Grow Rich Slowly

米国株投資を通じて資本主義社会を豊かに楽しく生きる

「人それぞれ」を大切にし過ぎることの弊害

個が重んじられ、ダイバーシティなる横文字が流行する時代です。「〇〇ちゃん、結婚はまだなの?」なんて言おうものなら即セクハラ認定されます。よほど仲良くない限り個人の私生活には関与しないのが基本。 生き方、人生観が多様化した […]

買付は月末より月初の方がいいなあ

特にルールを設けているわけではないのですが、基本的には毎月投資する方針です。マーケットのタイミングを読める自信はないので、良い時も悪い時も一定額を買い付けています。ドルコスト平均法の発想です。肝心の相場が下げた時に、ビビ […]

死後に評価されても何の意味もない

ルイ・バシュリエという無名の人物がいます。もし知ってるなら、あなたは相当ファイナンス通です。 バシュリエはナポレオン3世統治下の1870年にフランスで生まれ、1946年に76歳で亡くなりました。20代の時にパリ証券取引所 […]

やろうと思えば一人で連結決算締めれるで。

うちの会社は売上高も時価総額も兆円単位の大企業で、本社経理部門の人数は50人くらいです。ただ、全員が決算作業に従事しているわけではありません。連結決算を担当しているのは、私を含めて10人もいません。 入社して8年以上経っ […]

エネルギーセクターの割合低下は豊かさの象徴

これは今週のバロンズにあったグラフです。 『株式投資の未来』の第4章「成長すなわちリターンにあらず 成長セクター投資の罠」を持ち出して投資の話をしてもいいのですが、今回は止めておいて別の話をしたいなあと思いPCを立ち上げ […]

低金利環境でも魅力的な銘柄(バロンズ)

魅力的なのは、T.ロウ・プライス・ディビデンド・グロース・ファンド(PRDGX)や、バンガード・ディビデンド・グロース・ファンド(VDIGX)の投資先となっている、安定した配当を支払う銘柄だ。 バロンズ バロンズが米国の […]

好きなことと金儲けのバランス

ご存知ないと思いますが、マリオカートにも日本代表がいるんです。ワールドカップも開催されて、YouTubeで生放送されます。同時視聴者数は1,000人を超える程度ですが。私も楽しく観戦させてもらいました。ちなみに優勝はいつ […]

何を言うかより、誰が言うかの方が重要

ホリエモンは「すべてのベストセラーは過去の焼き増しに過ぎない」と言っています。確かに、そうだなと思います。これだけ情報が溢れる現代、過去に誰も思い付いてないアイデアなんてそうそうあるもんじゃありません。 同じようなことを […]