ブログをやっていると「もう書くネタなんてねーなあ」って思うこともあるでしょう。そんな時はとにかく、伝えたいメッセージを構造化して具体化具体化に走ればいいと思います。投資は日々マーケットが動くし、時事ネタには困りません。あと投資と全く関係ない日常生活のことを投資に(メッセージに)紐づけるのも良いですね。

あと「読み手に伝えたいメッセージ」なんて堅苦しいことを考えないというのも一案です。自分の日常生活をただ記載するだけでそこに深い意味はない記事。ただし、これを使えるのはある程度有名ないし信頼を得ている場合のみです。

たまにユーチューバーが「ちょっと雑談しよ~」みたいな生放送をしている時があります。ああいうのに人が集まるのは、そのユーチューバーが普段から楽しい動画をアップしてリスナーから信頼を得ているからです。無名で信頼残高ゼロの人が同じことをやっても誰も見てくれません。「お前誰?」ってなるだけです。だから、日常思っていることをただ発信するだけで一定のPV数、視聴者数を得られるのは凄いことです。

ブログを運営する目的なんて人それぞれでいいわけですが、継続してアクセス数を得たいなら、やはり読み手にブログを読むメリットを与えないとダメです。なので、読み手に伝えたいメッセージは何なのかという点が、ある程度は自分の中で明確になっている方がいいと思います。それを伝えるにあたって、無理に難しく抽象化するんじゃなくって、具体的なエピソードをたくさん書けばいいです。そうすると記事数も増えますし。記事数というのは目に見えてわかるアウトプットですよね。最初は100記事を目指すとか、わかりやすい目標を立てるのは良いことだと思います。

地道に運営を続けて読者さんから一定の信頼を得られたら、メッセージ性が特にない日常のことを書くのも効果的だと思います。