Grow Rich Slowly

米国株投資を通じて資本主義社会を豊かに楽しく生きる

「投資理論・哲学」の記事一覧

【Hiroの実体験より】マーケットが判断を誤る時もある。だから買い値の見極めは慎重に慎重に。

うちの会社の株価は割高 マーケットは大体合理的に株価を値付けしていると言われます。特に大勢のアナリストがウォッチしている大型銘柄の株価は、リスクと利益成長力に見合った水準に落ち着いていることが大半です。 米国株投資を始め […]

今後30年、米株価は上がらないかも! ←そりゃ言い過ぎ。大事なのは株価ではなく利益。

ジェフリー・ガンドラック氏が日本株の長期低迷を引き合いに出して、米国株の未来に楽観するな、とブルームバーグで警告しています。 30年という時間枠で見れば株価がかならず上昇すると言う投資家は、日本の事例に目を向ける必要があ […]

飲料、日用品などの生活必需品企業の利益はまだまだ伸びる!『ファクトフルネス』を読んで感じたこと。

飲料、日用品、食品といった生活必需品を製造販売する企業はディフェンシブ銘柄と言われます。景気が悪化した時も利益がさほど落ち込まず、安定したキャッシュフローを株主にもたらしてくれます。その反面、急激な利益成長は期待しづらい […]

「黄金銘柄に支払う対価は、PERで20倍から30倍が妥当」←これは現在も通用するのか?

どんな優良株と言えども買い値は常に重要です。バリュエーションを無視して株を買ってしまったら、長期保有でも国債以下のリターンになることだってあり得ます。 では、具体的にいくらまで払っても大丈夫なのでしょうか? ジェレミー・ […]

毎月2万円ずつ年収が増えていく(年間24万円)。って考えると投資のモチベが上がる

明確なルールは決めていませんが、基本的に毎月投資しています。昨年後半の急落から、今年これまでの大反発を見るにつけて、改めてマーケットのタイミングは読めないなと痛感しています。相場も景気も金融政策も先読みは不可能。S&am […]

【レンジ相場で勝つ】バリュー株トレーディング(おもろい投資本発見した!)

投資本は有名どころはほぼ読み尽くした感があるのですが、未だに休日によく大型書店に行って「おもろそうな本ないかな~」と物色しています。だいたい月に2冊くらいかな、パンローリングの書籍を適当に買って読んでます。 株式投資理論 […]