-
-
利上げ直前でも長期投資家は株を売るべきではない
2016/09/03 投資実務
ジャクソンホールでのイエレン議長、フィッシャー副議長などFRB幹部の発言を受けて …
-
-
250万円を全力で[HDV]にぶっ込んだ! インデックスファンドの一次リストラ完了
2016/09/02 投資実務
シーゲル流ポートフォリオへの変革を目指して、ポートフォリオ整理中です。多額の手数 …
-
-
自宅マンションを減価償却してるぜ!ってどや顔で言うバカいけいし
2016/09/01 家計
企業会計を学ぶと比較的初期の段階で、減価償却が出てきます。 言葉だけでなく内容も …
-
-
先進国ETF(1680)と新興国ETF(1681)を売却 合計250万円の大リストラ
2016/08/31 売買の記録
先進国ETF(1680)の売却 2013年1月に初めて購入したETFのうちの …
-
-
日本株ETFの売却代金でバンガード[VDC]を$13,000購入した!
2016/08/31 売買の記録
TOPIX連動型ETF(1306)を売却して、約130万円の資金を確保しました。 …
-
-
日本株から完全撤退! ありがとうアベノミクス そしてさようなら
2016/08/30 投資実務
日本株や国内ETFの売買は平日の日中にしかできないので、サラリーマンには辛いとこ …
-
-
新築住宅を買った人は保守的に20%くらい減損しておけ!
2016/08/29 家計
企業は特に同業種の他企業株式を保有することがあります。 いわゆる持ち合い株です。 …
-
-
ネットで手軽に米国優良企業の株を買える時代に、多額のローン組んで新築マンション買う情弱ども
2016/08/28 家計
私は都内の都心部に一人暮らしですが、当然賃貸です。 20代一人暮らしで家買う人は …
-
-
[VDE]を売却してエクソン・モービル(XOM)を購入した! 人生初の個別銘柄投資だ!
2016/08/26 売買の記録
手元資金が余ってくると、株を買いたくてうずうずしてきます。 いや、うずうずという …
-
-
久々の大きな買い物 ノートパソコン(レノボT-460s)
2016/08/25 家計
普通のサラリーマンが株式投資で資産を築き上げようとするなら、ある程度の節約は必須 …
-
-
自社株買いは株価を釣り上げているというアホな誤解
2016/08/24 投資理論・哲学
昨日久しぶりに会計士時代の友人とあって飲んでいました。 彼が酒飲みながら言うわけ …
-
-
高配当銘柄の配当利回り低下に気を付けろ!という脅し文句は華麗にスルーしろ!
2016/08/23 投資理論・哲学
WSJ(ウォールストリートジャーナル)が高配当銘柄の株価下落リスクに警鐘を鳴らし …