半に起きて8時過ぎの電車に乗ってます。

あと、比較的ショートスリーパー。丁度いい睡眠時間は5時間~6時間くらいです。一般的には7~8時間が健康的な睡眠時間って言われますよね。でも、僕は8時間も寝ちゃうと頭がガンガンして生産性が落ちます。5~6時間睡眠だと頭が冴えて仕事の能率も上がります。

深夜1時半~2時くらいに寝て朝7時半に起きる。
これがいつものペースです。

寝溜めはできないってよく言われますが、確かにその通りだと思います。休日いつもより長く寝て10時に起きても、夜眠くなるのは平日と同じ深夜1時~2時くらい。

7時に起きずに10時に起きると、その3時間がそのまま無駄になっちゃいます。朝、気持ちよく寝てるその3時間は価値ある時間という見方もできるかもしれません。ただ私にとっては、損したなという感情が勝ります。朝の何も活動できなかったという罪悪感もあります。

もし休日も平日と同じく7時半に起きれたら、それだけで1日が3時間も長くなります。3時間あれば色んなことができます。ブログ2記事は書けるし、新書なら1冊読めます。1日3時間の逸失が重なると、生涯では大きな損になる気がしてならないです。

「早起きは3文の徳」って言われますけど、私にとっては「早起きは3時間の得」です、そのままですが。休日10時過ぎまで寝ずに、いつも通り7時半に起きれれば3時間も得できます。仕事がない休日こそ朝早く起きたいです(早くと言っても所詮7時半だけど)。

と昔っからずっと思ってるのに、今も改善できてないってことは、今後も今のままでは多分直りません。二度寝したい欲求に勝てないです。対策としては、朝に用事を作ること。友人と会うとか。そしたら相手に迷惑を掛けないように、嫌でも頑張って起きます。が、僕は休日大抵フリーなのでそれも難しい。休日に人と会う事は滅多にないです。

まあ、朝ゆっくり寝れるのは、それはそれで幸せなことなのかなー。

時間って無情に過ぎていきます。今年もあっと言う間に1ヵ月が経って、もう2月の半ばですね。時間はお金と違って貯蓄できません。どんどん垂れ流れていきます。1日24時間というリソースはみな共通。

時間をどう使うのか、投資と同じでこれも自己責任か。もう大人だし(しかも一人暮らしだし)、昼までで寝てても深夜までゲームしてても誰にも怒られないけど、その分自分で規律を保つ必要があります。束縛は嫌だけど自由過ぎるのもあれだな。子どもの頃に戻りたいとは一切思わないけど。