※2020年12月期決算データ反映、コメント刷新

S&P100構成銘柄を中心に米国企業の業績、財政状態、キャッシュフロー、株主還元状況について過去10年分のデータをグラフ化しています。

データソースはMorningstarです。

今回はボーイング(BA)をご紹介します。

基本情報

会社名ボーイング
ティッカーBA
創業1916年
上場1934年
決算12月
本社所在地イリノイ州
従業員数141,000
セクター資本財
S&P格付BBB
監査法人Deloitte
ダウ30
S&P100
S&P500
ナスダック100×
ラッセル1000

地域別情報

地域別売上構成比

地域別売上高推移

セグメント情報

セグメント別売上構成比

セグメント売上高推移

セグメント利益推移

セグメント利益率推移

割愛

業績

キャッシュフロー

バランスシート

資産

負債純資産

株主還元

※純損失だったFY19、FY20は配当性向、総還元性向ともに便宜上100%としている

連続増配年数

0年

過去10年の配当成長

年率+2.1%

この10年で配当は1.2倍になりました。

過去の株主リターン(年率、配当込み)

過去10年(2011~2020):+15.2%
過去20年(2001~2020):+8.4%
過去30年(1991~2020):+10.0%

バリュエーション指標(2021/2/13時点)

予想PER:39.1倍 最新情報はこちら

配当利回り:N/A 最新情報はこちら

コメント

ボーイングは欧州エアバス社と世界市場を2分する世界最大の航空機メーカーです。 1997年にマクドネル・ダグラス社を買収し米国唯一の航空機メーカーとなりました。NYダウにも選ばれる米国を代表する企業の一つです。

売上高の45%が米国です。アジア、欧州、中東と顧客はグローバルにまたがりまます。中東地域への売上高も12%と結構なポーションを占めます。

事業セグメントは主に以下の3つ。
・民間航空機(BCA)
・防衛、宇宙、セキュリティ(BDS)
・グローバルサービス(BGS)

「民間航空機(BCA)」は民間ジェット機を製造、販売するボーイングの主要ビジネスです。世界的に人気のある大型機747型、中型機の737型、767型、双通路型機の777型などがあります。 最近エアバス社が超大型機のA380の製造を2021年に中止すると発表しました。燃費の悪い特大サイズは航空会社から求められていないようです。

「防衛、宇宙、セキュリティ(BDS)」は戦闘機、無人偵察機、武器システム、ミサイル防衛システム、潜水艦などを取り扱っています。米国防総省が主な顧客でBDS売上高の86%を占めます。米航空宇宙局(NASA)も顧客です。なお、国防総省を通じて他国政府に販売することもあります。

「グローバル・サービス(BGS)」は上記2セグメントのアフターサービスを提供する事業です。 航空機ビジネスは景気に左右されがちですが、部品交換や機体メンテナンスといったアフターサービスは、景気に左右されず継続的にキャッシュをもたらしてくれます。

2019年に737MAX機で2件の墜落事故が発生しました。機体制御システムに問題があることが判明し、737MAXは運航停止となりました。デニス・マレンバーグCEOは更迭。

さらに新型コロナウイルス問題が旅行需要を停滞させ、商用航空機ビジネスに逆風となっています。

財務データを見てみましょう。

FY20(2020年12月期)の売上高は582億ドルで前年比▲24%。二期連続の通年減収。民間航空機の売上が低迷しました。防衛、宇宙部門は増収確保。

FY20の純損失は119億ドルで前年より赤字幅は大きくなっています。民間航空機部門の営業赤字が大半です。

営業CFも大幅なマイナスへ。

業績悪化にも拘わらずFY20に総資産は増加しましたが、これは約500億ドルの借入を行ったためです。S&Pグローバル・レーティングはボーイングの格付けをトリプルBに引き下げました。

2020年に配当は停止に。当然に自社株買いもゼロでした。