「 ETF・投資信託の紹介と分析 」 一覧
-
-
あれれ、、VYMからマイクロソフトが消えてる・・残念。
2018/07/27 ETF・投資信託の紹介と分析
暑い日々が続いているのかどうか、日中エアコン環境にいる私はよくわかってないのです …
-
-
[HDV]からフィリップモリスとIBMが除外された!!
2018/06/23 ETF・投資信託の紹介と分析
私のポートフォリオの20%強を占めるのがブラックロックの高配当ETFである[HD …
-
-
HDVにジョンソン&ジョンソンが復帰!! インテルさようなら。
2018/03/22 ETF・投資信託の紹介と分析
ブラックロックの高配当系ETFのHDVがお気に入りです。私のポートフォリオの20 …
-
-
【HDV銘柄情報】ウォルマートが2017年大活躍して晴れて卒業、アッヴィは謎の即解雇・・
2018/01/08 ETF・投資信託の紹介と分析
※一部内容修正しました(赤字箇所) ブラックロックの高配当ETF[ …
-
-
ブ、VYMに連動する投資信託だと!!
2018/01/05 ETF・投資信託の紹介と分析
読み手のニーズを汲み取って記事を書かねばと頭では理解しつつ、結局自分が今興味関心 …
-
-
[HDV]の銘柄選定基準について【モーニングスター配当フォーカス指数】
2018/01/05 ETF・投資信託の紹介と分析
ブラックロックの高配当ETFである[HDV]は、モーニングスター配当フォーカス指 …
-
-
【デフォルト懸念スコアってなんじゃ?】[HDV]からゼネラル・ミルズとケロッグが除外され、クラフト・ハインツが追加された理由
2018/01/05 ETF・投資信託の紹介と分析
「デフォルト懸念スコア」という指標によって、GISとKが[HDV]から除外されて …
-
-
それでも僕は投資信託を買わない
2017/12/08 ETF・投資信託の紹介と分析
今では個別株がポートフォリオの大半を占めるようになりましたが、昔(2012年~2 …
-
-
「固定資産の圧縮記帳」から考える投資信託の魅力
2017/12/07 ETF・投資信託の紹介と分析
インデックス投資を行うツールとしてETFか投資信託かは迷うところです。どちらも一 …
-
-
米税制改革「設備投資の即時償却」と投資信託の魅力
2017/12/07 ETF・投資信託の紹介と分析
アメリカで税制改革案の最終化が進んでいます。法人税率を35%から20%近くまで下 …
-
-
投資信託のメリット・デメリット
2017/12/06 ETF・投資信託の紹介と分析
長期投資では頻繁な売買は控えて、根気強くマーケットに居続けることが大切です。銀行 …
-
-
【低コスト】投資信託で米国株投資という選択肢
2017/12/03 ETF・投資信託の紹介と分析
2017年11月末現在、ポートフォリオの約8割が個別銘柄で2割強がETFです。E …